« 2008年07月 | メイン | 2008年09月 »

2008年08月 アーカイブ

2008年08月01日

くわっちーさびら

某N氏のサイトに行くと、旨そうな料理の写真を見せられてばかり。
これでは体に悪いと思っていたところ、
N氏の誘いがあったのでほいほいと出掛けました。
お店は、中野の沖縄料理屋「ちむ屋」

中野までは自転車で30分ほど。
今日は、先日買ったTrials compを見せびらかそう引っ張り出したもののこれが失敗。
漕いでも漕いでもなかなか進みません。
ママチャリにもガンガン抜かれます。
ポジションも厳しい。
タイヤが太くて乗り心地がいいのは唯一の長所だけど、
やっぱり移動には不向きである事を実感です。(汗)

お店の場所はナビの記録していたものの、
イマイチ測位が悪くて、お店が見当たりません。
汗だくで八百屋さんで訪ねると、笑って隣を指されました。(笑)

続きを読む "くわっちーさびら" »

2008年08月03日

秩父林道散策ツーリング

相変わらず、秩父に入れ込んでいます。
今回は、オフ狙いなので、お伴はBAJA。
通勤では低いトリに乗ってるせいで、
久々に跨がると、とっても目線が高く感じます。
背の高い最近のクルマの屋根が見せるのは新鮮。(笑)

続きを読む "秩父林道散策ツーリング" »

2008年08月04日

へなトラ成長日記その3

trial03.jpg

今回は、『トラトラ道場」の8級、
「ジャックナイフ&フロントリフト10cm」に挑戦です。

【traial03ムービー】

スタンディングすらまだまだなんですが、
とりあえず、次に進みながら精度を上げていけばいいでしょう。
ジャックナイフは割りと簡単ながら、
そのあと、なかなかフロントが上がりません。
サドルに座ってハンドルを引くと簡単に上がるので、
たぶん、重心移動が上手くいっていないんでしょう。
ブレーキも甘いみたい。
時々、タイミングがあったとき、10センチほど上がるけど、
ホント時々。
教習ムービーをみたいにかる〜い感じにはほど遠い。
ハンドルを引くベクトルが違ってるっぽい。
まだ、全体に前荷重の癖が抜けてないね。

なんて、頑張ってると、通りすがりのお婆さまから注意の声が。
「ここは遊歩道だから、自転車はダメ!」
「私は、ずっと見てたのよ!」
通行人が通る時は停まってたんだけど、
どうやら、人がいない時に「こっそりやってる」ようにとられたみたい。(汗)
川に入って怒られた子供の気持。
通行人の邪魔にならぬようにやってたんだけど、
邪魔に思う人がいるならしかたないですね。
そいうえば、いつも練習している真ん中に、「自転車通行禁止」の標識が移動してあったこともあって、
「ヤな気配」もあるので、河岸を変えることにしました。
例のお婆さまは、私がいなくなるまで、遠くからずっと見張っています。
ちょっとコワイ・・・

続きを読む "へなトラ成長日記その3" »

1000マイルの燃焼

『DUST TO GLORY』
BAJA1000のドキュメンタリームービーです。
2年前の映画ですが、
・・・すごい映画です。
オフロードレースの迫力が伝わる、美しくダイナミックな映像もすごいし、
レース映像だけでなく、そこレースにかかわるすべての人の熱い想いを余す事なく表現しています。
レーサー親子、関係スタッフ、観客すべてがこのレースを愛しているという感覚がビシビシ伝わります。
それにして、無茶苦茶なレースです。
コースには、観客や一般のクルマが飛び出てくるし、
もう死人が何人でても不思議じゃないって感じ。
なにが起きるかわからない、超ハードな人生を、
1000マイルに凝縮したようなレースです。
ゴール出来るのは、
知恵とタフさと幸運を合わせ持った人のみ。
日が落ちた暗闇の荒れ地を、
ヘッドライトの明かりだけで疾走する神経は常人ではわからないです。
つか、往っちゃってます、完全に。
この映画を観て、
「ああ、オレもこのレースに出たい」って言う人と、
「オレには絶対無理、このレースに出たくない」
って意見が分かれるそうですが、
私は、絶対に後者。
でも、憑かれる人の気持はわかります。

