メイン

引っ越し アーカイブ

2009年09月27日

さよならソファーベッド

長年使った、ソファーベッドが貰われていきました。
廃棄しようかと思っていたのですが、
当時、17〜8万円ほどしたもので、それなりに造りもしっかりしていて、汚れなどもなかったので、
ためしに、「Yahooなんでも交換」に投稿しました。
「まぁ、古いソファーベッドなんて、そうそう貰い手はいないだろうな」って思っていたら、
その日のうちに「こういうの欲しかったです」ってメッセージが入りました。
「でかくて重いので、男二人じゃないと運べないですよ」って説明を入れていたにもかかわらず、
来られたのは、男の人一人。
しかも、クルマは軽ワゴンです。
「それって無理では・・・」って私の言葉に、
「たぶん、バラせるんじゃないですかね」
うーん、その確証無し。
結構サムライな人?
で、部屋に入っていただいて、ブツをチェック。
確かに、ボルトで留まってはいるけどね・・・。
って、その方は、自前の工具箱からドライバーを取り出して、コキコキ・・・。
バ、バラせるじゃん・・・(^_^;)
十数分後、見事ソファーベッドはバラバラに。
死ぬ思いで、当時付き合っていた子の不満をなだめながら、
エレベータ無しの5階のこの部屋まで無理をして運んだ苦労は何だったのでしょう。(汗)
頭と道具は使う為にありますね。
氏いわく、「良い製品ほど、キチンとバラせるような設計になっています」。
まぁ、修理などを考えれば、当然の話ですね。
バラバラになったソファーベッドを階下まで運び、
さらには、彼の軽ワゴンにも容易に積み込まれて行きました。
さらに氏いわく、
「あのサイトは本当に有り難いサイトです。」
「必要なものは、すべてタダで揃います。」

今の世の中、
知識と知恵とフットワークがあれば、
生きていくのに、さほどお金はかからないのかも知れません。

2009年11月04日

「洋風たてす」を買ってみた

涼しいのを通り越して、すっかり空気は冬のそれです。
だけど、暑いんですわ。
部屋の中ですが。
真南に、どどーんと窓が大きく開いているので、
朝の9時頃から2時頃にかけて、
部屋の中に、日光が燦々と差し込みます。
さすがに、ここ数日は、暑くてかなわんって事は無いですが、
日差しの強さはなんとかしたいところ。
カーテンだろうがブラインドだろうが、「部屋の中」が暖まります。
そんなわけで、「日よけ」を検討しました。
日よけといえば、思いつくのは、「よしず」です。
しかーし、日本家屋では、風情があって似合いますが、
コンクリートのマンションでは、イマイチというか、正直、ミスマッチ。
昔使ったことありますが、あれ、雨や紫外線で、ボロボロになっていきますしね。
畳んでいる途中で、「破片」も出るし。
なので、タープとか布製のシェードを考えましたが、
巻き上げ式でも無い限り、設置や収納に手間取りそうです。
実は、巻き上げ式もあるんだけど、デザインがイマイチ。
で、あれこれ探していると、こんなのを見つけました。
「洋風たてす」「洋風よしず」「オーニング」とか呼ばれています。
素材は、雨風を通すほどに粗目の生地の布で、タープのように張ったり、
アルミ製のポールで、よしずのように立て掛けたりして日差しを遮ります。
生地のよって、6割から9割の紫外線をカットします。
日差しの遮り具合は、写真の感じ。
中からは、外の雰囲気もわかる程度のすけ具合。
外から中の様子は、ほとんどわかりません。
生地は、ざっくりとした感じで、アルミ製のポールと合わせて、品質感は悪くないです。
これを付けると、室内の温度上昇はかなり押さえられる感じです。
それに、外からの視線も遮ることができます。
難点は、風に弱そうなこと。
ある程度固定は出来るけど、風が強い日は、はずした方がいいでしょう。
どうしてもエスニックな雰囲気があるので、クールな雰囲気には馴染みません。
アルミのバーがあるので、エスニックモダンにはフィットするでしょう。
ともかく、窓に直射日光が当たらなくなるので、室温は下がりそうです。
これで、太陽どんと来いです。
趣向が合えば、なかなか良いアイテムかと思います。
にもかかわらず、選択肢が少ないわけです。
時期的なものもあるけど、探すのに苦労しました。
やっぱり、980円のよしずには勝てないから?
競争が少ないせいか、製品も良いアイデアに欠けます。
色んな意味で、これからのジャンルか・・・。
設置のノウハウでは、アウトドア関係のメーカーがいいかな。、
「一般家庭用の多機能遮光タープ」を開発すれば、きっと「売れる」・・・はず。
ちなみに、買ったヤツは、「タカショー」ってメーカーの
「ブリージー・たてす」と言う製品。
大きさは、高さ×幅=240×200センチ。
遮光率80%。
ナフコ灘店で、6980円。
ネットで探すと、倍くらいの値段で売っています。(笑)
季節商品なので、オフシーズンに向けて、在庫整理なのかも。
必要なら、来夏に備えて買っておくのは悪くないでしょう。

どこかのニュースで、「ゴーヤによる緑のカーテン」なんてやってましたけど、
緑は好きですが、お布団干せなくなっちゃいますしね。(汗)
ゴーヤの収穫は楽しみでしょうけど。
でも、日差しは、観葉植物にはちょうどいいくらいかも。
部屋が片づいたら、母からカポックでもレンタルしようかと思います。
ちなみに、この「カポック」。
本来は、「シェフレラ」という品種だそうで。
別品種の名前を通称で使われているのだとか。
本当は、「ジョウイチロウ」なのに、「タカシ」って呼ばれているのかと思うと、ちょっと不憫。

2009年11月25日

長イス型収納ボックス

相変わらず、収納で悩んでいます。
とにかく、「ちょうどいい収納家具」というのは、まずありません。
ちょっと隙間が空いたり、
ちょっと奥行きありすぎだったり、
ちょっと色がイマイチだったり、
まず、ピッタリなんてあり得ません。
一番良いのは、「作り付け」ですけど、
賃貸物件にそれは無理。
で、結局は、自分で作ることに行き着きそうです。

今思いついているのが、「長イス型収納ボックス」。
長さは壁ぴったりの321センチ。
奥行きは、30〜35くらい。
1枚板では無理なのと、将来の自由度を考えて、107センチ幅のを3つ並べようかと思います。
座面の高さは、40〜45センチ。
気軽に座れる高さです。
その座板の下に、上が開いたボックスを収めます。
底部には、キャスターを付けて、引き出しやすくします。

後は、長手が100センチ、間口幅が30〜35センチ、奥行き38〜40センチほどのボックスが見つかれば、
ボックスを作る手間が省けます。
さて、上手くいくかどうか。

About 引っ越し

ブログ「bitlog」のカテゴリ「引っ越し」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは家具・小物です。

次のカテゴリは徒然です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。