« 旧街道R93下仁田臼田線を行く | メイン | 1円のお宝本 »

2009年05月04日

ほぼ一年、トリッカーを振り返る

IMGP8662.jpg

昨年の今ごろは、ガソリン価格の急激な値上がりにバイク通勤を!
なんて言い訳をして、トリッカ購入で盛り上がっていました。
納車は、21日。
1年は早いものですね。

実は、1年経って、ようやく色んな箇所が落ち着いてきたと言うのが本音。
特に、しっくり来なかった操安性は、最近になってようやく決ってきました。
そもそも、何本ものスポークが緩んでいるは、ホイールのセンターは出ていないはで、
ステアリングの落ち着きがなかったり、右に流れたりと、ちょいとナーバスになってました。

「ああ、これが中古車のリスクってやつ?」

なんて、若干諦めモードで、テンションも下がり気味でしたが、
YSPで、ばしっとセンターを出していただき、
さらには、ハンドルの捩れを調整すると、ステアリングも落ち着きを取り戻し、
右に流れる件も、なんとか気にならないレベルになりました。
元々、トリッカーは、普通のオフ車と違って、軽やかな操縦性をアピールする性格なので、キャスターとトレールは、オンロードより。
しかもこの車重なので、よく言えば、「ヒラヒラと軽快感溢れる」だけど、悪く言えば、ちょっと神経質で外乱に弱いハンドリングです。
だから、重めバイクや、安定性重視のトレールなら、気にならない程度の些細な調整不足がハンドリングに影響するみたい。
トリッカーで、しっかり押さえとかないとハンドル取られそうになるギャップでも、
BAJAだと気がつかずに過ぎてしまいますから。(笑)
そんな具合なので、「左右のどちらかに流れる」とか「高速でブレる」とかって話を耳にすることが多いです。
原因は、必ずしも一つじゃないですが、この神経質なステア特性が影響していることは間違いないでしょう。


【動力性能】

エンジンは、今風にスムーズで活発。
まぁ、2バルブなので、パワーはそこそこですが、
低速のトルクが、やや物足りないところなどは、排ガス規制や騒音規制なども影響してるんでしょうね。
この点、規制前のモデルであるBAJAと較べると、差は歴然。
4バルブ、6速の優位性を考慮しても、低速トルクの差は、排気量が同じとは思えません。
回転のスムーズさや伸びは、さすがに現代のバイク。
特に、3千回転あたりトルクがのるところからエンドまでは、気持ちよく回ってくれます。
鬼のようなフラットトルクのBAJAは、一見遅く感じますが、いつの間にか80km/hほどに達している感じ。
トリッカーは、トルクののり方がBAJAよりも急なので、勢いを感じます。
車体が小さく、速度感もあるので、飛ばしている感が大きいです。
でも実際は、BAJAのほうが速いのかも。
こんな性格だから、町中を走って楽しいのは、トリッカー。
昔の2スト程じゃないけど、雰囲気的にはそれ。
車の間をスイスイ走る「若い走り」は気持イイー!
ツーリングじゃ、トルクの無さと軽いハンドリングで疲れがちだけど、
短距離走は超お得意です。
レーサータイプと違って、見晴らしのいいポジションなのも、車に埋もれる市街地走行jに向いています。
難点は、小さいがゆえに、「なめられる」こと。
どうも原付だと思うせいか、無理な右折をする対向車とかにヒヤリとするケースがあります。
小さいから、速度感を掴みにくいってーのもあるとか。
乗っている人は注意が必要です。

【オンかオフか】
一応、「オフロード車」って思われているようだし、
なんとか、林道なんかも走ることもありますが、
このバイクのサスセッティングは、先述の通り、オンロード寄りです。
なので、オフロード用に改造するのは、かなりの手間とコストがかかるでしょう。
がんばってる人もいますけど、素直にセローなどのオフ車を選ぶのが吉でしょう。
初期型は、可倒式ペダルでもなかったことから、コンセプトはオンロードですね。
ちょっと荒れた舗装路などでも当たりは意外に強め。
たぶん、小さめのタイや径も関係していますが、この当たりの違いこそ、オンとオフの違いかと思います。
車体の軽さは小ささも影響してますね。
まぁ、メリットの裏返しなわけですが。

【唯一の不満】
私的に、唯一の不満は、燃費ですかね。
まぁ、前に車がいない限り、自分と他者が安全と思われる限り、お巡りさんがいない限り、
アクセルは開け気味で、そこそこに元気よく走っているので、仕方がない部分もありますが、
ツーリングでも思ったほど伸びません。
市街地で、20前半。
ツーリングで25〜30。
実は、まだ30を越したことがありませんん。
全盛期のBAJAなどは、35を軽く越してましたから、結構不満。
エンジンの性格もあって、つい回してしまうのも原因でしょうけど、
高いギアで走りにくいので、つい、ギアを一つ落としてしまうのも伸ばしにくい原因かと思います。
やはり、排気ガス、騒音規制も効いてるんでしょうね。
その昔のXT250なども35くらいフツーに出てましたから。

