« 同じ轍を踏まない? | メイン | 胡散臭い言葉 »

2007年02月26日

一人なのに家族割り?

imgp5587.jpg

ごく稀にですが、
オフィスにもNHKの集金人の方がお見えになります。
昨日、休日出勤の折、オフィスでテレビを点けていたらいらっしゃいました。
私は、自宅では、受信料を支払っていますが、オフィスでは払っていません。
「一人住まいなので、結局2世帯同時に使用することがない」というのが理由です。
集金人の方には、毎回このことを伝えて、支払いを断っています。
彼らの言い分は、「所帯あたりの支払いが決まっているから」です。
「カーナビや携帯電話でも見るでしょう」と、フツーに疑問も出ますが、
とにかく「所帯」っていうところがポイントらしいです。
「でも、一人しかいなくて、2所帯分の受信料を支払わなくてはいけないのは、おかしくないですか?」
って私の問いには、
「確かにちょっとおかしいですが、放送法で決まっているんで・・・」
テレビを担いで、自宅とオフィスを行き来すれば、オッケーとか。(^_^;
で、最後に持ち出されたのが、「家族割り」。
「保険証などの証明書のコピーをとって、所定の手続きを取っていただければ、家族割りも出来ますよ」

・・・・。

いっそ、「公共放送受信税」とでもして、
あらゆる受信機の価格に上乗せして徴収し、
公共放送の比率に応じて、各放送局に分配するなどすればいいんじゃないですかね。
その方がずっと公平だし、わかりやすいと思いますが。

投稿者 aw@bitlog : 2007年02月26日 07:06

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/918

コメント

ほんとにそうですね
国民健康保険税という言葉はあったかと思いますが
国民年金税、NHK税等々同じようなもんに思えます
「家族割り」ってふざけすぎ・・・
所帯で1回払えば十分でしょうにね
それすらやってない所帯がごまんといるはずです
私の周りにもいっぱいいますよ
えっ・・当然、私は払っておりますよ、一応国民の義務?・・かしら

投稿者 しんさん : 2007年02月26日 09:23

家族割りですか?
いろいろと考えるもんですね(^^ゞ

ちなみに、うちは支払っていません。
テレビ、ないから。
でも、集金には来るんですよ。
買ってもいないのに、トヨタからローンの督促状が届くようなもんです。非常に不愉快。

とはいえ、単に受信料の問題だけではなく、今やNHKには抜本的な改革が必要な時期に来ていると思います。
全国民から徴収するのであれば、番組編成についても議論しなくてはいけないでしょうし。
そもそも、民放がこれだけ発達した今、NHKは必要なのかどうか?

高速道路の次は、NHKだ!

投稿者 Nylaicanai : 2007年02月26日 10:13

受信料の話になると、俺は払ってないよ、と自慢する人が必ずいます。
ぼくもです。払ってません。

投稿者 たまみ : 2007年02月26日 10:45

>しんさん

あの徴収員にかかる経費もかなりものもらしいですね。
今時、集金に戸別訪問するなんて、金利が異様に高い金融業くらいでしょう。
前近代的な構造そのままで、支払いを叫ぶのは、理解を超えます。

>Nylaicanaiさん

私は、NHKには、民法にないクオリティーの番組があると思います。
なので、現在支払っている受信料が高いとは思わないんですが、いかんせん意識が古い。
昔は、深夜にうちに帰ることが多くて、見るのは日の丸の旗(放送終了)ばかりでした。
「健全な家庭」しか対象にしていない番組編成なのに、「不健全で視聴不可能な」人にも均等にに受信料を払えという不平等もありました。
今は、深夜には昼間の再放送を流すようになりましたけど、やっぱり根本的には、民法も含めて改革が必要でしょうね。

>たまみさん

飲み屋のつけも払ってくださいね。(^_^;

投稿者 aw : 2007年02月26日 11:44

一応、テレビな仕事をしているのであまり大きな声では言えませんが、
スクランブル掛けちゃえばいいと思うのです。

見たい人はお金払って見る。

これでOK。

投稿者 コーキ : 2007年02月26日 11:51

それでもいいですけどね。
ただ、緊急放送もあるので、
問題はあるでしょうね。
先ずは利用しないことを前提にするのか、
誰もが利用することを前提にするのか。
そこらへんですかね。