このDVDは、買いです。
乗り物好き、レース好きじゃなくても、
何か生きる刺激が欲しい人にもうってつけ。
生きる本質が見れます。

それにしても、このレースにちなんで付けられた名前のバイクを持っていることが誇らしいです。(笑)

2008年08月05日

下道帰省ルート'08

今年も、お楽しみの下道帰省ツーリングが近づいてきました。
特に、今年のお盆の帰省は特別じゃないでしょうか。
なんなって、ガソリン高騰の最中。
どうやら下道を使った帰省が熱いみたいで、2chの関連板でもいつにない盛り上がりを感じます。
そもそも楽しみではじめた下道ですが、
節約目的がきっかけであってかまわないので、
下道ツーリングの楽しさに気付く人が増えてくればと思います。

続きを読む "下道帰省ルート'08" »

ガソリンマップ

すでに、ガソリンの価格比較サイトはいくつかありますが、
今回の帰省ツーリングのルート上に、どんな安値スタンドがあるかを見つけるのに重宝しそうなのがここ、
「ガソリン価格比較サイト gogo.gs」

メンバー登録すると、googlemapを利用した地図上に、指定した条件に合ったスタンドが次々と表示されます。
地域的な傾向をみるのにもぴったり。
で、面白い傾向があります。
以前、ここまでガソリン価格が高くない頃、
一般的には、都心よりも郊外の方が、安値店が多かったですが、
今は、逆転しています。
町田近辺では、190円台の後半がほとんどですが、
環八のあたりでは、何軒かの180円台のスタンドが見られ、驚くべき事に180円ちょうどのところもあります。
この理由は何か?
価格を決定するのは需要と供給なんですが、
都心の方が競争が厳しくなっているんでしょうね。
郊外は、高くてもクルマを使わざるを得ないけれど、
都心は、無理をしてまで乗らなくて済むドライバーの利用が多かったので、
需要が減ってしまったので、スタンドは値段を下げて客の取り合いをしているんでしょう。

それにしても、私が走るであろうコースに、安値店が見当たらないのは残念至極です。

2008年08月07日

MobileMeは提供開始を急ぎ過ぎた?

アップルのジョブズ氏:「MobileMeは提供開始を急ぎ過ぎた」(CNET Japan)

ご存知の方も多いと思うけど、
Appleのウェブサービスが、「.mac」から「MobileMe」に移行するにあたり、
一部機能が使えなかったり、メールが紛失したりといったトラブルが続いています。
.macで散々辛酸をなめさせらて人は、別に驚くほどの事でもなくて、
「ああ、やっぱり」みたいな感じでしょう。
今回は、ごまかしが効かないくらいにずさんだったようで、
その結果が、ジョブス氏のコメント。
氏のビジョンは明快で、今のAppleを引っ張っているのは間違いないけど、
足を引っ張ってるのも彼かも。
やっぱり自分の健康を考えて、焦りもあるんでしょうか。
ジョブス氏無きのAppleの行く末なども気になりますし、
そうなった時のプロダクトデザインを引っ張っていくのはどこ?
色んな事を考えてしまいます。

グッとくる言葉

正直なところ、赤塚不二夫の死は、いまいち実感がないんだけど、
彼にに見いだされたというタモリの弔辞にはグッと来ました。
彼の弔辞の最後に語られた言葉、

「私もあなたの数多くの作品の一つです。」


もう一つ。
長崎の原爆投下後、破壊力の記録の為に爆心地に入った米軍のカメラマン、ジョー・オダネル
軍の規則では、「日本人を撮らないこと」でしたが、
写真を撮り続けるうちに、「原爆の惨状」を撮るようになります。
彼は、心の葛藤から、撮った写真をトランクに封印しますが、
彼は、放射線の影響を受けて被爆し、皮膚癌にかかります。
あるきっかけで、その写真を公開しました。
しかし、彼は裏切り者扱いの仕打ちを受けます。
彼の意思は、息子に受け継がれますが、相変わらず非難の投書ばかり。
その中で、1通の応援の手紙が。
その手紙は、さらに彼の息子、つまりジョーの孫からのものでした。

「僕がお父さんの年齢になったら、お父さんの意志を受け継ぎます」

2008年08月08日

お騒がせな「Street View」

「お騒がせ」って微妙な言葉ですね。
「迷惑」とまではいかないけれど、
「話題」ってほど肯定的でもありません。
そういう意味で言えば,Google 「ストリートビュー」は、
迷惑ではすまされないことでも話題になっている革新的な新サービスです。

