« 「不都合な真実」〜オフィス編 | メイン | 1号もコーティング »
2007年06月17日
銀座の蜜蜂
金曜日午後3時頃の銀座の空です。
天気予報予報よりずっと早くお天気が回復しました。
「梅雨の中休み」ってーのがあるそうだけど、
土曜日もすっかり良い天気だったし、
本当は、まだ梅雨に入っていなかったりして・・・。(^_^;
話は変わりますが、
銀座の商店街が町興しとして、銀座産の“蜂蜜”を生産しているそうです。
沖縄の養蜂所から仕入れた洋蜂もとに、あるビルの屋上で養蜂を始めたとか。
花畑は、近所の公園。
都心には大きな公園が揃っているので、そこの花の蜜を集めます。
銀座は、意外に背の高いビルがないので、蜜蜂か活動する高度の障害物も少ないなど、条件がそろっているようです。
人間が働き蜂のように働いている頭上で、
本物の働き蜂が飛び交ってるわけで、
なんか、いいっすね。
そのうち、図に乗って、屋上で牛を飼ったり・・・ないっすね。(^_^;
投稿者 aw@bitlog : 2007年06月17日 20:54
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/997
コメント
何年か前にフランスだったかしら 都会でミツバチを飼っているという番組を見ました。
ちゃんと季節の花の蜜を集めていました。
信号機に女王蜂がとまって交通規制.....なんてことが先日京都でありましたが お騒がせなことにならずに うまいこと働き蜂の住み分けができたらいいですねぇ。長く続けて欲しいですね。
投稿者 ネエサン : 2007年06月17日 22:07
ちょっと前、帰宅途中に出会いました、「蜂の信号機」。
「あれ、欠けてる。故障?」
ってよく見たら、その「影」が動いていました。(^_^;
生き物なんで、途中でやめると、
「町興し」じゃなくて「町落とし」になりかねないですね。
そんなことがないように・・・。
投稿者 aw : 2007年06月17日 22:41
銀座蜂蜜、赤坂牛乳、六本木鶏卵・・・
聞いただけで高そうなブランド農産物。
これからは一次産業の見直しかな。
戦時中は京都の社寺でも日本庭園を耕して芋畑にしたとか。
・・・話が違いますね、えらいスンマソン←古ッ!
投稿者 路渡カッパ : 2007年06月17日 22:54
そういえば、六本木ヒルズの屋上に「田んぼ」がありましたよね。
たしか、竣工当時話題になっていたような。
http://www.roppongihills.com/jp/feature/vol041/inekari.html
これって、「ヒルズ米」?
高そうだけど・・・。
投稿者 aw : 2007年06月18日 06:06