« かつての若者向けスポーツカー? | メイン | 最後の秋探し〜宝塚・三田〜 »

2011年12月03日

ガソリンフィルター交換

ガレージのシャッターを上げると、つーんとしたガソリン臭。
「またお漏らししやがった・・・」
恒例のTLR200のオーバーフローです。
やはり、徐々にゴミが溜まってくると、フロートバルブに支障が出るみたい。
燃料タンクの防錆処理をするまでの善後策として、フューエルフィルターの性能を上げることを画策しました。
純正はたぶんナイロンメッシュのはず。
それを通り抜けるほどの細かな錆粉がキャブに入って悪さをしているのでしょう。
なので、その微細な錆粉を濾すくらいのフィルターでないと意味がないです。
サイクルワールドにBAJAを飛ばして見つけたのがこれ。

KIJIMA ガソリン・フィルター 外口径:6ミリ/内口径:4ミリ
(*元々付いているホースには、硬くてきつそう。代替え部品としてホンダから買ったホースは少し柔らかくてオッケーでした)

フューエルフィルターには、ステンレスメッシュやナイロンフィルターが多いですが、これは「紙」です。
性能は不明ですが、面積を大きく取っているので、濾過性能も高そうと判断しました。
重い錆粉が透明の容器の底に溜まって確認しやすそうな設計も良いです。
純正品と同じくらいの大きさなので、なんとか収まりました。
元々、チョークレバーとチューブが干渉するような設計ですが、少しチューブを曲げることで、チョークレバーの動作にも支障はありません。
さて、これで、うまく錆粉を濾過できるか?
濾過したゴミを目で確認できるので、「効果が見えます」。

ついでに、エンジンの固定ボルトの締め付けトルクを確認したところ、殆どでややトルクが足りませんでした。
規定のトルクに締め直して試走すると、気になった振動が少し減っています。
エンジンを脱着するときは、増締めは必須ですね。
少し走った限り、ガソリンの流れに支障は無さそうです。
これで、オーバーフローが改善されれば安いもの。
実は、けっこう期待しています。

【追記】

翌日のツーリングの後です。
喜ぶべきが悲しむべきか、しっかりとフィルターの効果が出ました。
やはり紙フィルターは、濾過性能が高いようです
1日でこれだけの錆粉が出ていたわけで、オーバーフローにもなるはずです。
フィルターの寿命も短いかも知れないですが、重いゴミは底に沈む構造なので、早晩詰まる事はないと期待したいです。
防錆処理は必須ですが、当面錆の出方を見てみようと思います。

投稿者 aw@bitlog : 2011年12月03日 20:58

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3071

コメント

KIJIMAの安いですね。
透明タイプのフィルターは流れが見えるので安心です。
紙は詰まりやすいですが高性能らしいので結果が楽しみですね。

投稿者 1京都 : 2011年12月04日 21:14

治ったと思ったら再発・・・ガックリしますね。
なんとなくの感想なのですが、GSのゴミでお漏らししちゃうのかなー?っと思っちゃいます。
僕のTLがお漏らしした時は、ニードルジェットホルダー交換でピタっと止まりましたし、それ以降は乗らない時はコックオフにしてるので今どうなのかわかりませんが(汗;
TLRのフロート室はワンタッチで外れる仕様なので、固定用レバーが緩いのではと思いました。
TLRは触ったことが無いので想像です。すみません。

投稿者 サカテツ : 2011年12月05日 01:22

>1京都さん、サカテツさん

追記の結果のままです。
もう明白ですね。(^_^;
この紙フィルターは、ゴミを確認するのに具合が良さそうです。
今のナノ繊維技術を持ってすれば、ずっと高性能なフィルターが出来そうな気がします。
オフシーズンは、タンクの防錆処置でね。

>サカテツさん

フロート室は、気合いを入れないと外れないほどガッチリ固定されます。漏れの心配は無さそうです。

投稿者 aw : 2011年12月05日 06:24

これは凄い錆ですね、紙の効果は抜群みたいですね。
早急にタンクの錆取り処理が必要みたいですね。
錆取りは化学反応なので、温度が低いと反応が鈍くなりますので暖かい所でやった方がよいらしいですよ。

投稿者 1京都 : 2011年12月05日 11:53

オーバーフローにもなるはずですね。
花咲ジジイさんには、暖房の効いた部屋で頑張って貰います。

投稿者 aw : 2011年12月05日 14:21

ちょっとビックリする程の錆びの量ですね('A`)
これがエンジンに入ってしまったらと思うとゾッとしますね~。
ろ過性能がすごくいいようなので、ボクもこれに変えようかと思ってます。

投稿者 サカテツ : 2011年12月05日 18:05

レンズ効果で大きく見えていますけど、実際はパウダーのような錆です。
影響はやはり繊細なキャブレターですね。
濾過性能は良いと思いますが、その分目詰まりが多いであろう事は予想されます。
でも、汚れが目に見えるのは、万一を考えると、精神的に良いですね。

投稿者 aw : 2011年12月05日 18:39

おー、それはいいフィルター(^^)
ワタシも探してみます。
というのも最近ウチのTLRも納屋でガソリン臭放っていまして困っていたのです;
本当にawさんのブログは頼りになります(^^)
ただ自分のTLRはフューエルコック部分がガソリンで濡れてたんですけど、これは別の問題なんでしょうか?;

投稿者 すねお : 2011年12月07日 08:48

>フューエルコック部分がガソリンで濡れてた

これは、コックのパッキンが、文字通り臭いですよ。
まだ在庫はあるはずなので、財力に余裕があれば、新品の交換が一番ですね。
知恵と技術があれば、分解して、自作パッキンですかね。
燃料漏れはあぶないので、早急に直した方がいいですね。

投稿者 aw : 2011年12月07日 10:02

早速お答えありがとうございます^^
やはりコックさんですか、ググッて出てきたのはちょうど一年前の今日のawさんのブログ記事でしたw
貧乏なのでパッキンだけでなんとかしたいところなのですが、実はタンク内サビ取りをした時にリザーブ切り替えのストロー部分を紛失してて只今リザーブなし状態での運行でしたのでこの機会にコックASSYで注文しようかと思います。
コックの注文番号もその後のawさんの記事のお陰ですぐ分かりました、本当に助かります(^^)
ありがとうございました。

投稿者 すねお : 2011年12月07日 17:38

あぁ、ググって出てきたのが、不肖の記事ですか。
実は、自分でも同じ事を体験しています。(汗)
自分自身、先人の知恵で助かっているので、稚拙ながらも、出来るだけ
情報は公開しようと取り組んでいます。
お役に立てれば、幸いです。

投稿者 aw : 2011年12月07日 20:06

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)