やはり、すぐに気になったのがプライバシーの問題。
写っているクルマのナンバーや人の顔には、微妙に処理が施してありますが、完全ではありません。
自宅の駐車場をみてみると、明らかにナンバーがわかる写真があります。
ホテル街などの、プライバシーに敏感なエリアはさすがに自粛しているみたい。
そう言えば、何やら路地で撮影している人を見かけたけど、たぶんこれだったんですね。
色々と問題ははらんでいるけど、可能性は感じますね。
なにもこんなに路地裏に入り込む必要な無いと思うし、
逆に、滅多に人がいけない地方の道路、峠道などを撮って欲しいと思うのは、
下道ラバーな私だけではないでしょう。
観光地や商店街、商業施設などは、いいお客さんですね。
そういえば、バーチャルな空間を楽しむ「セカンドライフ」はどうなっているんでしょう?
リアルな世界をみられるサービスが出来てしまうと、バーチャルは色あせてしまいますね。
わざわざ高い出店費用を出さなくても、
たぶん、ずっと安い「施設撮影費」でショールームを登録出来る・・・んでしょうねきっと。
ビジネスモデルとしても美味しいサービスをはじめたGoogleは、当分安泰?

2008年08月09日

チャン・イー・モウの北京オリンピック

途中から観たんですが、
すごかったです、北京オリンピック開会式。
演出は、中国で最も有名な、というより、世界で最も有名な中国人映画監督、張 芸謀(チャン・イーモウ)。
「黄色い大地」、『紅いコウリャン」、「初恋の来た道」など色彩と映像美は、当代随一と言っていいでしょう。
経済発展中の中国を表すようなダイナミックな演出も、想像を超えています。
たぶん、多くの「演出家」と呼ばれる人達が、羨望のため息を漏らしたんじゃないでしょうか。
『ヒーロー』などのエンターテイメント作品を作る一方で、
代わりゆく中国の中で戸惑う人の心情をあぶり出すような作品を出しています。
演出の多くが、人海戦術によってなされているのも、他民族国家である中国を象徴しているし、
それぞれの演目が終わる切れ目は、整然と終わるのではなく、
パラパラとランダムにドットが消えていきます。
それが、余計にダイナミックに拍車をかけるんですが、
なんだか、新しい中国の中に「個人の胎動」を感じてしまうのは、私だけ?
個人個人が、もっと自由にものを言える中国。
ひょっとしたら、彼は、そんなこれからの中国を、このオープニングセレモニーに表現したのではないか。
1ファンとして、そんな風に思い入ってしまいました。

でも、あのワイヤーで吊られながら走ってるの、けっこう辛いなぁ〜。

2008年08月10日

ちゃぶ?

「ちゃぶ屋」って名の下北のラーメン屋です。
”○○のプロデュース”って、店全体でアピールしているお店なんですが、
その人の「熱い想い」を伝えるパンフレットが店内に置いてあったりして、少々引きます。
肝心のラーメンはですが、なかなか美味しかったです。
頼んだのは、しょうゆラーメンですが、平麺の麺は、少しパスタのような小麦感があります。
富士宮の焼きそば」の麺とそっくり。
ネギ油が多めのスープとこの麺の相性はいいと思います。
メインは、豚骨ラーメンだそうですが、みそラーメン、醤油ラーメン、つけ麺もあります。
個人的には、1球入魂タイプが好きですが、
そこそこで、色々楽しめるのもありでしょう。
それにしても、最近、「〜がプロデュースした」みたいな形容のお店が多いです。
そつなく美味しいですけど、あと一押しがほしいかな、

2008年08月11日

では、良い夏休みを!

では、これより帰省ツーリングに参ります。
お供は、カッパ2号。
よほどトリを使いたかったけど、
天候が崩れるときついので、まぁ大人な選択です。
皆様も良い夏休みを!

