« OSXP | メイン | 下北名物“オレンジ饅頭” »
2006年04月07日
海外の日本車の評価
「Carルチャーショック」のコラムニスト、ピーター・ライオン氏のコラム、
「(英)Driver Power 2006市場調査 日本車が上位を独占!」は興味深いです。
近年は、どのメーカーも海外志向を強めています。
基本は、“グローバル化“
部品調達や組み立て、さらには販売を世界規模で行って行こうというアレです。
そんな中でも、ホンダは、昔からどこのメーカーよりも海外志向が強いですが、近年さらにその傾向を強めています。
国内では、ミニバン以外の車種の評価は冴えないですが、海外の評価は異なるようです。
この英国での評価もホンダは抜きんでていますが、この評価は米国でも同じ。
実際のところ、特に駆動系に関するホンダの信頼性は納得します。
国内の評価では、内装の仕上げや静粛性に評価が向きがちですが、海外では、国内のような“偏執的な品質評価”よりも、機関そのものの精度や信頼性を評価する事が、ホンダ有利に働いているのかもしれません。そのせいかどうか分かりませんが、レクサスではなくて“トヨタ”の評価はもう一つです。
ホンダにと共に、高い評価を得ているのが、マツダ。
マツダが評価されているは、特にハンドリングです。
RX-8とロードスターのハンドリング評価は、ポルシェに次いでいます。
この辺りの評価は世界的なもののようです。
“一般的な消費者の評価”ということで、耐久性や信頼性、維持費などに重点が置かれていることも大きいと思います。
それ故に、より実感に近い評価とも言えます。
お国が異なれば、見方も随分違うもの。
興味深いです。
投稿者 aw@bitlog : 2006年04月07日 21:38
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/500
このリストは、次のエントリーを参照しています: 海外の日本車の評価:
» えらいゾッ!マツダ。 from カッパのロードスター
ロードスターは、いわずと知れたマツダ車。だから、ちょっとマツダ賛辞を。
クルマ情報のwebサイトレスポンスに、こんな記事があった。
信頼性、ホンダなど日本勢が... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年04月08日 01:09
コメント
海外の評価と国内とはだいぶギャップがあるようですね。
ホンダの評価は国内でもまあまあですから、解るのですが、マツダの国内における評価(一般ユーザーの)は、海外とのギャップが大きいように思います。
販売台数を考えれば、顕著です。日本ではトヨタが一人勝ち状態。海外での評価はそうでは無いのに。そして、メルセデスの評価は日本では非常に高いですが、海外ではそんなことは無いですよね。
新MX-5のハンドリング評価が上位であったことは嬉しいです。
投稿者 路渡カッパ : 2006年04月08日 01:23
TBありがとうございます>路渡カッパさん
マツダの“内外格差”は大きいですね。
誰かが言ってました。
「マツダは、外車だと思えばいい」
この言葉は、必ずしも肯定的な意味だけで言っているのではないですが、クルマの造りなど、“外車的”な部分を持っていると思います。
いっそ、「ドイツのメーカー」だったら、“品質の良い欧州車”として売れたりして。(^_^;
MX-5は、新型の評価ではないようです。
2年以上使い込んでの評価なので、新型の評価はまだ先です。
でも、高い評価を得られるのは間違いないでしょう。
投稿者 aw@bitlog : 2006年04月08日 06:17
我彼の評価の違いは、そのままクルマに対する文化の違いでしょう。道具としてのクルマ、趣味としてのクルマをつくるには文化が必要ですが、ステータスを代弁するクルマに文化は必要ありません。
しかし、これはメーカーの責任ではないと思います。日本という国に住むユーザー、つまり日本人のクルマに対する文化度が低いことに起因する問題だと思います。
だから、姑息な交通違反や重大な事故が減らない。
そうした中、まだマツダやホンダにはクルマという文化を育てていける商品のあることが救いです。
投稿者 Nylaicanai : 2006年04月08日 08:59
MX-5は、新型の評価ではないようです。>>そうですね。2年以内のものは入ってないのですね。(恥)
と言うことは、こちらでいうNBの評価でしょうか、それも納得です。
それならばNCになればもっと評価が上るだろうとの予想も容易ですね。
投稿者 路渡カッパ : 2006年04月08日 10:36
今、日本でロードスターを買えるのは、世界のマーケットがあればこそなんですね。
それを考えると、良くこのサイズにまとめた、という気がします。
日本では、もっとクルマ文化が活発になって欲しいです。
株じゃなくて、新型車の話題に詳しいジジイになりたいもの。(^_^;
投稿者 aw@bitlog : 2006年04月08日 17:09