« インドvsタイ、カレー戦争勃発! | メイン | メンテ徒然 »

2011年09月04日

流線型のインディカ米

大分昔、日本が米が不作だった年に、このインディカ米を緊急輸入しました。
当時は、「タイ米」ってマスコミは言ってましたっけね。
でも、日本の消費者には最悪の評価で、「臭い」とか「ぼそぼそしている」とか文句たらたらでした。
まぁ、自分所の米が穫れなくて、分けてもらっているのに、礼儀に欠けるところですが、
まったく食文化が異なるところの異なる種類の米を、いつものように調理して、不味いっていうのは、厚顔無恥も甚だしことでした。
で、市中には、余ったインディカ米がたたき売り状態。
当時、私は、タイカレーに嵌っていたので、これが有り難かった。
「タイ米万歳」な状態でした。
ジャポニカ種と呼ばれる日本の米は確かに美味しいですが、世界的に見ると、生産量は1割程度です。
美味しいと言っても、日本料理で食べれば美味しいというだけなので、世界中の人が日本の米を美味しいと認めているわけではないですね。
実際、カレーやチャーハン、パエリアなどは、日本の米の粘りは邪魔になります。
味とは関係ないですが、このインディカ米の形って、格好良くないですか?
ずんぐりむっくりの日本の米に対して、まるで流線型のスポーツカーみたいに綺麗な形をしています。
日本の米とは逆に、炊き込むとこのツヤは無くなるんですけど、お米の状態でのこの外観は、なかなか綺麗です。
手触りもなかな良くて、ツヤツヤの外観のまま。
パエリアを作りたくなりました。

投稿者 aw@bitlog : 2011年09月04日 07:22

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2960

コメント

タイ米良いですよね!
自分は子供心においしいおいしいって食べてました。
パサつき具合が自分の好みと合ってたんでしょうねぇ。
チャーハンとかカレーが美味しかったなぁ・・・

投稿者 めんるい : 2011年09月04日 13:04

でもですね・・・
強制的にブレンドして売られたり、日本米に近い種もあった筈なのに、何で???が疑問だったデスよ、タイ米。
ただね、形のことはけっこう同意です
日本固有のって、馬でも魚でもなんでもかんでもコロっとしてたり、ズングリムックリですよね

投稿者 しんさん : 2011年09月04日 15:59

>めんるいさん

「くさい!」って人がいるんですうけど、
あの香りは香ばしくてけっこう好きなんです。
めんるいさんは、ご飯も食べるんですね。(笑)

>しんさん

ああ、そういえば、ブレンドなんてありましたっけね。
酷いな、そりゃ旨いはずがないですね。
また例によって、「間に入って利ざやを稼ぐ人」が暗躍してたんですかね。

たしかに、日本固有のものって、ずんぐりむっくりが多いですね。
はっ!私自身、純国産体型・・・(>_

投稿者 aw : 2011年09月04日 16:29

そうそう、タイ米が臭いって 失礼な話がありましたね。

私は、子供の頃から慣れ親しんでいる「ひのひかり」が普段のご飯です。
でも、パエリアのときは インディカ米です。
料理によって 合う合わないってありますね。

私もパエリアが食べたくなりました。

投稿者 ネエサン : 2011年09月05日 12:13

うちの実家で作っているのもひのひかりです。
カレーでも、洋風カレーや日本流カレーは、日本の米ですけど、
インドカレーやパエリアは、インディカ米がいいですね。
今は、インディカ米って安くないですね。
402円/kgの関税が掛かるそうで。
そもそも日本での栽培に適していないがために作っていない農作物に高率の関税をかけるのは、不合理ですね。

投稿者 aw : 2011年09月05日 13:16

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)