« モバイルサーバーなるか? | メイン | テレビを安く買う »

2011年12月13日

正月休みに読む本

恥ずかしながら、本を読まなくなって随分になります。
たぶん、もっとも本を読んだのは、小学生の頃。
年を追うごとに読まなくなって、読むのは雑誌やネットの記事ばかり。
にもかかわらず、年末が近づくと、「お正月休みには何か読みたいな」などと思って本を物色するのが自分でも不思議です。
で、実際にハードカバーを買ったりするものの、最初の数ページに目を通しただけで、本棚の隅収まっているものもあれば、1度も開かれることなく、保管されているものもあります。
まぁ、そんな具合なので、ちゃんとした本を買うのはホントに稀です。
そんな私ですが、一昨日、テレビを点けたら、教育テレビで、何やら目が見えない女性が大学の講義をしている番組が目に留まりました。何も面白い番組をやっていない時は、決まって教育テレビの通信教育みたいな番組を見ますが、これが結構面白い。
で、この講義のような番組がなかなか面白くてグイグイ惹きつけられました。
テーマは、人生における「選択」を科学的に分析している内容でした。
人生における選択は、客観的に判断したようでも、実は様々な外的、あるいは経験的要因に左右されているとか。
たとえば、就職の面接では、その人個人の資質以外に、外観や面接の順番なども影響していたり、選挙では、無意識に、露出の多い候補者を選んでしまうことが多いとか。
「人生における選択とはいかなるものか?」氏の問いかけは、仕事でも生活でも参考になりそう。
非常に興味深い講義内容だったので、番組のテロップに出てきた「シーナ・アイエンガー」という名前をすぐに検索し、この「選択の科学」という本をAmazonで見つけて、速攻ポチしました。
たぶん、今までの最短記録です。
本の中身は、Amazonでチラ見できるので、興味がある人は覗いてみてください。
帯にもあるように、このNHKの「コロンビア白熱教室」という番組で有名になった本でもあるようです。
結構評判になった本のようなので、知らないのは私だけかも。(^_^;
さて、衝動買いした私の選択が正しかったかどうかは、今度こそ、最後まで精読するかどうかにかかっています。
無事読み終えれば、これからの選択でミスは無しですね。(笑)

来年、大事な選択に迫られるあなた!
より良い選択のために、ひとついかがでしょうか?。

投稿者 aw@bitlog : 2011年12月13日 18:22

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3080

コメント

この本、難しそうですね。
ある新聞にこの本が紹介されてました。

「選択肢が多いほど、幸福とは限らない。
限られた選択肢しかなくても、それを最大に生かそうと努力する中で、人生の充実は得られる。
大事な事は、人生を《自ら選択した》と思えるかどうかなのだ。」

ということが書かれてあるそうですね。
感動したのでこの部分だけ切り抜いて、手帳に貼ってあります。
貼ったこと忘れてしまってましたが・・・あはっ。

投稿者 nibochi : 2011年12月19日 09:56

テレビでやっていた講義は、普通の言葉で、すごくわかりやすかったので、ついつい引き込まれました。
本も同様にわかりやすい語り口で書かれています。
しかも、1〜2ページほど事象の紹介に別れているので、「ちょい読み」出来ます。

私も、この本を買ったことを忘れないようにしないと・・・(^_^;

投稿者 aw : 2011年12月19日 11:49

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)