« トラ上達緊急作戦会議! | メイン | 複雑な「お先にどうぞ」 »

2008年07月21日

バイカーパラダイスを目指す!

トリを得た事で、一度押さえておかねばってことで、信州は蓼科に行ってきました。
信州は、昔、バイク野郎の頃に、基本で通ってましたし、
ミジェットに乗ってた頃も、旧車仲間と何度かツーリングに行っています。
信州の良さは、北海道と似ていて、チマチマしていないところです。
広大な農地と、滅多に見ないでっかいトラクターある風景は、
ツーリングの気分をぐっと盛り上げてくれます。
高地ならでは乾燥した気候もいいですね。
風景が雄大ですばらしいのは、当然として、
気温が低くて、湿度が低い気候は、内燃機関にぴったり。
ツアラーに愛されるのは、そんな理由からでしょう。

今回のルートは、こんな感じ。
昔、車で行っていた頃は、中央高速で一気に行ってましたが、
下道の味を覚えた今では、そんな事務的な移動はイヤです。
行きは、信州への抜け道、299号線。
「抜け道」とあるけれど、決して交通量が多くないのは、想像の通り。
先日、やはりトリで行った「ヤビツ峠」同様です。
「見通しが悪い」
「道が幅が狭い」
「路面んが悪い」
車じゃ萎えるなぁ、ってーのが正直な感想。
最初、上野村から122号線でぶどう峠を越える予定でしたが、
完全通行止めということで、普通に299号線で十国峠越え。

299号線も佐久からは、ご機嫌なドライブコースです。
「メルヘンン街道」って名前は、加齢臭出始めのオサーンには、ちょっと抵抗あるけれど、
白樺の木立を走る雰囲気は、ちょっとラブリー。
目的地の蓼科高原が近づくにつれ、別荘地帯に突入です。
ここで別荘でも構えて、車やバイクを置いておけば、
行き帰りの渋滞にも悩む事なく、美味しい道のみ堪能出来るんですが、
そんな戯言をほざく前に、まずは腹ごしらえです。

お客さんが入っていた事と、「三五十屋(みごとや)」っていう自画自賛な駄洒落の店名に惹かれて入った蕎麦屋です。
「おろし天ぷら山菜そば」を食べましたけど、蕎も具もしっかりした感じでなかなか美味しかったです。

お腹も満足したところで行ったのが、「蓼科温泉」。
マップルに「共同浴場」とあったので迷わずチョイス。
大抵の共同浴場が、きわめてシンプルな作りですが、ここもその例に違わず。

脱衣場も浴室も、これ以上は無理ってくらいにシンプル。
最近は、豪華な温泉が珍しくないですが、逆に新鮮です。
これぞ浴場の基本!って思うくらい。
蛇口だって、冷水と温水の2つのみ。
洗髪用のシャワーは付いていません。
しかも、ワンプッシュじゃなくて、回して出すトラディショナルなタイプ。
頭を洗っていると、温度調節がむずかしいです。
脱衣場にはエアコンもついていません。
でも大丈夫。
ここは高原なので、湿度が低く窓から入る風が十分に涼しいんです。
ここの温泉は、温度が高過ぎで加水されてますけど、それでもなかなか濃い泉質のようです。
質素だけ小ギレイでなかなかに好印象な温泉でした。

夏の蓼科は、やはりいいですね。
きれいな風景と美味しい道がてんこ盛りです。
何より、爽やか。
贅沢は言わないので、
大きめのガレージがある別荘を、
だれか私に買ってくれないでしょうか。(笑)

投稿者 aw@bitlog : 2008年07月21日 20:06

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1397

コメント

バイクの後ろの木立はなんて爽やかな涼しい色。
マイナスイオンが降り注いでいるって感じますね。

投稿者 ネエサン : 2008年07月21日 22:31

マイナスイオンというか、
植物の種類や、土地によって、匂いが違いますね。
雨上がりの森などは、濃厚です。

投稿者 aw : 2008年07月21日 23:19

白樺が創り出した木陰。
いいなぁ、羨ましい。
行きたいなぁ……

投稿者 Nylaicanai : 2008年07月22日 10:00

蓼科は、高原なので涼しくてバイクやオープン向きです。
やせ我慢することなく、爽やかなオープンクルーズを楽しめますね。

投稿者 aw : 2008年07月22日 10:14

爽やかで良いですね、高原ツーリング♪
私は昨日は兵庫のハチ北、神鍋高原辺りを走ってましたよ。
フェーン現象?のお蔭で暑かったこと・・・w
内陸の高原に限りますね!

温泉、今度いちど「河童の湯」にも寄ってみてください。名前だけで別に変わってはいませんが(^_^;ゞ
http://www.lcv.ne.jp/~yugawa/kappa.htm

投稿者 路渡カッパ : 2008年07月22日 13:31

こぢんまりしていて良さそうな温泉ですね。
カッパ号2号で行きたいと思います。

投稿者 aw : 2008年07月22日 14:09

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)