« 今最も気になる車 | メイン | 2号オイル交換 »

2009年06月14日

完成、nuvi on BAJA !

さて、神様からのご神託に従い、ストップランプの配線から電力をとりましたら、
見事、nuviに給電されました。(^^)//""""""パチパチ

電力は、ストップランプのコードの一つ(黄色と白の線?)からエーモンの電源取り出しコネクターで取っています。
このような簡易タイプだと、振動で断線する恐れもありますが、ま、とりあえず、です。
アース側は、丸端子をつけて、アース用ボルトに固定しました。

とにかく、スペースがないので、この整流マグネットと変圧ユニットは、この位置に納まりました。
もう、これ以上でも以下でも無い感じ?
振動で暴れて壊れないように、ウレタンのシートでくるんでいます。

余分なコードは、エアクリーナーケースの周りに這わせています。
見事綺麗に収まりました。
すばらしい。
自画自賛です。(笑)
ただし、レギュレータへのコードの温度は高いままなので、
そうそうにバイク屋へ行くことにします。

トリッカーでは、ヘッドライトへのリレーの後から給電しているので、
スターターが回ってエンジンが掛かった後nuviに電源が入ります。
バハの場合、キックすると、すぐに電装関係にも電流が流れるようで、
エンジン始動に失敗したとしても、nuviは、給電を確認して起動します。
できれば、エンジン始動後にしたいところなので、今後の課題ですかね。

さて、ちょいと試運転。
おそらく、ノイズが多い荒れた電流かと想像しますが、今のところ問題無いようです。
これで、ツーリングでは、トリッカーと同じく、nuviを堪能出来ます。

投稿者 aw@bitlog : 2009年06月14日 16:56

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1790

コメント

はじめまして、ナビ電源取り出しでググっていたらここに辿り着きました。同車両ですので、貴殿のhpを参考にさせて頂きたいのですが、何分電気に疎く文中の「整流マグネットと変圧ユニット」等の役割が分かりません・・・汎用品で使用可能なのでしょうか?誠に恐縮ではありますが、詳細を教えて頂けたら助かります。

投稿者 fshi : 2010年05月15日 16:05

初めまして、fshiさん。
私は、別途給電用のケーブルを購入しました。
「整流マグネットと変圧ユニット」そのケーブルに付随しているものです。
もし、付属のシガーソケットケーブルを利用される場合は、市販のシガーソケット(受け側)のケーブルを繋ぐだけですので、無視してください。
因みに変圧ユニットは、バイクのバッテリーの電圧を、nuviが使える5V(?)下げるもので、付属のシガーソケットにその機能が内蔵されているはずです。
因みに、私も電気音痴なので、適当な事を言っているかも・・・(^_^;

後から考えれば、他の電子機器も使えるシガーソケットでやれば良かったかと思っています。
防水のソケットであれば、非使用時の防水性も確保出来ると思います。
がんばってくだださい。

投稿者 aw : 2010年05月17日 09:49

シガーソケットが簡単そうなので、参考にさせていただきます!ありがとうございました。

投稿者 fshi : 2010年05月17日 22:26

はじめまして。私も同車両でnuviを接続のためこのページを参考に作業をしました。
掲載のとおりストップランプのコードにエーモンの電源取り出しコネクターで分岐させ、そこにMCシグナルDCステーション(シガーソケット)のプラスを接続し、シガーソケットのマイナス側を車体のアース用ボルトに接続しました。
結果は、見事にnuviが作動し成功したのですが、一点、問題が発生しています。
ヘッドライト点灯時に、(ブレーキをかけたときのように)ストップランプが点灯しっぱなしになってしまいます。
ストップランプは社外品ですが、今までは、正常に作動していました。
勝手を申し上げますが、何か解決策のアイデアがおありでしたらご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。

投稿者 Ricky : 2014年05月31日 21:25

Rickyさん、はじめまして。
点きっぱなしになりますか?
私も、電気に疎いもので、間違っているかもしれないです。
一度、確認してみます。

投稿者 aw : 2014年06月01日 08:08

オイル交換のついでに確認してみました。
私の方は、問題なく機能しているようです。
で、私の想像ですが、電源を取るポイントはたしかでしょうか?
「ストップランプの線」と書きましたが、整備書で確認したところ、「白/黄色」の線はリアストップスイッチの上手(かみて)にある線です。
この線は、発電機から常時電力を供給されている+側の線なので、この線に繋ぐのは間違いではないと思います。
後は、電球は正常か?、ナビの配線を外してみるとどうか?、ブレーキスイッチに問題は無いか?とか、ひとつずつ問題の切り分けをしていくしかないですかね。

投稿者 aw : 2014年06月01日 19:37

早速にコメントありがとうございます。ひとつずつ確認してみます。(^_^;

投稿者 Ricky : 2014年06月02日 17:38

なかなか時間がとれず、確認作業が遅くなりました。
何度か、接続をし直したりしてると問題の症状がでなくなり、通常どおりストップランプも作動しました。
結局、原因や解決策の特定はできませんでしたし、今回の電源取り出しが原因だったかどかも分かりません。無用の心配をおかけして、大変申し訳ありませんでした m(_ _)m
お蔭様で、バッテリーレスのバハで電源を確保でき、より快適なツーリングを楽しめることがとても嬉しいです。どうもありがとうございました (^_^)

投稿者 Ricky : 2014年06月08日 02:26

とりあえず直って良かったですね。

投稿者 aw : 2014年06月08日 07:20

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)