« BAJA テストツーリング | メイン | 移動店舗のバイブルか? »

2012年05月27日

キャブ移植

ダイヤフラムの余りの高額さに腰が引けて、
ドナーとなるredのキャブを外して状態をチェックしました。
redのキャブレターは、張り付きの症状に我慢できず、7、8年前に新品に交換をしています。
ヘッド回りからオイル漏れをしているせいで、キャブはオイルに塗れた汚れていたけれど、
パーツクリーナーでざっと洗浄すると、外観は思いの外綺麗でした。
チャンバーを外して、パッキンの状態を見てみると、まだ弾性があって、十分使用に耐えます。
当然ダイヤフラムも問題無さそうなので、これを使うことにしました。
これなら、次のオーバーホール時期くらいまで十分に保ってくれるでしょう。
すでに発註済のパッキン類は、その折にでも使うことにします。
ちなみに、キャブレターは、本体とは別に仕様変更があるようです。
redとblueは開発名称は違っていますが、キャブレターは同じ型のもののようです。
なので、調整不要でそのままポン付けでオッケー。
もう何度も脱着をしているので、細かな要領もわかってだいぶ手際よくなったようです。

さて、キャブを一新しての試走。
今度は、アクセルの引っ掛かりも、戻りの悪さもなくなりました。
本来のスムーズな動作です。
パワー感も以前の状態に近くなりました。
ただし、気になる点もあります。
若干ですが、アイドリングで回転のバラツキが見られます。
突然のエンストもありました。
しばらくテスト走行を繰り返して、燃費計測をして様子をみます。

因みに、Redは、吸気バルブの密閉が悪くなっているようで、キャブ自体が新しいにもかかわらず、吹き戻しの痕が見られます。恐らく、すべてのバルブ、ピストンリング等の使用限度を超しているものと推察しています。こちらは、まずはエンジンを部品単位に分解し、可能なものはリビルドして保管します。
車体は、blueのシャシー塗装の折の現物見本の役目を終えた後、やはり分解して保管予定です。

ところで、また新入りが増えました。
・・・ウソです。
ガレージでゴソゴソしていたら、弟氏がJr.を連れてやってきました。
中古だけど、なかなか程度は悪くなさそうなMD30です。
空冷なのに、こんな水冷風シュラウドは好みじゃないですが、倒立のフロントサスは如何にもガッチリした印象で、負圧式のキャブは、我がMD22のような張り付きの心配はありません。

【秘話】
今回は、しっかりコックも繋いでいることを確認してコックを捻りました。
私だって、馬鹿じゃないです。
ジョバジョバ・・・
ドレンボルトを締め忘れ、チ〜ン!
ひとりため息をつきながらドレンボルトを締めました。
コックオン。
ジョバジョバ・・・。
なんでやねん(-.-#)?
再びキャブを取りだして、チャンバーを外し点検。
問題ないことを確認して取り付けました。
今度こそ洩れ無し。
組み付け時に、どこかが引っ掛かっていたのかも。
なんで、こうもすんなりといかないのか?
諦めの境地です。

投稿者 aw@bitlog : 2012年05月27日 16:42

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3243

コメント

>細かな要領もわかってだいぶ手際よくなったようです。
秘話との辻褄が合いませんが・・・(^_^ゞ
私、今日は数ヶ月振りにXL125でうろうろ走り回りました・・・と言ってもお寺回りに。
あんなに放置しているのに、いつもキック1発でかかるのには驚きです。アイドリングは不安ですが・・・
XR250、いいですね!それもまたAWモータースのガレージに常駐することになるのでしょうか?(^_-)v

投稿者 路渡カッパ : 2012年05月27日 23:50

秘話www
爆笑&とても勇気づけられます(^O^)

投稿者 すねお : 2012年05月28日 01:12

>路渡カッパさん

辻褄ですかぁ・・・
なんと申しましょうか、
至極抹消な話といいますか、
箸休めのような話ですね。
作業スピード自体、以前の半分くらいには短縮されていますが、オチだけは変わらずです。
あまり完璧にこなしすぎてもブログ的につまらないので、サービスの一環ですね。
そう思うことにします。(^_^;

>一発でかかる

さすが1京都モデルですね。
それを放置だなんて、バチが当たりまっせー!

XRが常駐はないですが、ドック入りすることはあるかも。

>すねおさん

ネットで先人の失敗記事を読むとき、
「ったくオッチョコチョイだなぁ」って見てたんですが、
嵌るところは同じなんですね。(汗)

投稿者 aw : 2012年05月28日 05:45

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)