« 2005年03月 | メイン | 2005年05月 »

2005年04月 アーカイブ

2005年04月01日

はじめての「リコール」

P1010004.JPG
どうも自分の乗っている車がリコール対象車のようで、メーカーからお知らせが来ました。
別に、それが原因でトラブルになっているわけでもないので、
それよりも「リコール」を経験できた事がちょっとワクワクでした。
気になるのは、リコールにならない不具合なんだけど・・・。

2005年04月04日

ジレンマ

B0002V02QE.09.jpg
最近聴くのは、コンピものです。
音楽は詳しくないので、センスがいい人が選曲してくれるので助かります。
問題は、iPod Shuffleだと、曲の間が切れてしまうこと。
アルバムを読み込む時に、全体を1曲にまとめることで解決できますが、
そうすると、当然、スキップやシャッフルが出来なくなります。
ジレンマです。

World Standard.03-A Tatsuo Sunaga Live Mix
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001FAEV4/qid=1112574319/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-4150505-7381812

Sound Concierge #401 Do Not Disturb
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000E6YU4/qid=1112574425/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-4150505-7381812

違いは何?

mp720v.jpg
PanasonicのMP3プレーヤーです。
Shuffleと同じようなサイズながら、ボイスレコーダーとFMラジオを備えます。
残念ながら、そのために、値段はShuffleの倍します。
それと、私の用途では、FMラジオもボイスレコーダーも不要です。
機能を削って、小さく、軽く、安くしただけでなく、
液晶が必要ない使い方を売りにするのだから、やはりAppleは大したものかもしれません。

2005年04月05日

踏み間違える、かも。

050405_io.jpg
銀行サイトで前から気になっていた事ですが、
出金などで画面を操作する時、
銀行Aでは、左から、「キャンセル」、「OK」の順ですが、
銀行Bでは、逆に、左から「OK」「キャンセル」の順になります。
これは、クルマで言うと、A社の車では「ブレーキ」「アクセル」の順なのに、
B車の車に乗ると、「アクセル」「ブレーキ」と、逆についている状況です。
クルマでは、まともに運転できません。
支払いをキャンセルするつもりが、「OK」を押すこともあり得ます。
人間工学的には、もう、間違いなく正しいのは、「キャンセル」「OK」の順のはずです。
しかしながら、こうなった理由は想像できます。
マイクロソフトのアプリケーションが、こういったインターフェースを採用しているからです。
そのために、多くのWindowsソフトがそれに倣ったために、単純に同じにしただけでしょう。
では、どうしてマイクロソフトがそのようなおかしなインターフェースを採用したのか。
それは、「キャンセル」「OK」の順では、当時、インターフェースで先行していたAppleの模倣になってしまうから?
その模倣を許さなかったのはどちらかわかりませんが、そのとばっちりが、ユーザーに降りかかっています。
万一「事故」が起これば、責任は何処に・・・。

2005年04月06日

ちょいと改造

タイトルにFlashを使ってみました。
アクセスする時刻によって、背景の色が変わるだけの簡単なものです。
もう少し、凝ったものを制作中。
ま、とりあえずと言うことで。
そのうち、また、変わります。
こうご期待。

2005年04月07日

桜の木の下には…

夜桜というのは、妖艶な魅力があります。

またまた鉄鍋料理

DSC00598.JPG
いつもの鉄鍋料理です。
いつもの「焼くだけ」。
盛りつけは、ちと手抜き。(^_^;
ま、旨いからいいでしょう。

2005年04月08日

我慢

DSC00599.JPG
暖かいです。
ようやく、バイクの季節到来です。
ヘルメットは、ディスカウントショップなどで、1万円以下で売っているものもありますが、作りもそれなりです。
このメーカーは、質実剛健でつと有名です。
フィット感も非常に高いため、脱ぐ時に、頬がひっぱられます。
無精ひげがのびていたりすると、「ジョリジョリ」って感じで、痛いくらい。
もう少し、やさしめにお願いします、新井さん。

SonyのHD Player

nw-hd5.jpg
けっこう、短いスパンでのモデルチェンジです。
操作方法も変わりました。
機能は、あらゆる面でIPodを凌駕するようです。
問題は、「ほしい!」と思えないところです。

2005年04月09日

花見

四谷は外濠行ってきました。
「花見」って、ある意味アウトドアの「パーティー」なんですね。 
外国産のお祭りを広めるのも良いけど、
こういう国産の良い文化を、もっと活性化する、あるいは、質を上げる動きがあってもいいかな、なんて。

