« 自転車持ち込みのルール | メイン | GPSは曇りに弱い? »
2009年07月02日
Vista on Boot campの作り方
さて、Macbookの環境作り中です。
OSXのほうは、TimeMachineでサクッと1時間ほどで元の環境を回復できました。
唯一上手くいかなかったのは、Parallels Desktop for Macが、再会できなかったところ。
よってこの点は、XPを再インストールせねばなりません。
まぁ、バーチャルマシン上なので、幾分気が楽です。
別パーティーションを切るわけでもないですし、
いわば、OSXのアプリケーションの一つのようなものですから、無理も効きます。
それに較べると、Boot camp上のVistaのインストは、憂鬱。
色々と、ステップを踏まねばなりません。
私の場合は、大まかに次のステップが必要になります。
1.OSXでBoot camp アシスタントで、Windows用のパーティションを作る。
2.Vistaのインストール。
3.Vistaを立ち上げて、 Mac用のドライバをインストール。
4.MacのキーボードをWindowsに適合させるソフト「KbdAppl」のインストール。
5.Vistaの共有機能の有効化。(Sambaを弄らないと不可)「VISTAからマック OSX、その他NAS(ネットワーク型ハードディスク) の共有フォルダにアクセスできない。」
6.同期ソフト「Dropbox」のインストール。
7.Firefoxのインストールと、必要プラグインと拡張機能のインストールで、ブラウザーを同期させます。
8.お仕事用アプリのインストールと、その動作に必要なウィンドウズの拡張機能追加。
最低でも、これくらい。
あ、Windowsのアップデートも必要ですね。
何度もインストとリスタートを繰り返して、
今も、「更新プログラムをインストリール中」とかで、クルクル回ってます。
はぁ〜、先は長いぞ・・・。
投稿者 aw@bitlog : 2009年07月02日 14:09
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1815
コメント
>MacのキーボードをWindowsに適合させるソフト...
そっか...キーボードのことすっかり忘れていました。
ちょいと違いましたよね。
昨日はちょっと早く目的地に着きすぎたのでMacPeopleなんぞを買ってしまいました。
だんだんその気 そんなときにオニイサンの再インストールだなんて タイミングいいわーーーーーー。ありがとう。
インストールしては再起動 どうにかならないんでしょうかね。いつも諦めてやってますが、先が長いというか 終わったらビールが美味しいですよ!!
では さらなる健闘を祈ります。
投稿者 ネエサン : 2009年07月02日 16:39
最新モデルは、完成度が高いですよ。
長く使えるんじゃないですか。
私も本当は買い替えたいところだけど・・・。
ネエサンの場合は、Winのキーボードに慣れているわけだから、むしろそのままでもいいかもね。
表示は違うけど、ポジションは覚えているだろうから。
このキーボードユーティリティーは、内蔵キーボードと外付けのそれぞれ別に対応するから、内蔵だけに対応させるといいですね。
1日が終わろうとしているのに、まだ終わりません。
現在Visual Studioのセットアップ中。
この後に、ExpressionStudioをインスト予定。
なんとか、今日中に終わらせたし・・・。
投稿者 aw : 2009年07月02日 18:48
うっ、うう・・・
お題を見て目を通すと、難解な異国の言葉が・・・・
ビリー隊長はどこ?、あなたは誰ということでウィキで調べるが
こいつは・・・MACとWINの仲人さんかいな
哀しきオッサンの無知でした
投稿者 しんさん : 2009年07月03日 08:22
「仲人」または「介添人」ですかね。
インターネットがこれだけ一般的になると、
わからない言葉を人に聞くことが無くなりました。
わからない言葉を選択して、検索すれば、
意味も、画像も、音声も出てくるってことは、
ある意味、知識レベルで言えば、どんな人でも同レベルにすごいて事ですね。
なので、意味のわからない言葉を前にして、
目の前の「無限大の辞書」を開く行為を厭わない限り、
「哀しきオッサンのむち」には当たらないと思いますよ。(笑)
投稿者 aw : 2009年07月03日 10:58