« 2015年04月 | メイン | 2015年06月 »

2015年05月 アーカイブ

2015年05月04日

ごった煮走行会

豊岡へ蕎麦を食べに行きませんか?

カフェバスの営業地を貸して頂けそうな某喫茶オーナーのKさんからお誘い頂いたので、最近乗ることが少なくなった2号で出向きました。
Kさんの愛車は真っ赤なDATSUN フェアレディー。
詳しくないのでわからないですが、ナンバーから察すると311型のようです。

続きを読む "ごった煮走行会" »

網戸など・・・

最近の営業テストで気になったのが「虫」です。
辺りに明かりが無い田舎での営業なので、暖かくなるにつれて光に集まる虫が増えて来ました。
出入り口は中折れ扉なので、容赦なく車内に入って来ます。
なので、連休での営業テストは中止して、網戸の製作を急ぐことにしました。

続きを読む "網戸など・・・" »

2015年05月06日

mini復活!

ここ1日ばかり、ブログが停止していました。
サーバーのminiの具合がすこぶる悪くなって、油断するとフリーズするようになっていたので、完全複製計画を再度実行しました。

続きを読む "mini復活!" »

2015年05月08日

網戸完成

とりあえず、入り口の網戸が完成しました。

続きを読む "網戸完成" »

2015年05月09日

大人の子供の日

5月5日は子供の日ってことで、大人の私は遅れている網戸の製作に精を出していました。
お天気は、カラッと晴れ上がった最高のバイク日和だったのに、手をつけてる仕事を差し置いて、遊びに行く理由が見当たらなかったので、粛々と作業を進めていました。
そんな時に、某T氏からの電話が入りました。
以前、私が近場の里山をバイクで走るのは愉しいよぉ〜、って話したら、氏もバイクを買うって話になっていたんですが、そのバイクが届いたようで。
ってことは、早速慣らしを兼ねて走りに行かねばってことですね♪
氏の初オフロードバイクは、カワサキKDX125SR(かな?)
欲しかったんだよねー、このバイク。
このまま置いて行ってくれないかなぁ・・・。
ま、それは無理なので、軽く試乗させてもらいました。
懐かしい2stの加速。そして低回転のスカスカ感(笑)。
そんなわけで、そそくさといつものお散歩コースへ。
お天気最高の上機嫌で走ってると、氏の姿が見えない!
まさか、転んだ?
引き返してみると、なんと前輪がパンク。
どこかの鋭利な岩に引っ掛けたようでザックリと切れてます。
パンク修理道具も持ち合わせて無かったので、近所のホムセンで買ったパンク修理材を投入。
割れ目からニョロニョロと出る修理剤飛ばしながら出来るだけ帰還。
最後は、実家の軽トラでピックアップして帰還。
ガレージにて、応急の修理を行いました。
そういえば、先日も、車で同じような体験が・・・。
二度あることは三度あるか?

2015年05月13日

つまり、給水管のつまりってこと?

早く営業届けを出したいと、気ばかり焦る今日この頃です。
バスは一段落したので、仕込み所の保健所対応に手をつけ始めました。
ま、設備的にはこれ以上どうこうするつもりも無いし、そんな余裕も無いけれど、最低限、食品を収める収納と調理テーブルは間に合わせないといけません。
食品収納は、今まで使っていたIKEAの扉付きサイドボードを使う予定。
調理テーブルは、最後のDIYになるでしょうか。
なんてことを考えながら設備の点検をしていたら、左側のシンクの蛇口の水が出ないことを思い出しました。
少し前までは出ていたはずなんだけど・・・。
蛇口を捻ると空回りしているっぽいので、元栓を止めてパッキンを点検してみると、どうも水道管から水が出ていない様子。
詰まり?
ハンドルや弁などもかなりやれていたので、とりあえず交換しました、水道管の詰まりは厄介ですね。
アマゾンでポチした掃除用のワイヤーでなんとか弄ってみようと思います。

2015年05月14日

網戸第2弾

「網戸完成」って言っておきながら「第2弾」は矛盾ですが、
今度は、窓と後部ドアのです。
窓用の取り付けは、入り口と同じく外側ですが、窓の外にアルミのフレームは無粋だし、だいぶオーバースペックなので、軽量かつコンパクトに収納であることが命題になります。
その際、ネックになるのがネットの固定方法です。
木枠などのしっかりとしたフレームがあるなら、まぁ既存の方法でいけるんですが、それじゃあ軽量にもコンパクトにも出来ないので、無い知恵を絞りました。

続きを読む "網戸第2弾" »

調理用テーブルの設計

今更ながら、仕込み所の調理用テーブルの設計に着手しています。
今使っているのは、オフィスで使っていた自作のデスクなので、高さが低い上に、木製なので衛生的に良くありません。
なので、せめて天板だけでもステンレスのテーブルにします。
設計のポイントは、軽くて剛性があること。
テーブルの脚などは普通角材でやりますが、強度を得るにはそれなりに重くなります。
そこで、「箱」です。
板材で箱形状にすると、重量を抑えつつ強度を得られることが、これまでの経験でわかってきたので、今回も箱形状で考えてみました。

