« 野菜の味 | メイン | 温かい料理 »

2012年02月06日

縦走練習開始

五十肩が直らないので、春の六甲山縦走は諦めようかと思っていたんですが、
そうかと言って何もしないままで良くなるとも思えないし、
出来る範囲で動かしたほうがイイってことなので、
様子見を兼ねて、宝塚から掬星台まで半走することにしました。


より大きな地図で 2012.02.05宝塚-掬星台 を表示

ログはこんな感じ。
のんびりと出発したので、宝塚をスタートしたのは、9時前頃です。
ここの所激しく寒かったですが、昨日今日とほぼ平年並みの気温とか。
長袖アンダーウェアー、半袖シャツ、フリース、ウィンドブレーカーと厚着のまま歩き始めると、すぐに暑くなるほどでした。

塩尾寺(えんぺいじ)までは、アスファルトの坂道が続きます。
前回の縦走で、この坂を下るのは、ほんとうにイヤだったけど、上りだから楽勝です。
程なく、フリースとウィンドブレーカーは脱いで、いつものスタイルに。

宝塚から六甲までは、比較期緩い上りの連続で、歩いていてもラクです。
南斜面は暖かさを感じるほどだけど、日陰は先日降ったであろう雪が残っている箇所もあります。

前回は、夜間歩行で見えなかったけど、こんなに穏やかな風景を歩くのは気持がいいです。

六甲山頂付近は、さすがに寒かった。
標高がそれほど大きく違うわけでもないのに、耐寒温度はだいぶ違う感じです。

摩耶山ロープウェイの駅がある掬星台までくると、少し足が痛んだので、ロープウェイで帰ろうと思ったら、なんと営業休止中。仕方がないので、掬星台より真南に降りるルート「青谷道」を降りました。
このルートの途中には、火事で廃寺になったお寺(旧天上寺山門)への参道にもなっていて、長い石段が続きます。
下りの石段は堪えます。

さらに下ると、私が住むマンションの近所に出ます。
途中には、不道明王なんたらの、ちょっと胡散臭くも見える施設があったり、水飲み場があったり、六甲山のなかでも、お年寄りパワーが強うそうなエリアです。
廃屋っぽい家の壁に、「EXPO 70」のポスターを見かけました。
軽く40年以上前です。
時間が止まっています。
途中で追い越したお爺ちゃんは、私の歩調に合わせてきて話しかけてきました。
あまりの達者な歩行振りに、失礼を承知で年齢を聞くと「後期高齢者です」って。
私は、宝塚から歩いて疲れがあるとは言え、このお爺ちゃんを振り切れませんんでした。
で、登山口まで山歩きの話をすることに。
このお爺ちゃんは、昔は六甲縦走をしていて、今でも不動明王の建物があるところまでの標高差にして200mほどの坂道を、毎日往復されているとか。
坂道を歩くと、呼吸器系と足腰が強くなるっておっしゃってましたけど、この辺りには、こんな健啖なお年寄りが多いです。
まったく、恐るべしです。

全行程23.4kmを約7時間程でした。
練習不足でまったり歩いた割りには、自分的にはまぁまぁのタイムです。
途中、一瞬滑って転びそうになったとき、支えたポールを握った左肩にビシッと来て、涙目になりましたが、歩行そのものには支障がなさそうです。
五十肩と腰痛さえなければ、間違いなく楽しめるトレッキングなのになぁ・・・。
これから、暖かくなれば、多少は肩の具合もマシになるであろうという楽観的予測で、春の縦走に出ることを決めました。
ただし、運動不足は明らかなので、これからマジメに体力作りをしていかねばなりません。

投稿者 aw@bitlog : 2012年02月06日 03:10

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3135

コメント

いつも思うことですが、文章や写真から健康健全な香りが漂ってます。

見習いたいとは思いつつ、歩く走るが得意ではないので別の方法で五十肩もどきを治そうとしています。
肩や首が痛むのは、加齢による筋肉の衰えから軟骨などを酷使する状況だと思うので、無理しない程度に肩周りの筋肉をつけようかと500gのダンベルを水平に上げたりしています。
最初は肩まで上がりませんでしたが、最近は多少上がるようになり、
錯覚かもしれませんが、少しだけ症状が改善されたような気がします。
それにしても景色がいいとはいえ、雪道を7時間かぁ…つえーな。

投稿者 サカテツ : 2012年02月06日 18:48

う〜ん、なかなか休肝日を実行できないので、なんとも・・・(汗)
体はあちこち痛んで、完調な日が無い始末。

私の健康法は、たぶん間違ってますね。
それでも、動かさないよりマシだと信じてます。
地道なトレーニングが出来ないので、つい他のスポーツのついでに直ればいいなと思ってしまいます。
因みに、雪道はほんの僅かですよ。(笑)
因みに、夜になって、左肩の可動範囲が広くなってきました。
縦走のお陰か、あるいは、やや暖かかった気候のお陰かはわかりません。

投稿者 aw : 2012年02月06日 20:43

頑張って身体を動かされてますな、山道を7時間か・・・
私は1時間の散歩もサボリ気味、暖かくなるのを待ち望む今日この頃。(^_^ゞ
僕みたいなのは暖かくなってもダメダメでしょうが・・・
そうそう元気なお年寄りをよく見ますが、あのパワーはいったい何だろうと思うほど。

投稿者 路渡カッパ : 2012年02月06日 22:16

イベントに出るというのがモチベーションになってますね。
やっぱり、何かキッカケがないと、なかなか・・・。
年寄りパワーはすごいですよ。
私の歩いたコースでも、何人もの先輩を見かけました。
電力不足の折、あの年寄りパワーをなんとか利用できないものですかね。

投稿者 aw : 2012年02月07日 07:20

結局、最後は自分の足に戻ってしまう感じ。
もう最近はクルマにも乗らなくなったし……
高年寄りの、立派な中高年です( ´ ▽ ` )ノ

投稿者 Nylaicanai : 2012年02月09日 13:44

ドナドナも近そうですね。
私も、たまにしか乗りません。
ロドはちょっと安楽過ぎというか、飛ばさないと刺激が薄いので、トロトロ走っても刺激があるクルマが欲しいですね。

投稿者 aw : 2012年02月09日 15:23

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)