« 早い安い旨いは叶うか? | メイン | LEDテープ用コネクター »
2014年11月01日
建具仕事
今進めているのは、車内後部両脇のカバーです。
右側にはエアコン関連のヒューズ基盤が収まり、左側は通気口となり、共にリアランプ類へのアクセスの為に、脱着式にするのが条件です。
さらに、右側は椅子の手摺を兼ねます。
さほど強度が必要な場所でもないですが、内側からネジ釘で固定する都合上、18mmのシナランバーコアを使いました。
左後部のものは、石油ファンヒーターへの通気のための開口を設けています。
他の床上吸気口と同様に樹脂の格子を考えていましたが、目に見える部分なので木で作ることにしました。
右側はこんな具合に収まります。
下の穴はコンセント用。
上面には肘掛け、手掛かり用に厚板が付きます。
左側は、天井への通気のための開口を設けます。
とりあえず、格子で計画。
下側の通気口は穴が見えにくいようにルーバー状にすることにしました。
イラストレーターで線図を描き、切り出した板に貼って、接着部分を切り抜き、そこに接着剤を付けて張り合わせていきます。
なんとか接着完了。
バスの制作作業の中で一番細かな仕事だったかな。
ヤスリでの細かな調整のあと、無事嵌め込み完了。
続いて上部の通気口。
格子は面倒くさいので、スリットに変更。
細かい作業は苦手です。
頑張った調整作業の結果、こちらも無事嵌め込み。
なかなかええ感じに収まりました。
右側。
手触りに拘って、微妙なRをつけました。
エエ感じです ♪
この後は、シナ部分を水性ニスで、手摺部分をケヤキ色に染めて油性ニスで塗装します。
投稿者 aw@bitlog : 2014年11月01日 13:39
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/4017