« とりあえず、プラグってみた。 | メイン | 整いました、パーソナルクラウド環境 »

2011年02月07日

Pogoplugの塩梅

さて、名前を言いづらくてやきもきするPogoplugですが、
果たして、使い心地はどんなものかと、軽く使ってみました。

【ローカルファイルのコピー】
まずは、何を置いてもメインパソコンのデータコピーです。
これをしない事には、クラウドも始まりません。
クライアントアプリを起動すると、見かけ通常のHDのように表示されますが、同時に、上記の設定画面が現れます。
ここで、コピーするフォルダーを設定すると、自動でコピーが始まります。
「Active Copy」の名の通り、新しいファイルが追加されれば、その都度、せっせとコピーします。
ただし、「同期」ではなくて、あくまで「コピー」です。
なので、不要なファイルは、手動で削除する必要があります。
5GB強のデータをコピーするのに要した時間は、約、50分。
コピーの速度は、少なくとも私の環境では、速いとは言えないです。
因に、LAN環境では、ウェブを介さずにやり取りするはずなので、本来はもっと速いかもしれません。
仮に使っているHDは、壊れかけなので、正確なベンチは取れません。(汗)

【ブラウザーの操作感】

こちらは、ウェブのインターフェース。
共有設定や、フォルダーの作成、プリンターの共有などは、こちらで出来ます。

画像の閲覧画面です。
スライドショーなどもシンプルですが好ましいです。
ムービーは、ストリーミング再生出来るとのことですが、小さなファイルはともかく、データ容量の大きなファイルは、なかなか再生が始まらず、あまり実用的ではなさそうです。
この辺りは、ネットワーク環境が物を言いそうなので、パワフルな環境であれば、印象も違うかも。
もっとも、普通、アップロードの帯域は押さえてある事が多いので、ヘビーな作業では、ストレスが溜まるかも知れません。
それと、すべてのファイルが、その場でプレビュー出来る訳では無いようで、一部再生されないファイルなどもあります。
ファイルのプレビューは、該当ファイルを一旦Pogoplugのサーバーに転送してジェネレートしているので、ややタイムラグはありますが、ストレスを感じるほどではないです。
日本語の文書も、日本語が表示されないものもあって、これは、文書の仕様の違いに因るのかもしれないですが、まだ、完全とは言えなさそうです。
まぁ、まだ日本向け販売が始まったばかりなので、今後に期待です。

こうしてみると、一見多機能そうに見えたものの、実質的な機能はシンプルで目新しいものはないです。
故に、取っ付き易くもあります。
動作に関して言えば、クライアント環境で、一部読み込まれないファイルがあったり、ウェブページでエラーが出たり、「安定」しているとは言い切れないですが、リロードしてやり直せばオッケーだったり、致命的な不安定さも感じませんでした。
スマートフォンを試せる環境はないので、そちらの使い勝手はわかりません。

共有は、ファイルやフォルダー毎に細かく設定が可能で、共有の招待メールも簡単に送れます。
ウェブのインターフェースは、細かな違いはありますが、フィールはリコーのquanpに近く、シンプルでわかり易いものです。
機能的には、quanpがメーカーサーバー、pogoplugが自前と大きな違いはあります。
Pogoplugは、quanpではできないディレクトリを扱えたり、容量の制限がないなどの大きなメリットがあります。
quanpは、ファイルやタグを付けられたり、スマートフォン以外の携帯電話のインターフェースも提供していたり、さすがに国内メーカーならではの細かな気遣いを感じます。コミュニケーション重視とも言えるでしょうか。
Dropboxは、すでに既存の環境になっていますが、便利さと怖さを併せ持つので、あくまで個人の「同期」サービスとして使っています。

一つ注意することは、Pogoplugの共有では、招待を受けた側には、編集の権限は無さそうなことです。
サーバー登録しても、その状況はかわらないみたい。
セキュリティーのため?
これの共有機能は、中途半端かな・・・。
外サーバー型のquanpは、当然出来ることだけど、個人サーバー型では難しい?
うーん、これは盲点だったかも。
基本個人利用が中心で、他者には閲覧どまりって考え方なのかな。
この点は、コミュニティーを重視しているquanpとの違いは大きいですね。
相手が、Pogoplugを持ったユーザーなら出来るのかな?
もっとも、この条件は、業務では一方通行ですね。

ディレクトリ不在の不便さはありつつも、quanpのファイル共有は強力ですが、
個人のデーターのストックとしては、Pogoplugは有望ですね。
「同期」が重要な場合は、Dropbox。
パーソナルデータのクラウド化は、Pogoplug。
「共有」は、quanp。
こんな感じかなぁ。
ともかく、2TBのファンレスHDが早く欲しいです。

【訂正】
「フルアクセス出来る」ってあったので、なんとか試みました。
フルアクセスは共有の設定で「フルアクセス」を選べば可能でした。
対象のユーザー毎に、「閲覧/ダウンロード」と「フルアクセス」を選択出来ます。
これですと、仕事でガシガシ使えそうです。
訂正とともにお詫びします。

インターフェースでいえば、使えないボタンもアクティブな表示で、クリックして初めて使用不能な事がわかるという仕様は要改善点かな。

投稿者 aw@bitlog : 2011年02月07日 18:59

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2573

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)