2008年08月18日

寄り道三昧帰省ツーリング

戻って参りました。
例によって、オール下道です。
ルートは、「下道帰省ルート’08」で示した通り。
行きに郡上に寄って、郡上踊りに参加予定でしたが、宿が取れない!
まぁ、3日前に予約と言うのは無理ですね。(^_^;)
なので、郡上は復路で行く事にしました。

続きを読む "寄り道三昧帰省ツーリング" »

カーナビ対決、「安」vs「高」

今回の帰省ツーリングでは、Garmin nuvi250をカッパ2号に取り付け、二台の操作感を較べました。
相手は、クラリオンのHDナビ「MAX850HD」。
すでに3年前のモデルですが、ハードディスクナビなので、性能的には相当に上、のはずです。

続きを読む "カーナビ対決、「安」vs「高」" »

2008年08月19日

気になるNCのアレ

今回のツーリングで気になったのが、カッパ2号のエンジンの雑音です。
1600から2000回転程の間で、エキパイから排気が漏れているような音がします。
一度点検整備で多少マシになっていたもの、すっかり元に戻ってしまったみたい。
エンジンをかけて、暫くはほとんどしないものの、
通常温度に暖まると全開です。
頑張って走っている時は、2000回転以上でミートするから気にならないですが、
普段の走行では、エンジンの回転を上げるたびに、
ブジュブジュブジュ・・・・。
まったく雰囲気ぶち壊し。
軽量化と剛性確保のために、NCの下回りはかなり複雑な部品構成になっているようで、
エンジンが温まると、非常に低級な雑音を発するようになります。
いくら走りの為の軽量化と言っても、これでは本末転倒です。
秋のドライブシーズンまでに、ディーラーに入庫して、
徹底的に改善を図ってもらおうと思います。

2008年08月20日

峠道

やや飽きてきた感がありますが、
例によって、車載カメラも回しています。
先行車がいると絵的につまらないので、大抵は、他のクルマが途切れる峠道が中心。

【国道429号線】 (ムービー)

岡山、兵庫、京都を斜めに走る国道です。
どうも兵庫というのは土建大国らしくて、道路整備は進んでいるそうですが、
この道は、違うみたい。
2車線の十分な広さの道から、すぐにほぼ1車線の道が杉林の中を通ります。
時々すれ違い用の場所がありますが、運が悪いとバックです。
コーナーミラーがない箇所もあるので、速度は控えめ。
でも、暑いこの時期、杉林の木陰がうれしいかも。

【県道38号線】 (ムービー)

「茅葺きの里・北村」から琵琶湖に抜けようとすると、佐々里峠を越すことになりますが、
その時に通るルートがこの県道38号線。
見通しは悪かったり、コーナーミラーがなかったりはするけれど、
路面はまずまずでそれないりに楽しめます。
峠を越して、ウッディーな小さな珈琲店に入りました。
暗い感じの女店主が入れてくれた珈琲は、正直マズイ・・・。
帰り際、どこに行くのか聞かれたので、
「郡上に踊りに行きます」っていうと、
「ああ、あの暗い踊りね」
・・・。
滅多にクルマも通らない山奥の小さな珈琲店。
しかも、不味くて感じも悪い。
謎です。(笑)

【県道435号線】 (ムービー)

濁川温泉から361号につながる県道。
山の上から、一気に麓に滑り降りるスキーのような爽快感のある道です。
途中には、絵葉書のような白樺林もあって、通るクルマの多くが立ち止まります。
この辺りは、要リサーチかも。
後半、361号も走っています。

2008年08月21日

素顔の方がきれいなキャバ嬢?

それにしても派手です。
他の押し出し命のワンボックスとは違った方向ですが。
この手のクルマでは、影の薄さで失敗していたマツダなので、
好き嫌いは分かれても、強いイメージを優先させたってことでしょう。
見た目は派手でも、従来にないワンボックスの造形を提案してきたのは、さすがにスタイリングのマツダです。
一見アバンギャルドに見えながら、基本はシンプルでダイナミックな造形です。
ブルスターも、かたまり感の演出に貢献しているし、重心を低く見せ、タイヤの小ささもごまかしています。
車幅を確保出来たゆえの良さが出てます。
このあたりは、ステップワゴンの薄っぺらなサイドのラインとは好対照だし、
前アルファードのお飾りデザインとは質が違います。
これが、プレマシーベースとはわからないです。
残念なのは、リアビューは従来型のワンボックスの匂いが残る事。
それに、基本造形の良さを見えにくくしている、フロント開口部のメッキモールド類です。
あのモールをはずして、フロントバッジのメッキ部分は、ボディーと同色にするなどすれば、この造形の良さがストレートに伝わるでしょう。
サイドのライト後方の「ガーニッシュ」も安っぽいです。
アレが、薄ーく光っていれば「あり」でしょうけど。
どうも、新型アテンザ以降のモデルは、お手軽なキラキラ感で、高そうに見せてる意図を感じます。
折角のスタイルがいい女の子が、キラキラのアクセサリーを付けすぎて、素の良さを見えなくしているみたい。
RX8なども、ぶち壊しだし、秋のNCのマイチェンも心配です。

