« アンチ・アンチョビパスタ | メイン | GarageBand ギター教室 »

2010年02月16日

早送りムービー作成術

ツーリングレポートでは、
見る人の事も考えずに、ダラダラの長い走行ムービーを作ってましたが、
ようやく、早送りムービーの制作が可能な体制になりました。
っていうのも、今まではiMovie'08だったので、早送りムービーの作成機能がありませんでしたが、
ようやくiMovie'09を導入したので、それが可能になりました。
まぁ、QuickTimeProで、プロパティーの変更で出来ていましたが、
めんどくさいし、一本のムービーの中で、通常スピードと早送りの両方を設定するのは無理。
iMovie'09なら、%や時間を指定して、自由に早送りやスロー再生を設定出来ます。
これで、ダラダラと長いムービーを、ポイントを押さえた軽い作品にする事が出来ます。
欲を言えば、徐々に速度を変える機能が欲しいところ。
プレビューのパフォーマンスも上がっているし、
遅ればせながら、iMovie'09は、お勧めです。

参考ムーブー】

ちなみに、Flashなら、リアルタイムに再生速度を自由に変えるなんてことも簡単。
パフォーマンスは必要ですけどね。

投稿者 aw@bitlog : 2010年02月16日 05:03

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2034

コメント

これは面白い、つーか、今まで出来なかったのよねぃ。
400、800%だと音もまるで電動ラジコンみたいですね。
僕的にはスローに興味がありますが、画質が落ちるわけでは無さそうですね。
iMovie'09単体だけでインストールできるのでしょうか?

投稿者 路渡カッパ : 2010年02月16日 15:20

本当にラジコンみたいな音で、楽しいです。
スローは、やはりフレームレートが落ちるので、
出来れば、60フレーム/秒のカメラでハンドリング出来れば、
クオリティーが上がるでしょうね。
スポーツなど動きのある被写体の場合は、楽しめると思います。
単体のインストは、出来そうです。

投稿者 aw : 2010年02月16日 18:17

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)