« たこフェリー応援ツーリング決行! | メイン | 求む、税制の事業仕分け »

2010年11月01日

サービスマニュアルにみるバイクの進化

ホンダTLR200とヤマハトリッカーのサービスマニュアルです。
発売年次は、1983年(昭和53年)と2004年。
この間、21年。
一見、その違いは21年程の差を感じませんが、
しかし、良く見ると細かな違いが見受けられます。

上/TLR200と下/トリッカー。
TLRが「グリス」とオイルが1種類ずつなのに対し、
トリッカーは、それぞれ5種類ずつあります。
この20年の油脂類の生成技術の進歩、ってのは大げさかもしれないけど、
旧車の、しかも手入れの悪い個体に、グリス切れなどが良く見られる事と関連性があるかも。
トリッカーのリヤサスペンションには、グリス封入のニップルが省略されていたりします。
コストダウンのための簡略化が一番の理由でしょうけど、油脂類の進化も理由の一つじゃないかと、
そんな素人ならではの想像を巡らします。

たとえば、「精度」も違います。
TLR200のシリンダーの真円度の使用限度は、0.10mm。
トリッカーの場合、0.010mm。
因みに、91年製BAJAの場合、0.05mm。

1983年、1991年、2004年と、年月を追う毎に、精度が上がっています。
機種もメーカーも異なるので、完全な想像でしかないですが、
なかなか興味深い数字ではないかと思います。

投稿者 aw@bitlog : 2010年11月01日 21:02

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2402

コメント

いろんな意味で性能を向上させるためには精度が必要なんでしょうけど、トリッカーでもこんな精度を求めるとは……
もはや輸出先の国を選びますな。
レーサーぢゃないんだから。
メーカーは、自分で自分の首を絞めているみたいに感じます。

投稿者 Nylaicanai : 2010年11月02日 10:29

真円度は、高いほどいいんじゃないですかね。
グリスに関しては、種類が増えるのは、メンテナンスの手間が増えますね。
たとえば、TLRのように全てマルチパーパスグリスで済ませると、致命的と言うわけではなくて、性能と耐久性が、求められるほどになならないということではないうでしょうか。

投稿者 aw : 2010年11月02日 11:04

サービスマニュアルって何かこう魅力を感じます
各言う私も4輪ながら所有車の多くで購入してます
古くはAE86トレノから現所有のHRVとアウディ(さすがにアウディはメーカモノは入手できず、市販モノ)
但し、自慢じゃぁないですが、使いこなせません、キッパリ。
パソコンや携帯は言うに及ばず、テレビに至るまで使いこなせてません、
新興国向けの製品のほうが、俺には合ってるかも・・・トホホ!

ところで、いよいよ我が家の地デジ化進行中です。
先日アンテナ立てて、安いプラズマのビエラを購入しました。
アンテナ屋さん(電気工事屋さん)が言ってました、「休みが一日もないです」と・・・

投稿者 しんさん : 2010年11月02日 14:41

>サービスマニュアルって何かこう魅力を感じます

ですね。
読み物としても楽しめますね。
ただし、車用は辞典か辞書みたいに分厚いですね。
私は、1号2号とも持っていないので探しています。
来年の1号の車検を皮切りに、クルマもメンテナンスを自分で行って、
ユーザー車検にもチャレンジしようと思っています。

いよいよ、しんさんも地デジですか。
うちもテレビさえ買えば地デジ生活が可能ですが、
故に、焦りはないです。
みんなが、アナログ終了に間に合わせて買うでしょうから、
電気工事やさんも忙しいのは、それまでですよ、きっと。
販売店も、その時まで売り手市場でしょうね。
祭りが終わった後は、売れ残った製品がたたき売りされないかと期待しています。
それまで、充分にもうけているはずなので、割引も大きいのではないかと。
そういうせこい考えでいます。

投稿者 aw : 2010年11月02日 15:23

真円度の限度の違いは
鉄スリーブのシリンダーとメッキシリンダーとの違いによる物ではないでしょうか?

投稿者 1京都 : 2010年11月02日 21:41

たぶん、それはありですね。
メッキの方が、精度を上げられるってことでしょう。
BAJAは、メッキでは無いはずなので、
精度自体、上がっているものと思われます。
旧車のオーバーホールで、最新技術による処理のオプションがあるみたいですが、費用を度外視すれば、期待が膨らみます。

投稿者 aw : 2010年11月02日 22:14

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)