« 3度目のチャレンジ | メイン | TLR200のクラッチフィール »
2012年03月13日
改造前の一見サイト
私が感じるロードスターNCの不満点の一つが、電動スロットルによるレスポンスの不自然さですが、
そう感じる人は少なくはないようで、軽量フライホイールにでレスポンスを上げる改造を施している人も居るようです。
Youtubeに上がっている軽量ホイール交換前後の比較ムービーなど見せられると、一瞬魅了されてしまって、情報を手繰ったりしていましたが、そんな熱くなった頭を冷ましてくれるサイトを見付けました。
いわゆる加工屋さんみたいですが、ここの「ひとこと」にまとめてあるコメントが面白いです。
クルマの改造や製品の加工に関する管理人さんの考えを連ねているわけですが、内容はなかなか的を射ていて、しかも文章も上手いです。傾向としては、技術者ならではの経験と知識で正論を語るスタイルです。
まぁ、クルマの改造なんてものは、最終的には自己満足かと思うので、いくら正論を言われても、やる人には関係なさそうですが、熱くなった頭を冷まして、一度冷静になって考える時間を持たせてくれる意味では、大変に良いサイトかと思います。
因みに、フライホイールは、「本来、クランクの回転慣性はフライホイールだけを考えてはいけないのです・・・」と続きます。要約すれば、エンジンの回転計の部品全てを考えないとダメとか。
そりゃそうですね。軽くするだけ問題ないならはじめからやってますもんね・・・。
100以上の興味深いコメントは、クルマだけでなくてバイクなどにも参考になるでしょう。
改造に熱くなっている人にお奨め!
投稿者 aw@bitlog : 2012年03月13日 22:22
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3169
コメント
これは良いサイトですね、じっくり読んでませんが、読むにもちょっとコチラの知識がついて行けてない部分もありますけど。(^_^ゞ
貴島孝雄氏のゼミナールも面白いかも知れません。これもまだ読んでませんが・・・
http://www.autoexe.co.jp/kijima/kijima_column.html
投稿者 路渡カッパ : 2012年03月13日 23:55
いやなかなか内容のあるコラムなんですよ。
かなりの知識も要求されるんですが、文章が、技術者にありがちな独りよがりになっていなくて、読む人を意識した丁寧な書き方なのが好ましいです。
文字の大きさや行間など、読みやすさにも配慮があるし、イメージをつかみにくいところは、イラストも入っている等、なかなかここまで出来ませんね。
内容も幅広くて博学だなぁと感心しました。
開発者がしっかり自分の考えを表に出すのはいいことですね。
そういう開発者のコメントは、その人が開発したクルマを所持する人には支えになりますね。
投稿者 aw : 2012年03月14日 07:28
お気に入りしました、知識の参考になりそうです。
フライホイール・・・
昔ブルのSSSアテーサ(CA18エンジン)に乗ってた頃、リコールでフライホイールの交換を受けました、
結果、エンジンの回転上昇が鈍くなりもっさりしたエンジンに変身してしまいました。
厚めの重いフライホイールに交換されたようで、巷の噂ではどこぞのチューニング屋さんだか?で
エンジン出力をアップした車がやたらフライホイール破損をおこしたとか、突き抜けたとか聞きました
大体はシルビアだったみたいですが、同型エンジンの我がアテーサも影響を受けました。
その後、嫌気がさして次のSR20DTのアテーサに乗り換えました。
投稿者 しんさん : 2012年03月14日 10:01
フライホイールのリコールって、けっこう大ごとですね。
エンジンの出力アップで、バランスが崩れてしまったんですね。
件のサイトのコメントを読んでいると、新しいクルマの精度は、旧いクルマに較べてケタが違うとか。
競技用車さらに、またケタが違うそうですね。
所有車を徹底的にオーバーホールして、部品精度を上げて組み直す妄想をしてしまいます。
投稿者 aw : 2012年03月14日 10:52
こんにちは。
当方初期型NC1からNC2に乗り換えますがNC2でも電スロの違和感は残っていました。
NC1時代はECUを書き換えていたせいか電スロの違和感はなくなったのですがNC2に乗り換えてまた違和感があります。
やはりフライホイールよりECU書き換えで違和感なくなりますよ。
投稿者 カンチャ : 2012年03月14日 12:58
>カンチャさん
NC2+FSC Neoに乗る機会があったんですが、あれは別ものでした。
やはり、純正では、規制絡みで無理なんでしょうかね。
電スロは、設定の自由度がメリットだと思うので、いっそこっそり隠しコマンドでも用意していて欲しかったですね。
投稿者 aw : 2012年03月14日 14:21