« 迷惑な車達 | メイン | カッパ2号オイル交換 »

2008年05月05日

美味しい珈琲店の見分け方

特別、五月蝿い訳ではないですが、
美味し珈琲に出会うと滅法嬉しいし、
逆にそうでないと、かなり落胆して、後を引きずるタイプです。
特に、東北ドライブの折りに、事の外美味しい珈琲に出会って以来い、
その傾向は強くなっています。
なんていいながら、珈琲の事はまったくの不勉強。
でも、自分で決めてる簡単な見分け方が一つだけ。

「お店に、珈琲のいい香りがしているかどうか。」

まぁ、大抵の場合、専門店でも無い限り、珈琲の香りが外に漏れてくるなんてことはないですが、
それゆえに、わかりやすい判断材料かと思います。
店構えやメニューなんかもあります。
ナポリタンの定食を出している昔ながらの喫茶店だけど、
サービスで出てくる珈琲が、意外に美味しい。
なんてことも稀にはありますけど、
漂う香りは、ファミレスなどよりもずっといいです。

新橋にほど近い所にあるこのお店も、店外にいい珈琲の香りが漂ってましたし、
大きな壁面ガラスを通して見るお店の佇まいもいかにも「珈琲専門店」。
メニューを見ると、豆の種類に加え、挽き方、煎り方などの細かな選択ができるようです。
これは、否が応でも期待が高まります。
最初なので、とりあえずあっさり目を注文しましたが、
期待に違わないというか、予想通りの味です。
お店の調度も味に寄与しているでしょうか。
ああ、やっぱり珈琲はこうじゃないと。
でも気になる点は、一つ。
今どき珍しい手書きのレシートの金額は、750円。
かつて、一杯1500円の経験もありますけど、
十分に庶民な私は、つい、「定食食べられるな」なんて思ってしまいます。(^_^;)

投稿者 aw@bitlog : 2008年05月05日 13:52

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1306

コメント

>事の外美味しい珈琲に出会って以来い・・・
なんですよね。珈琲の味なんて分からんわいって思っていても、一度美味しいのに出会ってしまうと
何でこんなに違うの?って事になって・・・

それにしても750円はキツイなぁ(^_^;ゞ

投稿者 路渡カッパ : 2008年05月05日 20:14

珈琲って、味は勿論ですが、お店の調度や雰囲気でも左右されますね。

神戸にいた頃は隣が珈琲と紅茶の専門店。軽食はトーストのみ。油を使うメニューは一切無し。
大阪でも玉造の駅に近いところに同じような雰囲気の店を見つけました。
珈琲を飲んで気がついたのですが、どちらも神戸の萩原珈琲の豆を使っていました。値段はこんなもんかな?1杯400円くらいです。

自宅では堺の土井珈琲さんお勧めの豆を焙煎してもらって自分で挽いて自分で入れます。このプロセスも楽しめて美味しくて。!(^^)! ここは近くに喫茶店もないような田舎です。

投稿者 ネエサン : 2008年05月06日 10:24

>路渡カッパさん

ダメですね。
一度でも美味しい味覚えちゃうと。
でも、値段は大事、みたいな。(^_^;)

>ネエサン

神戸って、珈琲への拘り度高そうですよね。
京都って、「和」な感じの拘りを感じますけど、
神戸は、「洋」の拘りがありますね。

投稿者 aw : 2008年05月06日 19:03

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)