« 予備マウス買っとく? | メイン | 感覚的重さ »

2009年06月03日

会津越後奥志賀ツアーその2

さて、けっこうな緑のクネクネを堪能したあとは、これまたお楽しみのクネクネが続きます。
龍王峡からは、けっこう有名らしい「日塩もみじライン」です。
料理で言えば、魚のメインディッシュが出た後に、
お肉のメインディッシュが出てきた感じ?
しかも、「レジャーには生憎の天気」なので、
本来いるはずの、走り屋さんもライダーの群もいませーん。

【ムービー日塩もみじライン】

しかしながら、残念なことに、後半からは前を走るワンボックスに阻まれてしまいました。
それに、雨も落ちてきたり、霧も出てきたので撮影中止。
ここは、たしかに良好なクネクネですが、追い越しポイントがとても少ないので、遅い先行車に出会うとアウトですね。

なお、ルートはこちらを参考にしてください【20090530POI】

で、このもみじラインの途中に、奥塩原新湯温泉があります。
行きたかったのは、「むじなの湯」。
でも、ひょいと近くを見ると、こんなのもありました。

リサーチでは、この「寺の湯」は”混浴”とか。♡
そんわけで、こっちにヘンコー!
入り口の料金入れに、入湯料300円を入れて入ると、すぐに脱衣場と、とーっても開放的。
先客はおじさんが一人。
常連らしくて、色々と語ってくれます。
ここは、すぐ上が源泉のため、あまりにお湯が濃すぎるので、地下水で加水しているのだとか。
浴槽は2つあって、一つは、より源泉に近くて、かなり熱いです。
大抵の熱いお風呂は平気な私も、ここだけは無理。
でも、ここはいいですね。
こってこての硫黄泉なので、満足度も格別です。
また来たい温泉です。

もみじラインを抜けると、R400に突き当たります。
1キロほど逆方向に、ライブカメラの地点である「塩原もの語り館」があります。
まぁ、週末にチャックする人などないでしょうけど、
言っちゃったからには、行くしかありません。(笑)

で、一応、メールでのエントリー完了。

この後、R400を西進し、R121に突き当たると北上です。
で、お待ちかねのランチタイム。
まだ、11時頃ですが、お腹ペコペコ。
ツーリングマップルのオススメ食事所としてあった「ドライブインかいなり」。
年配のご夫婦でやられているようで、開店直前に来たにもかかわらず、快く入れてもらえました。
食べたのは、天ぷらと盛りそばの定食。

天ぷらは、からりと上品に揚がり、蕎麦はコシが強めの食べごたえがある食感です。
街道沿いのドライブインらしくない、なかなか丁寧な仕事で、満足でした。
それにしても、ツーリングマップルの情報は、確かです。
この頃は、すっかり天気が良くなって、日差しが強くなってきました。
そうなると、今度は暑いくらい。
天気が良すぎても困るなんで、ホントオープンカーは扱いにくいです。(^_^;)

このあたりから、会津田島、南郷とすすみますが、家々の風景がいいですね。
この地方独特の、一階が板張りの外壁で、二階部分が白壁、屋根は赤や青のトタンぶきの可愛らしい民家が多く見えます。
外壁は、雪に埋もれて凍ることがあるので、杉板で囲うらしいです。
何年か使うと、その板も腐ってくるので張り替えるのだとか。
やはり、屋根に積る雪への対策か、柱や梁も多めです。
屋根のトタンは、雪が積らないためでしょう。
風土にあった家造りと言うことなんでしょうけど、
それがデザインの統一性につながって、地域全体が魅力的に見えます。
走りながら、そんなかわいい家々を撮りました。

いいでしょう。
古くて、実際かなりやれていても、白壁や木の板は、良い風合いで実に絵になります。
歳を取って少し落ち着いたら、絵筆を持って、この辺りの家々をスケッチなどしてみたいものです。
それにしても、日本には、まだまだ美しい風景がたくさんあります。
観光地じゃなくて、普通に特徴ある風景がたくさんあるのに、
多くの地方が、そんな風景を壊してきました。
気がついて欲しいですね。

