« Macでサーバー事始め | メイン | トマトとレタスの卵とじ »
2006年05月24日
Macでサーバーを作る理由
「別にMacはなくても」
「サーバーなんだから、UNIXマシンでどうよ」
「つか、レンタルサーバーじゃだめなの?」
「つか、なんでサーバー立てる意味って何?」
ま、これくらいの突っ込みはフツーにあります。(笑)
なぜサーバーが必要か?
なぜMacでやるのか?
【サーバーを立てる目的】
まず思い付くのは、ローカルのwwwサーバーの便利さ。
「自分でホームページなどを作ったときに、CGIなどの動作確認が出来る」というのがあります。
通常、Macでは、簡単にwwwサーバーを開始することは出来ますが、CGIなどは動作しません。PerlやPHP、MySQLなど、本格的なサイト構築に不可欠なサーバー環境を自分のMacに構築できれば、わざわざネットワークを介してデータをアップロードする手間もなく、ローカルで安全に検証できます。
ネットに繋ぐことが出来ない環境で、サイトをプレゼンする時などにも、取っても便利。
ファイルサーバーは、データの受け渡しに使えます。
最近は、大きなデータの受け渡しや保管のサービス(宅ファイル便、ファイルバンク)もあるので、それらでも十分間に合うケースはありますが、アップロードするファイルの数や保存期間の制限もあります。
使い勝手はなかなかいいですが、.Macのような「フォルダーを開くような簡便さ」には届きません。(かといって、超カメな.Macは、遊びでも使えません)
ここでやろうとしているのは、.Macと同じ「WebDAV」と呼ばれる使いやすいファイルサーバーです。
ファイルサーバーで良く耳にするのは昔からあるFTPサーバーです。
Macにも簡単に始められるFTPサーバー機能はありますが、FTPによる通信は安全性が高くないので、会社などでは、FTPでの通信が出来ないようになっているところが多いです。
WebDAVは、wwwと同様のHTTPによる通信で動作します。
なので、FTPなどを遮断している会社ともファイルのやりとりを出来るわけ。
サーバー(www&WebDAV)を立てる意味は、大体こんなところ。
次にMacで立てる理由。
一番は、「Macが一番馴染みのあるマシンだから」なわけですが、
Macならではのメリット、そしてデメリットもあります。
【メリット】
「OSXは、Macの皮を被った、安定したUNIXマシンである!」
かつて、Linuxマシンでサーバー構築を目指した経験があります。
素人故の設定の失敗などもあるんですが、この後始末が面倒!
サウンドカードなどの相性もあったりして、いったん部品をはずしてから、OSのセットアップをやり直さなきゃいけなかったりで、「コーチ、私ついて行けません!」でエンド。
マックの場合、完全に動作保証したハードの上に成り立っているので、相性がらみのトラブルもないし、リストアも簡単です。
「OSXは、元々サーバーのためのモジュールを持っている」
OSX Serverなどは、面倒なサーバーの各種設定を、使いやすいGUIで出来ますが、
OSXは、そんなGUIこそないけれど、殆ど同じサーバーの機能を持っています。
もちろん、出荷時は使わないサーバー機能は全てOFFにされていますが、ちょいとイジルだけで、いろんなサービスを開始できます。
「簡単&ローコストなmini」
mini1.25GHz(M9686J/B)の最大消費電力は、85W。
1ヶ月の電気料金を計算すると、1000円以下です。
最大消費電力での計算なので、実際は多分半分くらい?
小さくてスペースを取らないのも○。
うちのminiは、40GBのHD容量しかないですが、それでも、レンタルサーバから較べると、使えるスペースは余裕あります。
「他のマシンとの連携が容易」
Macなので当たり前ですが、Macとのネットワーク接続がお手軽です。
WinやUNIXマシンとも仲良し。
サーバー構築以外でもネットワークの設定がし易いのは何かと楽です。
当然ながら「Mac」として使えますしね。(笑)
「OSXの仕組みを理解できる」
普段Macとして使っていても、時々躓くのが、OSXのUNIXな部分。
サーバー構築では、どうしてもUNUXの基礎の基礎が必要になりますが、
同時に、それはOSXのより深い理解にに繋がります(かも?)
【デメリット】
セキュリティーや設定など、サーバー運営は結構面倒くさい。
何事も勉強の精神がないとやってらんない。
余計な面倒を背負い込みたくない人は、立ち入らぬが吉。
お手軽なのは、レンタルサーバ。
【自作サーバーの心得】
・まずは遊び心が肝心。所詮は遊び。でもがんばれば、色んな自由が見えて来る(かも?)
・ウェブに繋ぐ場合は、セキュリティーはしっかりと。出ないと、自分だけじゃなくて、人様に迷惑を掛けることになります。こればっかりは遊びじゃすまされません。
「繋がる」事を意識しましょう。
投稿者 aw@bitlog : 2006年05月24日 10:34
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/567
コメント
>「OSXは、元々サーバーのためのモジュールを持っている」
そうなんですよね、この機能を使わないと、支払った分のお金をすべて活用していないことになるんです(^^ゞ
知ってはいても、ときどき遊びでApacheの画面を眺めるだけのわたし。とほほ。
投稿者 Nylaicanai : 2006年05月24日 17:28
ポテンシャルをフル活用という意味もありますが、
OSXの「本当の姿」をかいま見るには好都合ですね。
投稿者 aw@bitlog : 2006年05月24日 19:53