続きを読む "調理用テーブルの設計" »

2015年05月15日

ブログ検証

空いた時間で、ブログの不具合を検証しています。
ブログの動作環境は、以下の通り。

OS:OSX 10.3.9
Movable Type:3.33ja
Perl : 5.8.1
Apache:1.3.33
PHP:4.4.7
データベース:Berkeley DB

こんなところですね。
ちなみに、データベースは、mySQLも動いていて、設定次第で移行は可能ですが、データを移行する段階でエラーが出るので困難になっています。
いくつかのリンクでエラーが出ますが、エントリーの書き込み自体は問題ありません。
コメントを書き込んでも、コメント数は表示されるものの、コメントは表示されません。
コメントが表示されないのでは、管理画面で同様です。
ただし、今年の4月の後半頃までのエントリーにすでに書き込まれているコメントは、管理画面でも表示されます。
と、こんな具合に、主な不具合はコメントに関するものです。
エラーを詳しく調べてみると、Perlのエラーとあります。
しかし、Perl本体のエラーなのか、ブログ側のエラーなのか判然としません。
そこで、新規にMovable Type3.33をインストールして、Berkley DBで動かしてみました。
とりあえず、最初のエントリーの投稿も、それに対するコメントも問題無しです。
ってことは、ブログ側の、コメントに関す部分が怪しそうです。
いっそ、新規インストールで初めても良いんですが、もう少しもがいてみます。
【追記】
エントリーの投稿でもエラーが出るケースがあります。
エラーの種類は「500 internal server error」ってことで、なんでも、ブログの負荷が多い時の再構築で出るらしいとか。
エントリー数4千以上、コメント数1.5万近くとなって、しょぼいデータベースを使ったツケですかね。

2015年05月17日

ムシ出来ない!

昨夜のポワレの練習と同時に行ったもの、それは「網戸のテスト」です。
でも、ここのところ、初夏の様な昼間とは打って変わり、日が落ちると気温はグイグイ下がり、網戸では肌寒くなる始末。
で、早々に網戸を撤収して普通に扉を閉めるわけなんですが、にもかかわらず小さな虫の侵入があります。
しかも、1匹や2匹じゃない。
明らかに、どこかの隙間から入っている感じ。
出入り口の折り戸にはやや隙間があるけど、表に網戸を設えてあるし、他に隙間なんて無いよなぁ・・・なんて思っていたらありました。
冷蔵庫などの下に開けた吸気口です。
一応、金属のメッシュをつけてるけど、かなり大きめ。
とりあえず、疑わしいものを潰して行くことにしました。

続きを読む "ムシ出来ない!" »

2015年05月18日

ポワレ再び

前夜の反省にたって、再び鹿肉のポワレを作りました。
弱火で火を入れた後、アクが出たであろうフライパンを良く拭き、
15分の蒸しの後は、肉に付いた油も拭き取りました。
結果は、鹿肉の臭みがだいぶ減った気がします。
それにしても、若い雌の肉質は良いです。
今思い出しても食べたくなっちゃう。
ステーキってそれほど食べたいって思わないんだけど、
これなら全然いけちゃう。
スタンドバーメニューとしては調理に時間が掛かりすぎるんだけど、
ここ一番のワイン料理としては最高じゃないかな。

2015年05月19日

もげた!

iTunesで音楽を聴く為に、勢いPowerbook G4を開こうとしたら、
ヒンジがもげました(汗)。
金属疲労?
調べてみると、この事例は多いみたいで。
頑張って薄くするのに無理したんですね。
今更修理に出すモデルでもないので、自力で直らない場合は引退ですかね。
このモデルの分解は厄介なんですよね。

2015年05月21日

バス亭第2回作戦会議

以前に、仕込み所でやった作戦会議が好評だったようで、
参加者から再度の開催を提案頂いたのでやりました。
立て看板に、控えめに「飛び入り歓迎」って書いていたら、素麺業を営まれているお隣さんに一家5人で来て頂けました。
この日の料理は、ワイン向け。
・キュウリとショウガのピクルス
・マグロ&蒸し鶏とネギの味噌オリーブソース和え
・ひよこ豆とソーセージのグラタン
・タコとポテトのカレー炒め
・海老のアヒージョ
・鹿肉のポワレ(オプション)
・ニラ餃子(オプション)
こんなとこ。
正式営業が始まると鮮魚は出せないので、「今だけ」ですね(汗)。
10人前しか用意していなかったので、ギリギリで冷や冷やししました。
この日は、だいぶ段取りを考えたので、予め作り置きが出来そうな料理は、開店と同時に作り始め、ビールを飲み終えられて、ワインに変わるタイミングを測って、最適な料理を出すことができました。
最初に来られたのはお隣さん。
田舎の常で、誰かしら何らかの関係があるので、ご近所話に花が咲きます。
今日は作戦会議なので、この地区担当のバス亭サポートメンバーとして応援頂くことを約束頂きました(笑)。
本日のメインゲストは、タイミングよく入れ替わりに来て頂きました。
新しく某車メーカーの研究者の方もこられて、話題は鉄腕アトムから未来の自動車までと、男の子なら大好きな話題満載です。
これまた、大盛り上がり。
途中、食材を取りにバスを降りると、普段は鹿の鳴き声しかしない静かな田舎に、人の笑い声が響くのを聞いて、「ああ、やって良かった」って思いました。
早く許可を取って、あちこちで笑い声を響かせたいなぁ。