投稿者 aw : 2007年02月26日 12:37

うちは衛星放送のアンテナがあがっているのでその徴収にきます。引越しした時にアンテナも持ってきたんだけど、チューナーが故障したままなので接続していない。なのに自動振替だったから何年も払っていたことに気がついて、1昨年、振替の案内が来たときに連絡して了承してくれたはずなんだけど、先日、料金の件で とやってきた。説明してもなかなか引き下がらない。女だと思ってナメテるのでしょうか。
でも、こんな細かいことまでチェックして訪問してるなんて 人件費の無駄だと思いますね。

しかし、その「家族割り」って意味不明のネーミングですね。

投稿者 ネエサン : 2007年02月26日 13:55

いわゆる受信機があれば、視聴していなくても支払いの義務があるそうですね。
ただし、故障などで視聴不可能な状態にあるときは、その限りでないそです。
その折は、故障したことを通告して、契約を解除する必要があるとか。
現実問題として、故障の有無を、人件費をかけて調べるのは無駄な話ですね。

>「家族割り」

つまり、どこにも当てはまらない居住形態なので、
とりあえず、ということなんでしょう。
ワンセグチューナーを持ち歩けば、1台の受信機を移動させていることになるので、多分、1世帯のみの扱いになるのかな。
それとも、ノートパソコンとの組み合わせなら、携帯やナビと同様に、支払い義務はなくなるのかしら。

投稿者 aw : 2007年02月26日 14:20

現状でも「不偏不党」じゃないんだから、CM入れれば良いんです(今でも色々と入ってますが)。 それと、全放送時間の恐らく半分以上は再放送なのだから、全部で5チャンネルも押さえている必要はないですね。せいぜい地上×2、BS×1でコストダウン出来るでしょう。

そうでなきゃ、自前制作のコンテンツをDVD化して売るなんてのは認められないですな→あまねく国民から徴収した受信料で作成されている以上、コンテンツは共有財産であるべき。

投稿者 おむ : 2007年02月27日 02:52

数は多い気がしますね。
番組内容では、別にNHKでもやらんでいいでしょう、みたいなのはありますが、民法がひどすぎるので、やむをえないでしょう。
「あるある〜」なんて、よく「ためしてガッテン」からパクってましたからね。
ヤラセやねつ造は、あそこだけじゃないでしょうし、
民法は、殆ど「通販番組」みたいですから。
コンテンツの販売は、いいんじゃないですか。
収益を高めるのは、いいことでしょう。
「会員割引」はほしいですけどね。

投稿者 aw : 2007年02月27日 05:33

あ、おむさんがイイ事言いました!(笑)

確かにNHKアーガイブスは国民(視聴料払っている人?)の財産ですねぇ。

番組作るときに借りると結構高いんですよね。あれ。

投稿者 コーキ : 2007年02月27日 12:13

アーカイブス制作のための経費を視聴者の視聴者が負担すれば、という但し書きがつきますけどね。(^_^;

投稿者 aw : 2007年02月28日 09:33

>「確かにちょっとおかしいですが、放送法で決まっているんで・・・」
ホントにそう言ったのなら、大嘘です。
設置場所ごとに契約しなければならないと言うのは、
総務大臣の認可は受けていますが、
NHKが決めた規約です。
放送法では、そんなことは1文字たりとも書かれていません。
都合の悪いことは隠して、都合の良いところと解釈で契約させようとするという話は聞いていますが、
そんな嘘までついて契約させようとするとはねぇ。

投稿者 Anonymous : 2007年07月13日 13:47

言ってることも「ちょっとオカシカッタ」んですね。
ワンセグで、携帯でもパソコンでもTVが見られる時代なので、「設置場所毎の契約」ってのをいつまでやるんでしょうか。
受信料のの下げをするそうですが、根本的に現実にあったものにしてほしいです。

投稿者 aw : 2007年07月13日 15:00

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)