« ayur chair 2日目 | メイン | 決勝進出 »
2010年06月24日
手打ちうどん用小麦粉、緊急発注!
子供の頃、小麦粉の事を「メリケン粉」って呼んでました。
「メリケン」ってーのは、「アメリカン」>「メリカン」>「メリケン」だそうです。
つまり、「アメリカ産の小麦粉」>「外国産の小麦粉」って事らしいです。
対して、国産の小麦は、「うどん粉」って呼ばれました。
たしか、祖母は「うどん粉」と呼び、母は「メリケン粉」と呼んでいた記憶があります。
私は、なんとなく、その字面から、うどん粉は日本料理、メリケン粉は洋風料理に使うものって勝手に思い込んでいたと思います。
段々と気温が上がってくると、
温かい料理よりも涼しげな料理、ご飯物よりも麺系、となるのが常です。
ずいぶん前、仕事関係の繋がりで、東大生のうどんサークルに参加したことがあります。
月一に集まって、「打ったうどんを食べる」だけのサークルですが、
私は、2度ほど参加したでしょうか。
そこで、初めて自分でうどんを打ちました。
で、食べたうどんが、旨い!
まったく自画自賛ですが、そこらへんの讃岐うどんのお店と変わらないのど越しのうどんが作れました。
実際、うどんを打つのは、難しくありません。
良いうどん粉と水と、適切な塩分と、基本通りの打ち方をすれば、間違いなく美味しいうどんを打てます。
そういうわけで、久しぶりにうどんを打ちたくなったので、小麦粉を注文しました。
と言っても、讃岐うどん用の小麦粉は、そこらへのスーパーでは売っていません。
ネットで調べた「手打ちうどん まえば」の注文ページで発注しました。
銘柄は、「緑アヒル」と「さぬきの夢2000」。
といっても、銘柄なんてわからないので、お店の説明を読んで、あとは「勘」ですね。
合わせて10kgほど注文しました。
小麦粉は、冷蔵保存が望ましいとのことですが、うちの冷蔵庫に余裕はないので、実家の米保存用の穀物冷蔵庫に置かせてもらう予定。
今年の夏は「うどん」で行きます。
投稿者 aw@bitlog : 2010年06月24日 21:17
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2200
コメント
うわ!! 25Kgの袋買いですか!?
いいなあ穀物用冷蔵庫だなんて。
私は2.5Kgでないとキッチンに収納できません。
私の定番の粉は 麺匠。
これで餃子の皮も作れます。
たまには粉を変えて違いを味わいたいとおもいます。
Link貼ってくれて ありがとう。
投稿者 ネエサン : 2010年06月25日 10:37
あ、私が使っている粉って こんな説明がありました。
「めんたくみ」
製粉過程で”B1”と呼ばれる小麦の最高に美味しい部分のみを贅沢に使用した、日本製粉
の最高級うどん用粉。今現在うどん粉の最高峰です。
そっか、失敗なく美味しいってことはそういうことだったんですね。
Nのオニイサンのところで知った「さぬきの夢2000」これは絶対に試してみたいと思います。
投稿者 ネエサン : 2010年06月25日 10:46
写真は、25kgの袋だけど、
後に記述しているとおり、買ったのは、緑アヒルとさぬきの夢2000を5kgずつです。
実家で、うどんパーティーでもしようかなと。
「めんたくみ」は、日本製粉ですね。
色々と銘柄によって個性があるみたいですね。
投稿者 aw : 2010年06月25日 10:57
すいません、袋の写真だけで早とちり。
オニイサン 質問です。
さぬきの夢2000 って、木下製粉製 のですよね。
投稿者 Anonymous : 2010年06月25日 11:29
リンクページの写真では、そのようにありますが、
それ以上の知識はもっていません。
投稿者 aw : 2010年06月25日 13:21