2005年04月10日

麺や厨房

トン骨、魚介のミックス系スープに平麺か細麺の組み合わせです。背脂系ではないのでしつこさはありませんが、濃密な味です。チャーシュー2枚、のり2枚、カイワレ、半熟たまごの具も豪華。麺もスープに負けない存在感のある食感です。手抜きがなしの真面目な仕事に好感が持てます。町田市民病院から忠生方向に200メートルほど。

イヤーホン交換

Shuffleのイヤホンを密閉型のSonyのNUDEに変えてみました。 シュアーも考えましたが、分相応と言うことで。音圧レベルは、少し落ちて、中高音が強めに出ます。携帯プレーヤー向きの音でしょうか。装着感は良好です。L型のプラグはマッチしません。

2005年04月11日

続イヤホン

DSC00601.JPG
音が良くないと言われる、Shuffle付属のイヤホンですが、
筐体も、コードも、Sonyよりもタフそうで、「作り」自体は、しっかりしています。
付属のコードは、Sonyのそれよりも若干太めで、硬質です。
Sonyのは、コード自体、軟質で、ハードな使用には不安があります。
実際に、「切れて」音が出なくなることもあるようです。

Apple Store

なんだか、数がどんどん増えてるみたいですが、
店舗にかかる経費ってたいへんじゃないんでしょうか。
小売りって、絶えず人気商品を置いて、集客していかないと成り立たないと思いますが、
いくら売れているApple製品と言っても、洋服の様に、シーズン毎に新商品を出せる訳でも無し、
洋服ほど利幅の大きいものでもないし、
Apple Storeでしか買えないというわけでもなし、
にもかかわらず、あまり否定的な声も聞こえないはなぜ?・・・。

砂漠のキリン

砂漠にもキリンがいるそうで。
トゲがある植物を食べるそうです。
雌の発情期は、2年に1度、しかも数日間のみとか。
ガンバレ、オス!

続きを読む "砂漠のキリン" »

2005年04月12日

豚バラ肉と春キャベツのパスタ

DSC00604.JPG
榊原郁恵と井森美由紀の料理番組でやってたので、昼食に作ってみました。
大抵のパスタものはそうですが、パスタがゆであがる時間で「けり」がつきます。
(つか、そーじゃないとパスタ料理は成り立ちません、きっと)
ニンニク、鷹の爪、豚バラをオリーブオイルで炒め、
白ワインを足してアルコールを飛ばした後、パルメジャンチーズを絡めておきます。
パスタ茹で上がりの1、2分前くらいに、ざく切りしたキャベツを入れて一緒に茹でます。
後は、作っておいた具と、ゆで汁、オリーブオイルを上手く絡めていけばオッケー。
バラ肉の変わりに、ベーコンを使うと、もう少しコクのある料理になるでしょう。

それにしても、この二人の料理の手つきは、いつ見てもハラハラしますが、
「この人たちが作っているくらいだから・・」と思わせるキャスティングは見事です。

気になるログ

Apr 12 14:33:32 localhost kernel: USBF: 19018.576 AppleUSBOHCI[0x44ac000]::MakeDevice error setting address. err=0xe00002ed device=0x528d500 - releasing device

OSXのsysytem.logで、上記のログが、1,2分於きに書き出されます。
ググッてみると、他にも同様の症状の人が何人かいるみたい。
原因はまだわかりませんが、靴の中の小石みたいで、気になります。

2005年04月13日

blogのカスタマイズ本

DSC00605a.jpg
『 ポータル、プロバイダ別blogカスタマイズ事典』 外間かおり著

プロポーションの迫力に負けて、買ってしまいました。
厚みは、5センチもあります。
内容は、ポータルサイトやプロバイダーが行っているブログサービスのカスタマイズの解説です。
うちは、「自前」なんで、「凄く重宝」というわけでもないですが、
いつか役に立つ時が来るでしょう。

入学祝い

LLbeanBag.jpg
姪っ子の小学校の入学祝いに注文しました。
L.L.Beanの子供用ブックバックです。
個人的には、特にこのブランドにこだわりがあるわけでもないですし、
特に、使い勝手がいいとも思わないですが、
どこかシックで落ち着いたセンスの良さを感じます。
ぶっちゃけ、自分がほしかったりして・・・(大人げねー)
これは、ジュニアーサイズ。もう一回り大きなサイズもあります。
たぶん「ピカチュウ」の方が好きなんだろうけど、徐々にでも気に入れよなー。