「森林(もり)の分校ふざわ」です。
これが、かなりステキな校舎でした。
ただ、ライブカメラに映る為でしたが、こんなにイイ感じの風景にロドを置けるとは。
やってみるもんですね、回り道。

「その3」に続く・・・。

投稿者 aw@bitlog : 2009年06月03日 07:24

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1776

コメント

塩原の混浴へ昔入りました。直ぐ上が泉源で道路沿いなのに野趣たっぷりでした。懐かしいです。その時は混んでいまして、ぼく以外に中年の女性お二人に若い女性お一人に五十代のおじさんの混浴でした。しずしずと湯から上がる女性の肢体がごく自然に見えたのをおもいだします。

投稿者 たまみ : 2009年06月03日 11:38

今は、若い女性も割と抵抗無いみたいですね。
男の方が気を使うみたい。
良い思い出ですね。

投稿者 aw : 2009年06月03日 11:52

龍王峡の並びの天狗が目立つ「秘宝館」には、昔部下をひきつれ行ったなぁ!(感想はナシね)
日塩ラインにひなびた温泉あるんですね、あんまり走んないし、昔エーデルワイススキー場に行ってたぐらいか?
私の場合、今市から五十里湖沿いの会津西街道で北上、または白河から湯野上温泉経由で南下が主流かな、冬が多いけど

次回のご参考に、ブリティッシュヒルズでティータイム、レジーナの森で休憩、
雪化粧の塔のへつり、養鱒公園で一息、たじまの祇園会館で里山バイキングはいかが
それと最後に下郷の121号沿いの100均(セリア)とコメリでの買い物で時間つぶし
ほとんど地元民化してます(真冬にわざわざ春日部ナンバーなんていませんねぇ)
南会津観光案内員埼玉支部?「しんさん」より

あっ、このそば屋さん2月の一人ドライブのとき寄った気がします。
雪降る時期で温かい山菜そばを食べたけど、妙に気に入ったなぁ(ここだったような?)
「森林の分校」GETさせていただきました、ワタクシ未知の土地です、次回南会津ドライブ(ほぼ新潟?)の候補地にしようと思います。
泊まれるみたいですね・・・awさん、お役立ちですよ

投稿者 しんさん : 2009年06月03日 12:16

「秘宝館」は、あちこちに見かけますね。
小心者の私は、未だにイケてません。
部下の方は、良い上司に恵まれましたね。(^_^;)

紹介した温泉は、いいですよ。
温泉としてのレベルは超一級です。
運が良ければ、女神にも会えるでしょうし。(笑)

ブリティッシュヒルズ、いいじゃないですか。
英国好き私にもビビット来ます。
色々と良いネタお持ちですね。
とっとても参考になります。
次の東北ツアーの有力情報になりました!

「ふざわ」は、予想外の展開でした。
私も是非泊まってみたいところです。

しんさんは、雪の季節に行かれますが、
やはり、雪の地方は、雪の季節に行くのが王道ですね。
たぶん本当の顔が見える気がします。

投稿者 aw : 2009年06月03日 12:49

会津のこと、実はぜんぜん知らないとか?

投稿者 Nylaicanai : 2009年06月03日 13:13

えっ?知ってるように見えました?
自慢できるくらいに無知です(笑)

投稿者 aw : 2009年06月03日 15:37

郊外を走ってると確かに地域限定(?)の民家が並んでることがありますね。
とても価値あることだと思えます。
・・・ところどころプレハブメーカーの家も混じったりしますけどw
「寺の湯」良いですね!そんなところを見つけてみたい(^_^ゞ
「むじなの湯」も気になる名前ですが・・・

投稿者 路渡カッパ : 2009年06月04日 09:03

>プレハブメーカーの家

残念ですよね。
それらが、この地域の価値を落とすと、私は思うんですが。
でも、個人ではどうしようも無いですね。
自治体レベルで動くべき案件です。
「企業価値の向上」なんて言葉は良く聞きますが、
地域の価値を上げる活動は、これからの時代とても大事かと思います。

投稿者 aw : 2009年06月04日 10:16

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)