ソフト「金」!

やりましたねー、日本。
昨日今日と、すごい試合の連続でした。
上野は、昨日今日と合計400球の熱投。
ピンチの連続でしたが、良く守って、良く投げて、良く打ちました。
終わった瞬間に、解説の前監督宇津木さんが泣き崩れたのが印象的でした。

2008年08月23日

へなトラ日記04-トラトラ道場7級

trial04.jpg

【ムービー】

いよいよ、へなちょこトライアル日記も第4回です。
今回は、トラトラ道場7級、「ジャックナイフ&フロントリフトで15秒耐える!!」に挑戦です。
ちょこっとフロントリフトが精いっぱいだった第3回に較べると、だいぶ上達しましたと思います。
すこし力が抜けて、体重移動でリフトアップ出来るようになり、
スタンディングも、カベなし平地で安定するようになっています。
それでも、ビデオでチェックすると、まだ、体重移動の向きとタイミングが安定しないので、上がり方にばらつきがあります。
左右のバランスも崩れがち。
フロントリフトの時に、しっかり重心が後ろにいってないなー。
2回、3回と続けようとすると、タイミングをとれなかったり、左右に崩れます。
まだ、バランスをとりながら次の動作に移る事が出来ないようです。

最初の頃、結構膝に来て、次にブレーキングのせいで手のが握りづらくなるほどになりました。
最近は、力が抜けてきたせいか、鍛えられてきたのか痛みはありませんん。
練習を始めて約、ひと月。
毎日欠かさず練習してきました。
1週間ごとに上達を感じられて、自分でも楽しみな状態。
さて、いつか公園デビュー出来る日が来るか?

2008年08月25日

利き手利き足の秘密

どんなスポーツでも、「利き足、利き腕」って大事ですが、
トライアルでも同じです。
利き足は、踏み出す時に最初に出る足だそうですが、
自転車に乗ってペダルを水平にしている時、
大抵は、利き足が前になります。
私は利き足が右なので、スタンディングの時は、右足が前に出ます。
ハンドルを傾けるのも、右側。
これが一番安定します。
でも、ハンドルを左に切ったり、
左足を前にしてやろうとすると、とたんに不安定になります。
まぁ、利き手じゃない方で箸が持ちづらいのと同じようなことでしょうけど、
出来れば、どちらでも同じように出来たほうが、有利でしょうね。

で、ちょっと気になって調べたところ、面白い記述を見つけました。
利き手が器用と言うわけではなくて、左右の手に得手不得手があるとうのです。
左脳と右脳の右役割分担は良く知られた事ですが、
手や足の機能にも、その分担が関係しているのだとか。
調べると、なかなか深いですね。

【左右の理屈】

2008年08月26日

フェザータッチ?

まさに「手足の様に操る」感じ。
タッチだけでも目標にしたいなぁ・・・。

ブレーク・スルー?

雨なので、車通勤は仕方ないとして、
バイク乗れなかったり、
チャリに乗れないのは、
私的には、結構なストレスです。
ランチ時、ちびっと雨が上がった瞬間、
いつもの練習場所で、軽くトラ特訓しました。
テーマは、例の「ジャックナイフ〜15秒」です。
で、なかなか思い通りにはいかないんだけど、
まぁしつこくやってると、10回に1回くらいは「!」のマークが頭の上に点灯します。
参考ビデオをイメージしながらやるわけなんですが、
稀に、ビデオのイメージと同じ動きが出来るわけです。
「わっ、コレ!」
みたいな。
こういうときって、力が入ってないんですね。
あーこれだ、と思って、再現しようと思ってもすぐには出来ないけど、
とりあえずそのイメージは体が覚えています。
で、そのイメージを普通に再現出来るようになると、体得したってことでしょう。
この繰り返しが「上達」ってことなんでしょうね。
この「わっ、コレ!」って気持いいんですね。
え?仕事しろ?
ま、気分転換ってことで。(笑)

2008年08月28日

痛いのはイヤ!

