« イモタコ | メイン | 突然変異のカワサキ »
2010年10月05日
違法?
あまり気にしたことが無かったというか、
気にせずに走っていたというか、
そういえば、「二輪の規制道路」って結構あるんですね。
某、社会派R氏の指摘で、気になって調べました。
「二輪車道路通行規制情報」
「【社会部オンデマンド】二輪車通行禁の道路があるのはなぜ? 背景に暴走グループ拡散と中高年事故 」(産経ニュース)
「奥多摩周遊道路の二輪車通行禁止規制」
建前は、二輪の暴走行為や騒音の排除らしいですが、
よく考えれば、道路を通行する権利が妨げている訳で、
こういう規制って、「違法」じゃないですかね?
昔、高校生に免許を取らせない運動ってーのがあって、まさに、私の高校時代に行われていた訳ですけど、
これなんか、法律で認められている権利を規制する権限は無いって事で、後年、このために学校をやめさせられたりした件が問題になりました。
「住民からの要望」って事で、警察はお気軽にこういう規制を作りますけど、
「ライダーからの要望」は受け付けてくれるんでしょうか?
やっぱり、「取り締まりが面倒だから、全部止めちまえ!」って事?
通行する権利の侵害ではないかと、うっすら思うんですが。
てか、クルマでないと通れないなんて、どう考えても変ですよね。
なので、万一通ってしまった場合、
ソフトにかわすなら、ハンコは押さずに、「気が付かなかった」事を訴えましょう。
さらに平和的にかわすなら、「沿道の野草を採取しに来た」というのはどうでしょう?
やはりハンコは押さずに、そこを通ることの正当性を訴えて、裁判で争うってーのは、男らしいですね。
ともかく、自分の権利は自分で守りましょう。
投稿者 aw@bitlog : 2010年10月05日 05:33
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2357
コメント
一度だけ二輪規制でとめられました。でもセーフでした。
「学生の頃この町でくらしていたんですよ。」なんて世間話をして「どこに看板あるんですか?こんど気をつけます」かな。
投稿者 tamami : 2010年10月05日 11:40
あ、それ使えますね。
昔、そんな規制は無かったですよね、って。
投稿者 aw : 2010年10月05日 14:18
反社会派、アウトローなカッパちゃんです(^_^ゞ
京都も多いですよ!って言おうと思ったら、大阪や兵庫の方がずっと多いですなw
知ってる限りでは(東山ドライブウェイ・宇治川ライン)規制前は2輪死亡事故多発で路肩の花束が絶えなかった場所であったりします。
それとて、通行規制じゃなく教育、啓発による事故減少を図るべきものですよね。
巻き添え事故も多発していた地域でもありビミョーなんですが、場所を奪えば解決するものじゃ無いでしょうに。
実は宇治川ラインは夏休み期間のみ通行禁止になりますが、施行開始の折り告知を兼ねた
2輪車一斉検問に遭遇した際、鶏冠とやり合った経験があります。
3人ほどの鶏冠に囲まれ心細かったけど、意地で免許証提示を拒み通しました。だってK察手帳見せへんのやもん!
投稿者 路渡カッパ : 2010年10月05日 15:59
コチラだとあまり見かけない、というか自動二輪に乗らないので気が付かないだけかも。
でも明らかに規制になってる場所もあります、川沿いの少しワインディング風の市道や工業団地内や流通団地内など、
時間規制だったり完全規制だったりです、当初は危険防止が主でしたが、今やどこに行っても住宅だらけのこの辺では
騒音規制の側面が大きそうです、なら「ちゃんと取り締まれよ」と思うこと必然かも。
大型スクータのバリバリ音やガンガン音量のバイクステレオ、きっと自分家の近くでは静かにするんだろうなぁ
投稿者 しんさん : 2010年10月05日 16:23
>路渡カッパさん
京都も多いですが、一番多いのは大阪だそうです。
まぁ、暴走バイカーが多いエリアほど多いって事でしょうね。
流石社会派カッパさんですね、やり合いましたか。
拍手です。
休日とか夏休みの行楽シーズンに規制を敷くなど、こんなバカな事が民主主義の国でやられていいはずないですね。
今度のオヤジライダーズの走行会では、武闘派のカッパさんが見られるかも♪
>しんさん
自転車や、バイクなど、他の乗り物に乗られると、この国の道路行政が如何に偏った物かわかりますよ。
かつて隆盛を極めた国内の4大メーカーは、商いが出来ない国内を見切るのも当然ですね。騒音規制も排出ガス規制も、世界でも最も厳しいレベルですからね。
官憲は、取り締まりをキチンとせずに、全て排除するなど、仕事放棄+権利侵害ですね。
投稿者 aw : 2010年10月05日 17:02