続々イヤホン

ジョギング用として最適かと思えたインナー型イヤホン。
むしろ、ジョギングには合いませんでした。
耳栓をすると、自分の呼吸音や足音など、体の反響音が聞こえますが、まったく同じ状況。
耳からずれない点は良いですが、ジョギングには不向きなようです。
多少耳からはずれ易くとも、外部の音が聞こえるものが良いという結論です。
そもそも、ジョギングしながら音質にこだわるというのは、矛盾があります。

2005年04月14日

想定外

今朝、通勤中にバイクと車の事故に遭遇しました。
右折のクルマに、直進のバイクが突っ込むという、多分、最も多いパターン。
私は、右折のクルマに道を譲ったクルマの2台後ろにいたわけですが、
件のバイクは、私の後方にいて、いかにも抜きたい様子。
道が空いたところで、左から抜きにかかり、ドカン!です。
両者は、お互いの存在に気がつきませんでしたが、
私は、両方が見える位置にいたため、直前に「あ、このままじゃぶつかる」とわかりました。
「ガシャ」という鈍い音の後、一瞬、バイクとライダーは宙に浮きました。

続きを読む "想定外" »

2005年04月15日

ジュージュー焼き

DSC00608.JPG
新宿は末広亭の横にある「あづま」という洋食屋のメニューに「インスパイヤー」されたものです。
熱々の鉄板の上に、キャベツと湯通しした薄い豚バラ肉がのり、食べる直前にポン酢のようなソースをかけます。
文字通り、「ジュージュー」です。
キャベツが少し焦げたくらいが、香ばしくて美味しいです。
油はいっさい使わないので、ヘルシーです。

タバコは吸えませんが・・・

DSC00609.JPG

愛煙しているドライシガーです。
左から、NeOS Pacific aromatic(ベルギー)、AGIO MEGARI'S (オランダ)、CUBERO MILD(オランダ)です。
ドライシガーは、パイプのように、温度や湿度の影響を受けにくく、すでに巻いてあるため、
シガービギナーには扱い易いです。
この3点は、どれも、アロマの甘い香りが少々入っています。
因みに私は、タバコは吸いません。
すわない人から見れば、タバコも葉巻も同じですが、葉巻は、タバコのような中毒性は感じませんし、
(自室以外で吸うことはないし、吸いたくなる衝動も起きません)
タバコを吸った後の部屋の中にこもるひどい臭いもしないように思います。
タバコは、灰皿の上で燃え続けますが、葉巻は、吸っていないと、消えてしまいます。
だから、灰皿に置いていても、ほとんど煙が出ません。
それと、もっとも大きな違いは、葉巻は、タバコのように、「深く吸い込まない」点です。
香りを楽しむために、口から吸って、すぐに鼻からゆっくりと吹き出します。
値段は、安いものでもタバコの4倍以上しますが、
4倍以上にゆったりと、較べようもなく良い香りを味わえます。

『名も無きアフリカの地で』

B000197HG0.09.MZZZZZZZ.jpg

舞台は、戦時下に祖国ドイツからケニアに逃れてきたユダヤ人家族の生活ですが、
主義主張に固まっていなくて、戦争にこだわらず、男女のあり方、文明のあり方など、
見る人の立場や経験によって、いろんな感じ方が出来る秀作です。
台詞の一つ一つに重みがあって、心に響きます。
銀座シネスイッチでロングランというのもうなずけます。
久々に、「ええもん見させてもらいました」ってかんじ。

2005年04月17日

イカワタホイル焼き

たまに行くホルモン焼きのお店のメニューです。 もし、死ぬ前に、焼酎と一品の料理を選べるとしたら、 モツ煮とイカワタのホイル焼きのどちらにするか、ぎりぎりまで悩むでしょう。

お料理教室潜入レポート第2弾

050417_1508001all.jpg

左上:からすみとルッコラのスパゲティー、右上:イタリアンペーストのブルケッタ
左下:牛肉のステーキバルサミコソース、右下:コーヒーのセミフレッド

今日は、イタリアンでした。
セミフレッドでは、ハンドミキサーの威力を、まざまざと見せつけられました。
あんな泡立て、手じゃ無理。
忘れないうちに復習せねば・・・。

2005年04月18日

大好きな季節

050417_1105001.jpg
五月は、一番好きな季節です。
なにより、新緑がきれい!
近所では、時折、こんなケヤキの巨木を見かけます。

これがほんまのM&A

アドビがマクロメディアを合弁!
http://www.adobe.com/aboutadobe/invrelations/adobeandmacromedia.html
マジッすか〜!