告白しますと、

「ケガ嫌い」です。

まぁ、負傷が好きな人なんていないし、
好んで痛い思いする人なんていないでしょうけど、
「ひょっとしてケガをするかも」なんて状況になったら、
「躊躇せず」撤退です。
ああ、へタレですとも。
友達なんかに、まぁお手軽にケガをする人がいたりして、
骨折やら縫合やらの自慢話を聞かされることがあります。
勇敢な事は認めますけど、
私は「へたれ」と呼ばれても、絶対に痛い思いをするのはイヤです。
程々に長い人生だけど、骨折は1回のみ。
それも、「ヒビ」程度なので、先述の友達などに言わせれば、
「そんなのは、打撲と変わらん」って一喝されるにはず。

最近、トライアルの練習をしながら、若干危険の匂いがし始めました。
予測される災難に無防備で向かう「タフガイ」でもないので、
プロテクターを物色しはじめました。
確かに、安全で痛い思いをする確率も低そうだけど、
やや「イケてない感じ」になりそう。
カッコ良さと安全の両立は難しいです。

2008年08月29日

速攻なゲリラ豪雨

昨日の豪雨では、自宅の近所も浸水があったらしくニュースになってました。
天候が悪い時に、わざわざ帰宅する事はしないので、昨夜はおフォスに泊まり。
自宅のあるところは、高台なので、幸い浸水の心配はないものの、
カッパ2号がやや心配。
今日は、朝から天気もまずまず。
でも帰る途中で降るのもイヤなので、ライブカメラで自宅近辺のライブ映像をチェック。
で、降っていない事を確認しつつ、トリを走らせました。
そしたら、走り始めてまもなく、雷鳴が轟き、雨がポツポツ。
で危険を察知してオフィスに引っ返す事にしました。
でも、残念ながら間に合わず。
ポツポツから5分かからず。
速攻土砂降りです。
パンツまで濡れてしまいました。
悔しいのでここに書いてます。

2008年08月31日

カッパ1号でクネクネ

腰痛の養生のために、いつものように近場の温泉に行きました。
いつもは2号だけど、この天候なので、1号での出動です。
1号でクネクネを走るのは、久しぶり。
パワーがないので、上りはまったりなのは仕方ないにしても、
車高がある車としては、異例にスムーズにコーナーを回れます。
乗り心地が悪いと言われるけど、
その分、ハンドリングもシャープ。
FFだから、ロドと違って、コーナーリング途中のブレーキングも全然あり。
まぁ、それで速度が落ちれば、ふたたびペースを上げることは無理ですが。(笑)
それに2号よりも視点が高く、先を見渡せるので、運転がしやすいナー。
「スポーツカーは視点が高い方がいい」って誰かが行ってたけど、
公道、それも山道走る限り、間違いないっすね。

それにしても、改めて HR-V は面白い車です。
仕入れた路地野菜もたっぷり積めるたし。
いい車です。

ちょいとカルトな七沢温泉

以前より気になっていた近場の温泉、七沢温泉は「七沢荘」に行ってきました。
いつも行く自治体主体のじゃなくて、ここは、100%民営。
民営と行っても、いわゆる大手資本の手になる「スパ系」じゃなくて、「温泉旅館系」。
とくに、個人で温泉を掘り当てたような「独立系個人温泉」は、個性的な施設が多いです。
ここも、どうやら個性派みたい。
駐車場の脇に、イノシシの檻が・・・。
どうやらお食事中みたいで、中の7、8頭が一心に餌を食べてます。
ウリ坊かわいいなぁ。
なんだけど、・・・入り口がだだ開きなんですか、コレは・・・。(汗)
どうしよう、知らせた方がいいのかなぁ・・・。
でも、お食事タイムだから、檻が開いてても逃げやしない。(笑)
とりあえず、見なかった事にします。

続きを読む "ちょいとカルトな七沢温泉" »

About 2008年08月

2008年08月にブログ「bitlog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年07月です。

次のアーカイブは2008年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。