« Pogoplugの塩梅 | メイン | 日本酒が旨い料理 »
2011年02月08日
整いました、パーソナルクラウド環境
つまり、まんまとHDまで買ってしまいました。
なんと、「2テラバイト」ですよ、奥さん!
これが、1万ちょいだったので、通販で買うとの変わらないです。
ハードディスクの進化とともに生きて来たオヤジとしては、
この進化には、驚きを隠せません。
HDを買うたびに同じ話題になってしまいますが、
清水の舞台から飛び降りるつもりで買った最初のMacのHDが40MBだったことや、
アウトレットで、500MB9万円のHDを「安い!」と飛びつき、慎重にバイクで運んだことなど、
走馬灯のように思い出されます。
原油価格が上がり、小麦や卵の価格は上がったけれど、
HDに関しては、高性能、低価格かの一途。
凄まじいテクノロジーの大暴落ですね。
で、今や、HDの用途は、かつてのようなパソコンだけでなくて、デジタルテレビの保存メディアとして売られているんですね。
この製品は、容量の割に安価ってことで、購入者も多そうだったので選びました。
ファンレスで作動音が静かなのもポイントです。
因にドライブは、サムスン製とか。
韓国製品は、世界を席巻していますね。
さて、これで、手持ちのすべてのパソコンのデータをバックアップ出来る体制が整いました。
さすがに、Webを介してのでかいファイルのバックアップは、ためらわれますが、
内蔵ののバックアップ用ボリュームを作業スペースに使えるのが有り難いです。
出来る事なら、Timemachineのボリュームとして認識してくれると面倒がなかったでしょうけど、無い物ねだりは出来ません。
「Active Copy」の仕様を確認しつつ、バックアップの体制を考えていこうと思います。
【追記】
とりあえず、100GBほどのデータのコピーを目論みましたが、
途中で、エラーが出て停止してました。
何気に、スリープすると、クライアントアプリの挙動が微妙な感じです。
それでも、Activeなので、再び項目を揃えるまでコピーを再開しています。
iTunesの音楽ソースもコピーを試みましたが、出来るものと出来ないものがあるようです。
なので、ファインダーから、Drag & Dropでコピーしました。
コピーされた件数が合わない事もあるので、出来ればログがほしいです。
コピーの速度は、やっぱり遅くて、ペース的には、1GB/10分ですね。
他のトラフィックがかかると、さらに遅くなりそうです。
Active Copyは、LANとWANの2つが選べますが、WANで行う場合は、小さなボリュームでやるのが吉でしょう。
【追記】
あれこれ、Active Copyでバックアップを取ってるんですが、
これが・・・かなり・・・遅いです。
ネットを介さず、LANで処理をしてるはずなんですが、
Why?
まだネット経由での、デカものにはチャレンジしていないですが、
かなりテンション下がり気味・・・。
初期の.macのようなイライラ感がありますね。
果たして、使えるのか・・・(汗)。
投稿者 aw@bitlog : 2011年02月08日 14:32
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2574
コメント
ローカルマシンにHDDを繋いで、コピーした後にPogoplugに繋ぐと良いんじゃないですかね?
投稿者 ぽん犬 : 2011年02月10日 16:55
>ぽん犬さん
急ぐなら、最初のコピーはその方法が賢明かも知れないですね。
とはいえ、それでは「クラウド」にならないので、
ソフトウェアーのブラッシュアップを図って欲しいなと思います。
投稿者 aw : 2011年02月10日 18:16