« ヘルニアン紀州パトロール | メイン | 料理で見せるドラマ »

2010年07月27日

洗車

当日洗えなかったので、今日、日が陰り始めた頃、ポートアイランドの洗車場で洗車しました。
神戸での洗車は、クルマもここで洗います。
ここは、かなり敷地にゆとりがあるので、周りの人に気を遣わずに済みます。
ひどい汚れでなければ、自宅の駐車場でもなんとかなるけど、
ダートを走った後などは、けっこう泥が入り込んでいるので、高圧洗車に限ります。
ただし、電装系はショートに繋がるし、ホイールのベアリングの部分、チェーンなどは、高圧の水の侵入は、シールを越えて侵入して、オイルの乳化に繋がるので、そのあたりは、直接当てないようにします。
エンジンのフィンなどは、泥や砂が焼き付いたようになって、なかなか落ちにくかったりします。
トリは、ツーリングでエンジンを回すせいか、今日もエンジンは絶好調。
でも、若干ギャップで振られたり、ハンドリングに落ち着きがない感じがします。
思い当たる原因のひとつは、ややフォークがよれていること。
これは、キチンと修正すれば治るでしょう。
もう一つ、リアのサスペンション関係の動きが悪いのではないか想像しています。
昔、BAJAが同様の動きをしました。
バイク屋で診てもらうと、グリス切れがひどくて錆が出ていました。
これをキチンと直してもらうと、見違えるようにまっすぐ安定して走るようになりました。
今度、リア周りを分解してグリスアップしようと思います。

投稿者 aw@bitlog : 2010年07月27日 19:32

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2254

コメント

こんにちわ 大阪南部XG250-銀 白鳥-ハクチョウです

また 次回よろしくお願いします。

フロントステムベアリングを 好みの力で締め付けているので
オンロード最高速付近で少し不安定になっています。

各ベアリング注油は1000km走行終了後行なっています。

高圧水洗車は 水浸入 ステッカーはがれなど起こりやすいので 公道走行車両では行なっていません 

投稿者 白鳥 : 2010年07月27日 20:24

フロントステムナットは、110Nmですね。
通常のトルクレンチは使えない形状&特に締め付けトルクがシビアな箇所ですね。
トリッカーでは、100Nmを越えるトルクの部位は、ドライブスプロケットくらいみたいですね。
1000km毎ですか、マメですね。
私は、まだ1度しかやっていません。

投稿者 aw : 2010年07月27日 21:22

好みでしめている箇所は ロアーリングナットです
フニャと手で締めてます。
ステムナットも 好みの重さで微調整しています

現状車体の締結部では トルクレンチでの締め付けはしていません
エンジン締結部には使用しています。

投稿者 白鳥 : 2010年07月27日 22:11

いいですね。「手トルクレンチ」が正確ですと。
私は、機会だよりです。
今度、もう1本トルクレンチを買う予定です。

投稿者 aw : 2010年07月28日 06:36

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)