ウェブ> Fireworks+Dreamweaver一本化。
Pro DTP>PhotoShop & Illustrator&InDsignがより専門化。

ってなるのかしら?
もともと、Flashのアウトラインデータの読み込みは、イラストレータをベースにしてたり、
両社の商品展開は、相互補完関係に近いので、
M&Aの業務内容としては理想的ですらあります。

2005年04月19日

不具合?

どうも、コメントを書く時に、名前やメルアドを書こうとしたら、文字がきちんと表示されないようです。
コメント自体は、表示されるようですが。

2005年04月20日

ポンティアック・ソルスティス

e_02.jpg
http://www.drivingfuture.com/car/usa/sp040107_01/
全長3994mm×全幅1819mm×全高1274mm、ホイールベース2415mm、
エンジンは、オールアルミ2.4リッターDOHC、可変バルブタイミング機構付き。170ps/23.5kg-m
車重:1300kg
かなり、ロードスタート「かぶって」ますね。(^_^;
リアビューはなかなか魅力的。
再び、盛り上がるが?オープン2シーター。

mysql_Administrator

my_admin.jpg

ベータだけど、こんなん出てました。
GUIで楽勝になった!かも。
しかし、「Stored Connection」って、何?
勉強が足りません。(T^T)

豚キムチ納豆

DSC00610.JPG
雨も降ってるし、冷蔵庫にあった、豚肉、キムチ、納豆を合わせてみました。
納豆は、チゲ鍋にも合わせると、味に深みが増して相性は最高なんですが、
今回も、なかなか。
キムチも納豆も、発酵食品ということで、味と香りに、ぐっと複雑味が増します。
ビール最高!
問題は、見た目ですね。色がどうも・・・・。
レタスに載せるくらい?
素人の限界です。

2005年04月22日

神座(かみくら)

050422_1237002.jpg
渋谷センター街にオープンしたラーメンやです。
なんでも大阪では有名とか。
店内は、料理場を取り巻くようにカウンターがあり、
とても合理的かつシステマティックに機能しているようです。
具は、多めのチャーシューと白菜で、
味は、醤油ラーメンに焼き肉のたれを合わせたような感じです。
焼き肉定食か、ラーメンか迷った若かりし頃が羨ましい味です。
お酒の後には、甘めのスープは厳しいでしょう。

入門以前

DSC00618.JPG

「門前払いかよ!」って、つっこみ入れてみました。(^_^;
いちおう、MySQL入門書です。
「入門以前」、つかみはオッケーです。
「むしろこれだけで十分」、トドメです。
単純全快です。v(^_^;
帰って、アマゾンの評価を見たら、自分のようなビギナーにとってなかなか良い評価のようで5星。
言いわけは出来ません。
ぼちぼちやっていきませう。

BEYOND

4105451014.jpg
http://www.jbook.co.jp/product.asp?isbn=4105451014

今日発売だそうな。
明日買ってるかも。
つか、買います、ハイ。
DVD版も出ないかな。
出版社にお願いしよう。
お願い、出して!

実験厨房

DSC00620.JPG
失敗が少なそうなところで、水菜と豚肉と油揚げをポン酢で合わせてみました。
【実験結果報告】
水菜は、生では食感ありすぎなので、少し蒸し焼きにでもした方が良かったかも・・・。

2005年04月23日

アラキネマ最新作上映会

世田谷美術館にて、
荒木経惟氏の映像(写真)と安田芙充央氏のピアノの即興演奏によるコラボレーションがあるそうな。
http://www.setagayaartmuseum.or.jp/event/list.html#pe00036
当日券のみ、200人先着順とか。
がんばりたいけど、無理っぽい・・・・。

