« 改造前の一見サイト | メイン | 鈍感業界 »
2012年03月14日
TLR200のクラッチフィール
TLR200を再始動して1年近くになりますが、
気になる点の一つに、クラッチの繋がりがあります。
シフトペダルのタッチは、まぁ短いペダルで操作するので、若干入りづらい時はあるものの、まぁ許容範囲ではあるんですが、クラッチの繋がりのフィールが、一定しないというか、唐突だったりするので、(単に私が下手という事実を差し引いても)細かな操作がやりにくいように思います。
バイクのミッションはエンジンオイルと共用なので、今入れているMotorex Cross Power 4T 10W60が関係している所もあるかも知れないですが、ネットでの書き込み等を見る限り、不満を抱えているオーナーは居るようです。
私の感覚では、クラッチ板が痛んでいるような、繋がりが荒い感じも受けます。
クラッチが滑る感覚は無いので、「TLRはこういうものだ」と言われればそれまでですが、BAJAの扱いよいハーフクラッチや、やはり軽くて扱いやすいトリッカーのそれと較べると気になってしまいます。
一度エンジンオイルを純正に戻して様子をみようと思うけど、
果たして・・・。
投稿者 aw@bitlog : 2012年03月14日 07:38
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3170
コメント
確かにクラッチの感触はあまりよくありませんね。
冷間時と加熱時の遊びも大きく変わってしまいますし。
クラッチアームに延長のバーが付いていませんか?
あれを付けるとよりいっそうフィールが悪くなります(個人的感想)
私はあまり半クラを使ったりクラッチの微妙な操作はしませんので
新品のクラッチプレートとフリクションプレートは持っていますが
滑っていないのに換えるのがもったいなくてそのままにしてあります。
投稿者 .1京都 : 2012年03月15日 13:07
あー、やっぱそうですよね。
唐突ですよねw
良かった、自分のがボロだからなのかと思ってました。
みんなそうなのか、安心しましたwww
投稿者 すねお : 2012年03月15日 14:06
ああ、やっぱり同じですか、良かった。
同じって聞くと安心します。(^_^;
>延長のバー
たしか付いていないと思います。
あのフィールだと、付けても変わりそうにないですね。
私は、普段は半クラはあまり多用しないですが、トレッキングでトラクションをコントロールする時に使っています。
スタンディングの練習をする折にも使いたいんですが、ギクシャクしてなかなか上手く行きません。
投稿者 aw : 2012年03月15日 15:07