2015年05月23日

調理台の仮組

調理台の仮組をしてみました。
使った素材は以下の通り。
・天板:21mmラワンランバーコア(1枚)
・側板:21mmラワンランバーコア(1枚)
・補強板:21mmラワンランバーコア(1枚)
・幕板:45×60赤松桟木KD材
・補強板固定用角材:24×30mmホワイトウッド集成材
・脚端面用角材:白木9mm
・38mmコーススレッド
・80mm/径6mmボルトナット

続きを読む "調理台の仮組" »

2015年05月24日

千円でナイト ver.3.0

「バスはまだか?」

正式オープンまでは営業を控えるつもりでしたが、
「見えない力」に押されて、久しぶりに実家前にて営業テストを行いました。
この日のお天気は、曇りか夕方に雨が降るかもって予測です。
阪神戦もあるし、たぶん少ないだろうなって思っていました。
オープンと同時に、毎度の常連さんの顔が見えて、地味に始めました。
そのうち、次々と来客があり、初めての方やご夫婦も2組と続き、最後には余分に用意していた大皿もぴったり使い切るほどでした。
営業テストでは、今までで最高の人数&売り上げです。
ま、それでも目標にはまったく届いていないんですけど(汗)。
ちなみに、前回の作戦会議から、値上げしています。
それまで、飲み物とセット料理を合わせて千円だったんですが、さすがにこれでは厳しいので、料理のみで千円、飲み物はオール300円と改訂させていただきました。
この日のメニューは以下の通り。

・鹿肉のしぐれ煮
・蒸し鶏の味噌オリーブの実の和え物
・セロリのしょうゆ漬け
・タンドリーチキン
・肉味噌豆腐
・ニラ餃子(オプション)
・鹿肉のポワレ(オプション)

ポワレは、ワインを飲まれる人に試験的に出しましたが、なかなか好評でした。
前回今回と、予想を上回る来客でした。
ま、予想がかなり少なめってーのがありますけどね(汗)。
料理がなくなるかと心配だったので、次回からもう少し多め作ることにします。

【今回の○と×】
×オプションなしの料理のボリュームが少なかった。実質の値上げなのにこれじゃいかん!
 一品毎の量を増やして、オプションも増やすこと。
×皿もグラスも足りない。要追加。
×配膳皿やトレイが必要。
×お酒を飲まない人のための飲み物がなかった!全然駄目!
×しぐれ煮の旨味がイマイチ。噛むほどに淡白になる。お酒だけで煮込んだり、オレンジマーマレードで甘みをつけてみる。
×セット料理ゆえ、料理が合わない人への配慮がなかった。
○味噌オリーブソースの評判良し。
○餃子の評判よ良し。(餃子は冷凍にしておいたそのほうが良さそう。)
○新規の方に来てもらえた。

*今回は後払いにしたが、レジボックスが必要。

こんなとこか。
気がついたら追加します。

2015年05月26日

日除け

本日の最高気温は29度だそうで。
暑いんです、バスの車内が。
仕込み所に停車中のに掃除などやろうかなと思って入ると、
午前中はともかく、午後の日差しを受ける車体の右側から、結構な輻射熱が発せられるので、対策を考えました。
例によって、「安くて簡単」がコンセプト。
一枚千円強のオーニングを、ガーデニングなどで使う竿(径16mm)に巻いて、径20mmの留め具で挟み込んでドレーンに引っ掛けているだけです。
ちょっと引っかかってるだけだけど、意外に外れないんですよこれが。
でも、これじゃあ設営が面倒なので、多分もっと簡単確実なフックを考えます。

続きを読む "日除け" »

2015年05月28日

ニュー調理台@仕込み所

ニス塗装が終わった調理台を仕込み所の厨房で仮組してみました。
ってその前に片付けと掃除です。
仮のテーブルを置いて2年は経っているので、そこそこ汚れています。
ってか、テーブルの下に置いていたサイドボードの下の床にはカビが・・・。
さらに、サイドボードにもカビが付いています。
ここはすぐ裏が山なので、湿度がチョー高いんですね。
だから基本なんでもカビちゃう。
ま、今年はエアコンに頑張ってもらって、カビの発生をを抑えたいです。
で、とにかく床の掃除です。
コメリで買ったリンレイのクリーナーで地道に雑巾掛け。
その後のワックス掛けは気が遠くなりそうなので、シリコン振ったモップで拭き拭き。
部屋の半分を終えたので、出来立ての調理台を置いてみることにしました。

続きを読む "ニュー調理台@仕込み所" »

About 2015年05月

2015年05月にブログ「bitlog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2015年04月です。

次のアーカイブは2015年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。