« Please in Japanese ! | メイン | 待望の乗り物番組 »

2010年03月25日

バッテリー繋がり

IMGP6959.jpg

先日の淡路島パトロールで、
トリッカーのセルを回すときに、一瞬ニュートラルランプが暗くなるので,
「あ、ひょっとしてバッテリー寿命?」
なんて事が頭をよぎり,
「バイク用バッテリー」やら「充電器」のキーワードで検索してましたら,
そういえば、無停電電源買ったのに、全然使っていない事を思い出しました。
買ったのは,たしか、2007年の末。
経費を増やそうと買ったものの、
めんどくさくて、そのまま開封もせずに置いてました。
しかも、引っ越しの時にも,重いの我慢して運んだのに・・・。
さらに、某氏に「バッテリーは、フル充電しないとダメになるよ」忠告されたことも思い出しました。
ウェブで確認すると、やはりその忠告は正しいみたい。(汗)

「※ 使用開始の時期について:ご購入後は速やかにご使用開始してください。ご購入後使用することなく放置されますと、UPS内部のバッテリが自然放電を続け寿命となってしまう場合があります。しばらくの期間使用されない場合には、最初に24時間の充電を行ってから、取扱説明書にしたがって保管してください。」

そんなわけで、さきほど慌てて開封。
電源を繋いでみたら,7割ほどに充電容量が落ちてました。
1時間ほどでほぼ回復したので、まだ大丈夫か?(汗)

どうやら、あんまり必要性が無い雰囲気だけど,
せっかくなので,そのうち繋ぎましょうかね。

投稿者 aw@bitlog : 2010年03月25日 13:46

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2070

コメント

私の横にもSmartUPS700が2台あります。
これ、保険だとおもってつないでおいたほうがいいよ。

神戸にいたころですが、とぼけたCMでおなじみの(某)保安協会さんが「今から電気きりますけど よろしいかー。」って来たと同時に切られてたことがありまして、ピーってアラームが鳴って(この音 脳に刺激的なのでびっくり)あわててシャットダウンしたことがありましたから。
そして、ここは雷さんの通り道のようで.....。瞬断がコワイですが、今のところ被害なしです。

投稿者 ネエサン : 2010年03月25日 14:48

私も、昔いきなり電気工事の人に切られたことがあって、助かったことがあります。
あれ、怖いですよね。
まぁ、わざとじゃないにしても,
今は,昔と違って影響が大きいですもんね。
しかも、「瞬断」ありますね。
下手すると,ハードディスクが逝っちゃいますもんね。
何も無いと、平和ぼけして、リスクを忘れちゃいますね。(汗)

投稿者 aw : 2010年03月25日 15:10

PCが仕事の重要な道具としている方々にとっては死活問題ですよね、停電って。
私のように万年ド素人のPCお気楽ユーザには無縁かも、
それに個人的には全部ノートなのでバッテリ内臓だからかもしれませんね。
節操もない私の現所有機は、NEC,Fujitu,TOSHIBAとバラバラなんですが、
富士通だけバッテリ長持ちモードと称して80%充電の設定があるんです。
そうすると、awさんご紹介の「フル充電・・・」の件と食い違うけど、どうなんでしょうねぇ?
ちなみにNもTも特にそういった推奨モードは全面に打ち出してなかった気がします(モードがない?)
まぁガッと使い切って、グワァっと満充電するのがいいんでしょうね。

投稿者 しんさん : 2010年03月26日 08:47

たぶん、無停電電源の場合,
鉛バッテリーであることと、それを保管する場合の注意書きかと思います。

ノートパソコンは、自分でバックアップ電源があるわけで、
考えなくていいですね。
ただし、停電などで,通信機器が使えなくなりますから
電話、ルーターなどに、小振りの無停電電源を繋いでおくのは、悪くないと思います。
もっとも、基地局が稼働していればの話ですが。

投稿者 aw : 2010年03月26日 09:11

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)