« ライフラインが止まったら・・・ | メイン | a Day »

2011年03月18日

原発事故の推移

何が厄介って、敵は「見えない」事ですね。
NHKオンラインの福島第一原発関連ニュースでは、

「周辺の放射線の量は、文部科学省などが福島第一原発から30キロから60キロ離れた福島県内の18か所で、18日午前10時から午後3時まで専用の測定車両を使って屋外で測定しました。
その結果、最も高かったのは、現在、屋内退避の指示が出ている原発から北西30キロ付近の地点で、午後1時32分の時点での放射線の量は、1時間当たり150マイクロシーベルトという値でした。
この地点では、17日午後2時にも1時間当たり170マイクロシーベルトを検出しています。
これらの値は、屋外にいると一般の人が1年間に浴びても差し支えないとされる限度量の1ミリシーベルトに6時間から7時間で達する数値です。」

とあります。
また、
「原子力安全・保安院は18日、福島第一原発1〜3号機の事故について、事態の深刻さを示す国際原子力事象評価尺度(INES)の暫定評価を、米国スリーマイル島の原発事故と並ぶ「レベル5」(広範囲な影響を伴う事故)に引き上げた。 」(asahi.com)

というニュースを考え合わせると、
IAEAが、放射線レベルを測定する結果が気になります。
政府は決して最悪の事態への想定は言いませんが、
各自で想定はしておいたほうがいいかもしれません。

【福島原発情報:福島第一原発の放射線モニタリングデータ(3月17日19:10現在まで)PDF】
原子力保安院発表のテキストデータを時間軸でグラフ化してあります。

【デア・シュピーゲル誌サイト「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像(2011.03.16)】
地震直後からの風向きを計算した放射線物質飛散のアニメーションだそうです。

風向きが気になります。

投稿者 aw@bitlog : 2011年03月18日 10:43

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2633

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)