« とうとうバトンタッチか? | メイン | いざ、ブラスト! »
2011年02月19日
チェーン再生
レストアが進むにつれて、頭がイタイのが、部品代です。
細かな部品でも、まとまるとけっこうな額になるし、
想像以上に、価格が上がっていたからです。
美観に関わる部品は、出来れば交換したいところだけど、
消耗品でも、まだ使える物は、出来るだけ利用しようと方針を変えました。
TLRのチェーンは、錆だらけで要交換と決め込んでいたけれど、
スプロケの具合からみると、摩耗度合いは、まだ使える範囲です。
そこで、ダメ元で、しばらく灯油漬けにしていたチェーンを洗ってみました。
レンジ周り用の洗剤や洗濯用洗剤を駆使して、歯ブラシでゴシゴシやっていると、
見た目的には、使えそうなレベルになりました。
そもそも、1ヶ月ほど灯油に漬け込んでいた間に、すっかり固着も取れていました。
耐久性はわからないけど、普通に使う分にはまったく問題無さそうです。
これは、ノンシールチェーンですが、シールチェーンだったら、
恐らく錆がシールに侵入して、再使用はムリだったかも。
投稿者 aw@bitlog : 2011年02月19日 06:01
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2592