« ベテラン・サイクルトレーラー | メイン | 2分で結審 »

2010年05月23日

ケシ栽培か!?

週末、実家に帰ると、母が言いました。

「庭に見慣れない花が咲いてるんやけど・・・」

気が付いたら、こんなりっぱな花が咲いていたんだとか。

「んー、カアチャン、それケシの花じゃね?」(^_^;;;;;;

こんな具合に咲いてました。
近所のおばさんに請われて、何人かに分けてあげたのだとか。
ネットで調べたところ、どうも、一般的に「ケシ」と呼ばれている「ケシ(ソムニフェルム種)」のようです。
ケシは亜種が沢山あって、専門家でないとわからないそうですが、特徴的には、そのような感じです。
ケシの花は、種類によって、栽培してもオッケーなものと、問題なものがあります。
で、法律に違反するものは、「アヘン法「と「麻薬及び向精神薬取締法」の2つの法律で規制されるようです。
うちに生えていたのは、アヘン法で規制されているタイプと思われます。

つぼみはこんな感じ。

背丈は、1m以上で、全体的な花の印象はかなり強めです。
似た花のポピーと較べると、かなり強烈な感じ。
一見、華やかできれいだけど、
葉がとがっているし、花も大きく色も鮮やかなので、ちょっと浮いています。
つぼみの大きさもかわいげがないです。
ま、アヘンに関係するかどうかは、花には関係ないですけど、
生命力が強すぎるイメージは、どうも引いてしまいます。
他の花のタネに混ざっていたんでしょうけど、
どの花よりも目立て居ます。
とりあえず、全て抜いて捨ててましたが、
この分じゃ、あちこちに咲いている予感・・・。
つか、実際は、けっこうあちこちに咲いているものなんですけどね。(^_^;

【規制されるケシとその類似植物について】

投稿者 aw@bitlog : 2010年05月23日 22:10

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2146

コメント

昔の鳥餌は庭に蒔くと生えてきた、なんて話も聞きます。ケシ坊主は麻薬を連想させますね。

投稿者 tamami : 2010年05月24日 09:56

果実を見てもモロのようですね。ヒナゲシ、オニゲシなどの園芸種も多彩で、かなりケバイものもありますが
原種には一種独特の雰囲気がありますね。そうとう育ってたようですが、見つかって良かった。
僕はアツミゲシが河原で自生しているのを見つけたことがあります。
植物の規制って難しいでしょうね。薬草と毒草、麻薬なんて紙一重ですから・・・

投稿者 路渡カッパ : 2010年05月24日 10:01

>tamamiさん

鳥の餌に交じっている話はよく聞きましたね。
ケシの実自体、あんパンのトッピングになったりしているので、そんなに縁遠い花ではないですね。

>路渡カッパさん

結構、亜種があるので、見分けるのはわかりにくいそうですが、
この種類は花もけばくて、独特の雰囲気です。
母が肥料を入れていたので、余計に大きく育ったようです。(^_^;
まぁ、実際問題、アヘンを精製するには、相当な量と手間をかけなくてはならないそうですが。

投稿者 aw : 2010年05月24日 10:38

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)