« 地図ソフト作者のGPSサイクリング | メイン | やばいぞ、自分。えらいぞ、ATM! »

2006年03月23日

“Ajax”って何じゃ?

IMGP2035.jpg
『入門Ajax』高橋登史朗著 (Soft Bank Creative)

Google Mapを利用するといいましたが、“色々”とやるには、どうやら「Ajax」なるものを学ばないとダメらしいということがわかりました。
「まぁ、そんなに簡単なものならだれでもやっとるワイ」という諸先輩方の声が聞こえてきそうです。
そんなわけで、興味があるものは速攻ゲットです。
掃除と大違いや・・・(^_^;)

「Ajax」、不勉強な私はこの言葉を昨日知ったばかり。
なので、さっき最初の数ページを読んでの受け売りです。

言葉の意味は、
Asynchronous Javascript + XML 

「非同期のJavaScriptとXML」
だそうです。
といっても「なんじゃ、そりゃ?」ですよね、フツー。(^_^;)
なんでも、CGIやPHPのようにサーバーにデータ処理をさせるのではなくて、
サーバーから返ってきたデータを、JavaScriptのように、クライアント側で処理をしてダイナミックに表示する、というものらしいです。
キモは、“非同期でサーバーとデータのやりとりをする”ということらしくて、
そのおかげで、ローカルのアプリケーションを触るよな感覚で、ウェブページを操作できるということです。
FlashなどもXMLをやりとり出来るんですが、Ajaxは、FlashのようなPlug-inなしでいけるとことがメリットとか。

ともかく、この本では、GoogleMap APIの利用を例にとって、詳しく解説してあります。
やりたい事を思い付いたら、ちゃんと解説書があるというのは有り難いことです。

【はてなダイアリー】

投稿者 aw@bitlog : 2006年03月23日 12:32

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/479

コメント

まだまだ頭やわらかいんだね。ええことです。

解説書買ってそのまま。うわあ見たくないよ~~。今度の廃品回収で出そう。

今日はジーンズはダメってご指定の会議があります。さて、何着ていこう。お天気いいから春の服!!

投稿者 ネエサン : 2006年03月24日 09:38

うちも買ったものの、一度も目を通していない解説書が何冊もあります。
「たぶんそのうち必要になるだろう」と買うんだけど、
必要になったときには、すでに内容が古くなっていたり、
最悪、そのまま必要にならなかったり・・・。
しかし、急遽必要になったときに、慌てて探す事を思えば、まぁ、いいかな。

Ajaxを実践する前に、サーバーを更新せねば。
OSX10.3で稼働中のmini1号機から、
去年から待機しているOSX10.4のmini2号機に引っ越しさせます。
PHPやら、MySQLやら、MovableTypeやら、サーバー環境を整えるのが苦痛。
慣れていれば大したこと無いんでしょうけど、シロートは、些細な事で躓きます。(^_^;)

投稿者 aw@bitlog : 2006年03月24日 11:11

なんだか、ものすごい会話をされていますね。
ついていけません(>_

で、またまた話の腰を折って恐縮ですが、この「Ajax」って、なんと発音するんでしょうか? (^^ゞ

投稿者 Nylaicanai : 2006年03月25日 15:45

普通に「あじゃっくす」でええではないでしょうか。
言ったもん勝ちです。(^_^;)

私もほんの数日前に知ったばかり。
昨年の今頃から注目さえ始めたもののようです。
正確に言うと、新しい技術ではなくて、既存の技術の組み合わせとのことです。
「名前が付くといきなり知れ渡る」の法則ですね。
なので、今にして騒いでいるのは、“周回遅れ”。
“光陰矢の如し”ですね。(^_^;)

投稿者 aw@bitlog : 2006年03月25日 19:31

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)