2005年04月26日

キングダム・オブ・ヘブン

kingOfHeaven.jpg
試写会に行ってきました。
ストーリーは、「グラディエーター」に見られたような、騎士道精神+愛・平和、なのかな。
ビジュアルは、さすが、リドリー・スコットといえるもの。申し分ありません。
「お金がかかってる」というだけじゃなくて、絵がとってもきれいで、迫力があります。
魅力的な「仲間」が早々に戦死するのは、少々残念。
もう少し、「主人公以外」を出してほしかった。
とはいえ、満足度高いです。
元々、時代物は得意でないですが、この監督が撮ると、モダンに見えるから不思議。
2時間20分の長さを感じさせない映画です。
DVDが出たら、ゆっくりと大画面で堪能するつもり・・・。

立ち飲みのメッカ

tonko.jpg
「立ち飲み」と言えば新橋です。
試写会の後、ニューウェーブ立ち飲み店のオープンなどで、
盛り上がっているサラリーマンの聖地、新橋にいく夢が叶いました。
お店は、以前より情報を収集していた、焼きとんのお店「豚娘」。
ここの売りは、スタッフ全員が若い女性である店です。
接客は、女性ならではの気配りがあり、華やいだ雰囲気があります。
いわゆる、チェーン店など見られる、「マニュアル」に従ったものではなくて、
常連さんとの会話も自然です。
何より、元気に楽しそうに仕事をしている感じに好感が持てます。
うらやましいぞ、新橋のサラリーマン!。

サガサナイデクダサイ・・・

落としてしまいました、Shuffle。
知り合いのカフェに行った帰り道、たぶん。
落とした場所は、大体わかってるんですけど、多分無いでしょう。
拾った人は大事に使うように!(T^T)

Google Maps

googlemap.gif
http://maps.google.com/maps

衛星写真を併せた地図情報サービスです。
まだ、ベータのようですが、インターフェースは、スムーズ&シームレスで、とても優れています。
Mapfanなどは、Macでは使えないサービスなのがあるので、日本版のサービスを期待したいです。

2005年04月27日

プチ緑

DSC00635.jpg

ウォーキングコースにある近所の緑道です。
世田谷が、まだ「村」だった頃を思い出す?

続きを読む "プチ緑" »

2005年04月28日

お手軽おフランス料理第1弾!

DSC00624.jpg

料理番組のレシピを思い出して作りました。
超簡単フランス料理もどき。
ゆで卵+マヨソース(マヨネーズ+牛乳+バジルソース)
豚肉ソテー+マスタードソース(生クリーム+粒マスタード)
盛りつけきたねーなー、(^_^;
簡単に言ってしまえば、クリーミー系ソースをたらせば、すなわち「フランス料理」ということで・・・。
ソースをつけて食べるフランスパンと赤ワイン必須。
動物性脂肪たっぷりなので、「やばい」人は、
食後の脂肪燃焼を考える余地あり。(^_^;

ホンダデザインの変化

honda_design_f02.jpg honda_design_f01.jpg

どうも、最近、ホンダのデザインが気になります。
かつて、ホンダといえば、ごてごてと飾り立てた国産車が多かった中で、
きわめて機能的でシンプルなデザインが凄くスマートに見えたものですが、
ここの所発表されるクルマには、光り物が多いんです。
しかも、使い方がどうも???
エアウェーブのフロントフード先端のメッキは、横のラインが強く出過ぎて、造形をぶち壊していますし、
インスパイやのリアのハイマウントストップランプは、実際の発光面の外側に、ごてごてした装飾がつきます。
こういう下世話な処理は、T社でさえも、少なくなっています。
大丈夫なんだろーか・・・。

2005年04月29日

アラキネマチケットゲット!

たぶん無理だろうと思ってのんびりと行ってみたら、意外や余裕でゲットできました。ラッキー(^o^)/

アラーキー+安田芙充央(Yasuda Fumio)

blue1.jpg
http://www.fumioyasuda.com/japanese/blue.html

初めて、「アラーキー」の名前を知ったのは、まだ、学生の頃か。
『写真時代』には、強烈なインパクトがありました(いろんな意味で・・・・)。
安田芙充央>アラーキーと一緒に音と映像のコラボレーションを仕掛けているピアニストだそうな。(知りませんでした)
アラーキーの写真に合わせての即興演奏・・・すばらし過ぎです。
つい最近の東京の風景が、モノクロームで安田氏のピアノと絡む様は、ひどく昔の風景を見ているような錯覚に陥ります。
脳の中で眠っていた感覚が目覚めるような音楽です。
写真のアルバム『Heavenly Blue(天の青)』買いました。

About 2005年04月

2005年04月にブログ「bitlog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2005年03月です。

次のアーカイブは2005年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。