« トーコンキャンセル | メイン | 映画? 白州次郎ドラマ »
2009年02月28日
ホンダ流エコ
「ハイブリッドは、中途半端」
かつて、ホンダ首脳の考えはこうでした。
先輩プリウスに較べれると、モーター出力も低いし、当然電池の容量も少なめ。
まぁ、大雑把に言えば、「エンジン>モーター」の傾向が、プリウスよりも強いってことでしょう。
で、そんなホンダ製ハイブリッドの旗手「インサイト」をチェックにホンダカーズに行ってきました。
見た目、プロポーションは、先輩プリウスのクリソツ。
って、いっても、ボディーサイズが決れば、空力の制限は同じなので、これで差別化するほうが難しい。
とはいえ、もっと特徴的な個性も与えられたでしょうけど、
そうすると、好きな人にしか売れなくなるとう、困った状況もあるんでしょうね。
顔は、ようやく固まってきた、今風のホンダ顔。
専用の顔の方が、力が入ってる風に見えるのに・・・。
あ、独り言です。
インパネは、・・・なんかすごいっすね。
空飛びそうです。
凸凹していて、これってホンダ流「スポーティー」ってことなんでしょうか。
トイザラスなんかに置いている、子供向け玩具で同じようなのを見かけますが、
たぶん、「子供にもわかるカッコ良さ」ってことですよね、きっと。
機能的なホンダの伝統の良さは感じるけど、
「美しさ」や「ユーモア」を拒絶したDNAが生きてるようです。
昔、日産のデザインセンターに潜入した時、
フロアーには、デザインにすぐれる世界のアイテムが、陳列してありました。、
キューブのデザインなんか見ると、「なるほど」と思えるんですが、
ホンダも習えば少しは変わるんじゃないでしょうか。
機能的で、美しいデザインをお願いします。
ルーフが下がっているので、リアシートに乗り込む時頭があたります。
空力設計の弊害ですが、
まぁ、エコカーに乗り込む為の儀式と考えられる人はいいですが、
関節の可動範囲が狭くなった親などを載せる時、
きっと文句の一つも出るでしょう。
ちなみに、私の父は、新型デミオ試乗の折り、
何度も、何度も頭をぶつけて、「これはあかんな」って言ってました。
いっそ、ワゴンの様にルーフを下げずにそのまま伸ばせば解決出来はずですが、
リアが重いイメージになるのを嫌ったんでしょう。
気持はわかります。
ワンダーシビックや、アコードエアロデッキみたいな、スッパリ切り落とす処理が可能なら、
是非見てみたかったところです。
内装デザイン以外は、ホンダ車らしく良く出来てそうなので、それなりに売れるかもしれません。
でも、50万ほども安いフィットと較べて、アドバンテージがイマイチ分かりにくくはあります。
ちなみに、フィットのG(CVT_1.3)ってモデルとインサイトのG(CVT_1.3)を較べると、
10.15モード燃費が、それぞれ、24.0 km/L/30.0 km/Lです。
年間1万キロ走るとして、消費ガソリンがそれぞれ、416.666666666667L/333.333333333333L。
ガソリン価格を105円として、約43750円/約35000円。
年間の差額は、8750円。
車両価格は、¥1,197,000/¥1,890,000(総額)。
差額は、693,000円。
ってことは、この差額を埋めるには、
79.2年掛かるってこと?
つまり、経済のみで選ぶクルマではないって事ですから、
何かしら、インパクトのある特徴が欲しいところです。
投稿者 aw@bitlog : 2009年02月28日 23:02
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1640
コメント
ちとごぶさたしてます。インサイト、私も早々に乗ってきました。
評論家先生や試乗記では結構褒めているところが多いですが、私は×ですね。
awさんと同じようにリアの乗降性は最初にダメだと思いましたがどの記事もここは言わない。またリアに座ると頭上高が不足。運転席に座ってチルトハンドルを上にすとスピードメーターが隠れ、下にするとタコメーターが隠れる。
走るとアイドルストップは良くできているけど、ちょっと回転上げるとエンジンはガサツ・・
とまあ、普通の人にとっては乗降性でダメ、ちょっとクルマ好きな人はただの普通のクルマでしか無いですね。
まねそれでも話題とか旬とかで売れるんでしょうね・・
投稿者 Oです。 : 2009年03月01日 16:57
ああ、試乗されたんですね。
まさか、カプチの乗り換え?
なわけないですね。(笑)
たしかにあのデザインでは、チルトさせると、どっちかが隠れますね。
いいんですかね?(笑)
無責任に売れて欲しいとは思いますね。
それで、小型の良いスポーツカーを出してくれれば・・・。
投稿者 aw : 2009年03月01日 18:23
細かく計算されましたね、80年近くかかりますか・・・(-。-;)
重量税の差額を考えてもバッテリーは10年ほどで交換。
どう考えても経済的では無いですよね。
でも世の奥様方(決定権を持ってらっしゃる)は、燃費が良くて助かる〜って・・・
この計算式、カタログに載せて欲しいモノです。
とは言え、今やハイブリッド車に異議を唱えると
環境問題、地球温暖化をどう考えてるのッ・・・って言われそうです(-。-;)
投稿者 路渡カッパ : 2009年03月01日 22:53
たしかに、ガソリンの使用量は減るでしょうけど、
作る時に出る二酸化炭素の量まで含めると、難しいところですね。
投稿者 aw : 2009年03月01日 23:58
そうなんですか、コスト的には?がつくんですね
まだ見てないし、用事があったら見てこようと思います
ただ、選択肢が広がって上級車?からシビックやフィットと言うブランド車へ
ランクダウンするのに抵抗のある人などには、大儀名文となってよろしいようにも思います
早く4WDのハイブリッドが増えないかなあ
燃費面で多少目をつぶれば、悪評高いホンダ4駆なんて簡単にハイブリッド化できそうです
投稿者 しんさん : 2009年03月02日 13:32
ああ、そうですね。
初期投資はかかるものの、維持費はかからないので、
大義名分としては、良いポジションかも知れないです。
個人的には、バッテリーを活かした、電脳カーに突っ走って欲しいです。
投稿者 aw : 2009年03月02日 14:05