【シートの出来】
硬いと言われるシートですが、このバイクには合っているでしょう。
よくオフバイクと比較されますけど、「シートに求められる機能」が違います。
オフバイクは、スタンディングでオフロードを走る時など、座るというより、
車体からの衝撃を和らげるパッドのような役割があります。
なので、市販車であることを差し引いても、柔らかめであることは納得出来ます。
対して、トリッカーはオンロードです。
デモンストレーションムービーでは、終始スタンディングのシーンでしたが、
通常は、座って乗ることが基本になります。
そうすると、シートは、車体挙動を感じる大事なパーツとなります。
車のレース用バケットシートにあんこが少ないのは、当然ですね。(笑)
そう考えると、この初期型トリッカーのシートはよく出来ていると思います。

【モアブレーキ】

ブレーキは、もう少し、容量があればよかったですかね。
シリーズ中、もっとも値段が安いのは、使われてる部品のグレードにも現れています。
価格戦略として、スタンダードクラスとしての役割もあるんでしょうが、
サスペンショングレードはともかくとしても、ブレーキのグレードを落とす姿勢は感心しません。
効きのよいリアブレーキのおかげで、通常使用では大きな不満はないですが、
ここ一番の静止距離には不安が残るのは事実です。

【たぶんまとめ】
一言で言えば、ハイパフォーマンスバイクの対局にあるような、「ライトウェイトバイク」ですね。
小さくて軽めの車体のおかげで、いい意味で、「昔のバイク」的な所があります。
それは、低い速度域で、ダイレクトな操作感を味わえるところです。
大型バイクから乗り換えた人なら、「自転車みたい」って思うことでしょう。
それくらいにヒラヒラ。
スピード感があるので、60km/hも出せば満足出来てしまいます。(笑)
路面の凹凸も感じます。
なので、ある意味安全ですね。
無茶をしないから。(笑)
バイクは、小さくても大きくても転んだらダメージは同じです。
出してるスピードが低ければ、ダメージは少ないでしょう。
実は、私は、まだトリッカーで高速を走ったことがありません。
そもそも下道ラバーなのが理由ですが、
このバイクで高速走ったって、楽しくなさそうじゃないですか。
それに、バイクなら、下道でも、バンバン車パスして飛ばせますから。
理不尽な「金魚の糞」になる必要ないですからね。(笑)

このトリッカーは、色んな意味でバイクの原点を感じますね。
昔のバイクって、道路事情もよくなかった為に、「スクランブラー」なんてジャンルがありました。
アップマフラーで、長めのストロークのサスペンションをもったモデルです。
今で言えば、「クロスオーバーモデル」とか言われるジャンルですが、
まぁ、オフロードバイクのご先祖様のようなジャンルです。
スタイリングは、モダンなX系で、ノスタルジックな香りはゼロですが、
ミニマムなバイクの良さが有ると思います。
とにかく、小さくて軽いのがいいですね。
欲を言えば、90kgだったら、面白だろなぁ。
ホンダのTLR250が94kgほどだったわけで。
軽量素材でがんばれば、なんとかなるのでは?
価格は倍くらいになって、
典型的な庶民の私には買えないモデルになるでしょうけど。(笑)

投稿者 aw@bitlog : 2009年05月04日 18:09

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1721

コメント

私のは08・インジェクションですが、飛ばしても32㎞/ℓぐらいですよ。市街地・峠のONのみです。どうも、新型のスペックは実測に近いようですよ。どうか参考までに。

投稿者 今・鳥 : 2009年05月05日 01:16

08は、いいみたいですね。
それにしても、飛ばしても、32km/Lですか。
うーん、羨ましいです。

投稿者 aw : 2009年05月05日 05:57

毎度 はじめまして 2004 5月新車購入 1マンソウコウ

 燃費 28から30くらいです

 最高は 60km 一定 40km走行で 1L消費でした

変更は タイヤ IRC
    ライト球 黄色
    ワイズ 外装銀色 アルミステップ 
        アルミレバー キイロハンドル
         
    自家塗装 前フェンダー銀色です

投稿者 osakaxg250黄-銀04 : 2010年03月21日 08:43

はじめまして、osakaxg250黄-銀04さん。

燃費いいですね。
私は、ツーリングでがんばった時でも、ギリギリ30km/Lを越せません。
神戸に引っ越してからは、坂の上まで上り下りするので、最悪90kmを待たずに空になりました。
ってことは、15km/L・・・。
エンジン自体調子良く回ってるんですが、今度YSPで診てもらうと思っています。

投稿者 aw : 2010年03月21日 10:10

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)