« エコなオープンカーとか | メイン | 楽しい渋滞中広告 »

2009年01月13日

「レジ袋要りません」カードは要りますか?

tky0901061402007-n1.jpg

「「なみすけ」のレジ袋不要カード登場 杉並のコンビニ全店」(MSN産経ニュース)

とか。

えーっと、素朴な疑問なんですが、口で言えばいいんじゃないの?
口で言いづらいので、ってことなら、
「レシートは要りません」や、「お箸は要りません」もカードにしないと筋が通らないです。
「トイレはどこですか?」や「クレジットカードでお願いします」や、
「おつりは、小銭でください」カードだって欲しくなります。

これ、口に出しで言えないんですかね?
逆に「レジ袋が必要な人は言ってください」って張り紙一枚貼っておけば、
必要な人は、「ください」って言うと思うんですが。

ちなみに、うちの実家のほうのスーパーでは、必要な人は袋を買うシステムですね。
合理的だし、わかりやすいです。

投稿者 aw@bitlog : 2009年01月13日 18:38

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1583

コメント

まったくその通りですね!
このカードを作る分の材料が資源の無駄遣いです。
最近こういうの多いですよね。
本来の目的がぼやけてます。
かっこばかり。

投稿者 manabu : 2009年01月13日 21:40

関西ではカードがおいてあっても口頭で伝える人がほとんどです。これをカゴに入れて精算する人って見たことないです。

私も「保冷バッグがありますから」と精算時に一言。
でもね、私のはイカリスーパーの保冷バック(一目瞭然のヤツね。)なのに、「あの人が持ってはるバッグは私らにはもらわれへんの?」って無理を承知でレジ係の人に食って掛かる人もいて おばちゃんとオバハンの違いに気がつきました。

投稿者 ネエサン : 2009年01月13日 22:17

>manabuさん
>このカードを作る分の材料が資源の無駄遣い

そうなんですよ。
で、レジにの目の前に置いてあるんですけど、
それを商品と一緒に並べて、店員さんが確認した後、再び所定の位置に戻すみたいですね。
「目の前」でですからね。
その間、相互に「無口」なんですかね。(笑)
なんか、笑い話みたいで、私には理解出来ないです。
で、リンク先の記事も「ふるっていて」、
------
区は「マイバッグ持参率60%」を目標に掲げており、区清掃管理課は「区独自のキャラクターを使って区民にもアピールできる。コンビニ業界と行政の連携はレジ袋削減の有力な手段。大きな一歩になる」と期待している

------
正直、「アホか!」って言いたいです。

>ネエサン

「イカリスーパーの保冷バック」ってーのは有名なんですか。
お店が遠い時、保冷パック持参はナイスなアイデアですね。
クーラーボックスなんかもありかも。

投稿者 aw : 2009年01月13日 22:37

芦屋のイカリさんなので 芦屋~神戸の人は結構持っています。
容量もたっぷりなのと断熱材がしっかりしているので真夏の買い物帰りでも安心ですよ。クーラーボックスに匹敵するかも。

投稿者 ネエサン : 2009年01月13日 23:19

関西のオバチャンだったら、

「そんなん口でゆーたらええんちゃうのぉ」

ってゆーでしょうね。(笑)

投稿者 aw : 2009年01月14日 08:44

awのオニイサン おはようございます。

>「そんなん口でゆーたらええんちゃうのぉ」

うまい!! 関西弁忘れてませんね。!(^^)!


いやあ 出掛けに楽しい思いをしました。
行ってきま~~す。

投稿者 ネエサン : 2009年01月14日 08:56

昨秋オープンした近所のイオン・レイクタウンでも、オープン時にトートバックを限定で無料配布してました。
一家総出で赤子までもらってる人も多かったです(戦後の物乞いじゃあ、あるまいし・・・的な感想)。
と、いいつつ我が家も2バックもらってきました。
で家の中を整理すると、この手のお買物バックが出てくる出てくる、
銀行や専門店の景品やら、おまけやら・・・

ところで本題、わたしも同意です
会話のできない、こんな人が多いのですかねえ?
・・・と昨今メディアで見ない日はない「製造ライン」でしか仕事したくない人々を思い起こしました。
ワタシ的には今の仕事がうまくいかなくなったら、深夜スーパー等でパートなぞもする覚悟はしてます。
ま、どっちかというと小売業は好きなんですが、年齢等を考えれば選り好みは出来る立場じゃないし・・・


投稿者 しんさん : 2009年01月14日 08:56

うちにもたくさんあるんですよ、「エコバック」。
ビジネスショーなんかでも配ってました。
恥ずかしい企業ロゴとか入っているのは、使えないので困っています。
ホンダのディーラーでもらったやつは、厚手で使えそうですが、貧相なやつはゴミですね。
エコバックの配布をエコ活動と勘違いしてますね。

投稿者 aw : 2009年01月14日 09:57

超遅レスですが、あのカードはよく利用しています。口で言いづらいというよりは、こっちが喋るタイミングと店員が声を発するタイミングがかぶるということがよく起きます。あと、騒がしいためもあってか、こちらの声が店員に届かないことがあります。声の通る人なら問題ないのですが。
いっそ袋を買うシステムのほうがいいですね。うちは断ると2円引きですが、袋が欲しいときでも「いりますか?」と聞かれてめんどくさいです(カードの意味ないじゃん…)。
ただどんなシステムにしても、客の望むものがそれぞれ違うので、「こうすれば万事OK!」ってのはなさそうです。つくづくレジ係のバイトはやりたくないなあと思います。

投稿者 けろ : 2011年04月03日 01:26

なる程、確かに、タイミングってあるかもしれないですね。
それと、やはり、声が通らなかったり、そもそも声を発し難い人、或いは発せられない人等への対応もあるでしょうね。
ご指摘ありがとうございます。

投稿者 aw@bitlog : 2011年04月03日 06:27

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)