« 路上の人々 | メイン | WiFi Body Scale 故障の結果 »
2010年08月25日
「オーニング」という選択
オフィスは、由緒ある・・・つまりそれなりに築年の古いマンションなので、
相応に、イマイチ快適性が足りないところもあります。
南側に面したベランダのない方の窓は、規格外に広いものの、
ひさしが無いために、ソーラーパネルを室内に設置できるほどに日当たりに富みます。
お世辞抜きに、冬でも暑いくらい。(汗)
太陽の角度がある夏至近くがもっともマシなくらいなありさまです。
引っ越し以来、ブラインドを検討していましたが、規格外に広いため、安価な既製品が間に合わず、シーツなどをカーテン代わりにして誤魔化していました。
再び日差しが長くなるこれからの季節、さすがにこのままではイカンってことで、前々から当たりをつけていた「オーニング」を導入しました。
製品は、「山善(YAMAZEN) ガーデンマスター 日よけ用アットスクリーン」
因みに、「オーニング」とは、取り外し可能なクロス生地など日差しや日除けのことをいうらしいです。
アウトドアなどで使う「タープ」も同じ類だと思いますが、オーニングは、雨避けの機能よりも、日差しを遮って断熱の効果を高めるの機能が主なので、生地は、風通しを確保する粗い目のものが多いようです。
この製品は、粗い目ではないので、ちょっとした雨は遮りますが、本来の機能は遮光です。
同様な製品は、業者ベースで設置するオーダーものが多いですが、それらは結構高価です。
この製品は、専用ではないけれど、安価に同様の日除け機能を提供するものです。
夏前に、導入を検討して、近くのホームセンターなどでチェックしていたものの、作りがイマイチチープで躊躇していました。
しかしながら、これからの残暑を考慮して、ネットにて注文をしました。
梱包と解くと、意外にもなかなか良い仕上げの製品が現れました。
どうやら、今年度のモデルみたい。
昨年のモデルに対する要望を受けて、バージョンアップを図っている?
製造は中国ながら、企画は日本メーカーでしょうか。
塗装色、仕上げ、機構は、実に良くできていて感心するくらい。
当初14000円ほどだった製品価格は、シーズンが深まるにつれて下がり、私が購入した時点で、1万円を割り、今は8千円を割っています。
これで、このクオリティーは、ありすぎ。
効果を考えれば、正直、2万円でも不満のないレベルです。
この製品は、幅2.8mの幅広タイプ(1.89mのタイプもあり)のせいか、輸送や保管を考えて、2分割の構造になっています。
強度や精度ではデメリットだけど、致命的とは言えないし、流通を考えたこの仕様は、製造メーカーとしては適切です。
組み立て方法も、そつなく考えてあって、しっかり企画された製品であることがわかります。
唯一、耐久性に関しては未知数ですが、この値段にして、設置のしやすさと充分に使える品質を持たせたのは、誉められて良いでしょう。
取り付けは、本来上下に突っ張る形状で保持しますが、それが不可能だったので、手すりに固定しました。
固定の金具は、近くのナフコで探した「U字ボルト」。
こいつは、ステンレス製でも200円しないですが、手すりなどの丸いパイプへの固定には威力を発揮しますね。
まるであつらえたようにガッチリ固定できました。
因みに、ポール側は、「ステンレスボルト 6×1」というのがちょうど良いです。
本来は、このピンを引っ張って高さを調整後、下側のボルトの足で上下に突っ張って固定します。
オーニング部分の位置は、ノブを緩めてスライドさせる構造です。
突っ張らないで固定しているために、ピンを引いてポールをスライドせても高さを変えられる仕様になりました。
ポールの色味は、外壁のベージュに近く、目立ちにくくて良いです。
風が強い時は、はためきますが、軽量故か、少々の風は平気なようです。
余程強いときは、壊れる恐れもあるので、巻き取っておくのがいいですね。
建物の外側で、直射日光や輻射熱をある程度遮るため、ずいぶんと室温が低下した感じです。
クロスは、一般的なグリーンにしましたが、海を望む窓なのでブルーにすれば良かったとやや後悔ですが、
この製品は、買って損のない製品だったと思います。
投稿者 aw@bitlog : 2010年08月25日 05:46
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2295
コメント
いい感じですね。
投稿者 ネエサン : 2010年08月25日 09:11
ギリギリですかね。
賃貸としては・・・(^_^;)
とにかく、暑さは半減なので、良しとします。
投稿者 aw : 2010年08月25日 11:50
またまた興味深いもの、レポートありがとうございます。
早速今晩の話題に供したいと考えております。
日よけ兼瞬間の雨対策にクロス地が適当か検討したいと思ってます。
ところで、クロスはクロスでもクロスロード終わっちゃいましたね
時代が悪いとはいえ、HRVの放置長期政権に比べると思いっきり短命でした。
いささか高価すぎたのが災いか?HRV後継検討者も結構いたハズ、でも上級軽並価格の我らが愛車からは高値の花か?
装備考えれば高くもないのですが・・・ご臨終!
投稿者 しんさん : 2010年08月25日 15:19
うわ、本当ですね。
売れていない国内専用車って、海外で売っていなかったってこと?
それほど悪いクルマだとは思わなかったけど、
アウトドアな外観だけど、それが雰囲気だけってーのが見えちゃったんでしょうか。
試乗の時に感じた、「冷めた感じ」が、今となって思い当たります。
投稿者 aw : 2010年08月25日 16:31
ぜひ、焼き立てパンを売ってくださいよ。
こういう日よけは、そういうイメージ。
投稿者 Nylaicanai : 2010年08月26日 10:17
海外経験豊富な社長には、
お世辞で良いから「南仏のリゾートっぽい」っていって欲しかったな。(笑)
投稿者 aw : 2010年08月26日 11:08